読書な日々

読書をはじめとする日々の雑感

『恋するパッケージ・ツアー』

2018年11月27日 | 映画
『恋するパッケージ・ツアー』(韓国ドラマ)

少し前までLaLaTVで『恋するパッケージ・ツアー』というのをやっていた。上さんも私もとても気に入って、終わった時には、いいドラマだったね、と言い合ったくらいである。

ソウルの仁川国際空港でツアーの待ち合わせ時間にやってきた団体さん。そのなかで最もけたたましいおばさん連中がパスポートを持ってくるのを忘れていたために、7人だけのツアーになって出発する。初老の夫婦、結婚前のカップル、不倫カップル?。そんな中に一人だけの参加者がいる。

彼がパリのシャルル・ドゴール空港に到着するやいなや問題を起こした。マルとい名前がよくある名前なのかどうか聞かれて、よくある名前だけど、あまりない、とかいい加減なことを答えたので、怪しまれた。1時間位遅れてしまう。そしてこの若者がトラブルメーカーに。

彼らを迎えたのがこのドラマの主人公のソソ。フランスで彼氏と結婚式を挙げたのに、捨てられてしまい、そのまま勉強をするためにパリに居着き、生活費のためにツアーガイドをしている。

ツアーのコースは、パリで一泊してから、モンサンミッシェルで3泊、そしてサン・マロで1泊、パリに戻ってきて1泊するというもの。

三組のカップルのいわくもだんだんと明らかにされるが、メインは、マルとソソの恋愛である。ソソはモンサンミッシェルのミカエル像の下で出会った男性が運命の人だと思いこんでおり、そのとおりソソとその下で一緒になる。ソソはもしかしたら彼が運命の人と思うのだが、ことは簡単に進まない。

何度も喧嘩したり、仲直りを繰り返して、最後に本当に運命の人だったら、いつかきっと再会するはずだと思うソソは、それをマルに話して、分かれる。

このドラマは、韓国ドラマ特有の愛憎がないし、それぞれのカップルが抱えている問題をしっかり描いているし、すごく好感の持てるドラマだった。恥は旅のかきすてと言うが、みんないろんな失敗をやらかすので、面白い。

傑作なのが、交際7年目で、そろそろ結婚かという彼氏と来ているOLのソラン(ハン・シウン)が買い物をするときに、店員に必ず「ユー・シンクー・ディス・オア・ディス?」という変な英語の発音だ。英語自体も変だが、クーにアクセントを付ける発音が傑作。

ソソを演じたイ・ヨニは不思議な魅力を持った女優さんだ。皮肉っぽい(人をバカにしたような)表情をすることが多いのだが、なんかいい。マルを演じたチョン・ヨンファは間抜けな若者を演じて上出来だし、不倫疑惑カップルだったが、実は親子だったという娘役のパク・ユナも大人びた雰囲気がよかったし、初老夫婦の奥さん役のイ・ジヒョンという役者さんも、この歳で初めてのドラマ出演みたいだが、一見ブサイクに見えて、可愛らしい人だ。

もう一度見たいな。主題歌や挿入歌も良かった。2曲目のUn realと3曲目のLike a Destinyと6曲目のImagineなどが絶妙の出来。

Compilation Ost Soundtrack of The Package (2017)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『江南出身の卑弥呼と高句麗... | トップ | 『海翔ける白鳥・ヤマトタケ... »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事