墓じまい
11月10日に鳥取県にある実家の墓じまいをした。私は大阪に住んでいるし、車の運転ができないので、まず一人で行くことができない。それで墓の面倒は、つい最近までは母親に任せていた。その母親もよる年波には勝てず、とても墓そうじなどに行ける状態ではなくなった。米子に弟が住んでいるので、墓そうじやお寺さんとの関係などはすべて任せていたのだが、その弟が、墓じまいをしたいと言い出した。
なんでも知り合いで墓じまいをする人が増えているという。それに、弟の息子の嫁の実家でも墓じまいをしたいと言っているとか。もちろん私には異論はない。問題は母親なのだが、きちんと話してみると、自分が行けないので、気にしていたようで、墓じまいを了承してくれた。
それで弟と二人でお寺さんに行って、事情を話して、了解をしてもらった。つい最近も大阪在住の人が墓じまいをしたというので、話は早い。
近在の石材店に見積もりをしてもらうと50万円という。こんなのは値段なんてあってないようなものなので、弟に別の石材店からも見積もりを取ってもらうと、こちらは少し安かったが、商売っ気が盛んなので、やめておく。少し高めでも、やはり知り合いの石材店のほうがいい。
心配なのは天気だったが、11月10日は穏やかな好天だった。母親、弟、私が10時に墓に着くと、すぐ後に石材店さんが来て、墓から骨壺を取り出してくれた。30年くらい前に父親が亡くなったときに、祖父母の骨壺はお寺さんが引き取ってくれていた。
そうこうしているうちにお寺さんもやってこられて、線香を立ててから、読経をしてくれて、30分ほどで一通りすんだ。墓じまいということで、中心となる墓石以外にも無縁仏の墓石などがあるので、それらは骨壺ではなくて、お寺さんに土を持っていって供養してくださる。石材店さんが墓石を移動させて、土をビニール袋に入れてくれた。
墓は石材店さんに任せて、私たちは父親の骨壺と土の入ったビニール袋を持ってお寺さんに行くと、このお寺には永代供養の墓所があるので、そこに入れて、読経をしてくれた。その後、お寺さんの住まいでお茶をよばれて、あれこれ世間話をして、帰ってきた。
後日、墓のある町の役場にメールで問い合わせをしてみると、改葬申請書というものを出さないといけないらしい。今はホームページから書式をダウンロードして、弟に提出してもらった。
11月10日に鳥取県にある実家の墓じまいをした。私は大阪に住んでいるし、車の運転ができないので、まず一人で行くことができない。それで墓の面倒は、つい最近までは母親に任せていた。その母親もよる年波には勝てず、とても墓そうじなどに行ける状態ではなくなった。米子に弟が住んでいるので、墓そうじやお寺さんとの関係などはすべて任せていたのだが、その弟が、墓じまいをしたいと言い出した。
なんでも知り合いで墓じまいをする人が増えているという。それに、弟の息子の嫁の実家でも墓じまいをしたいと言っているとか。もちろん私には異論はない。問題は母親なのだが、きちんと話してみると、自分が行けないので、気にしていたようで、墓じまいを了承してくれた。
それで弟と二人でお寺さんに行って、事情を話して、了解をしてもらった。つい最近も大阪在住の人が墓じまいをしたというので、話は早い。
近在の石材店に見積もりをしてもらうと50万円という。こんなのは値段なんてあってないようなものなので、弟に別の石材店からも見積もりを取ってもらうと、こちらは少し安かったが、商売っ気が盛んなので、やめておく。少し高めでも、やはり知り合いの石材店のほうがいい。
心配なのは天気だったが、11月10日は穏やかな好天だった。母親、弟、私が10時に墓に着くと、すぐ後に石材店さんが来て、墓から骨壺を取り出してくれた。30年くらい前に父親が亡くなったときに、祖父母の骨壺はお寺さんが引き取ってくれていた。
そうこうしているうちにお寺さんもやってこられて、線香を立ててから、読経をしてくれて、30分ほどで一通りすんだ。墓じまいということで、中心となる墓石以外にも無縁仏の墓石などがあるので、それらは骨壺ではなくて、お寺さんに土を持っていって供養してくださる。石材店さんが墓石を移動させて、土をビニール袋に入れてくれた。
墓は石材店さんに任せて、私たちは父親の骨壺と土の入ったビニール袋を持ってお寺さんに行くと、このお寺には永代供養の墓所があるので、そこに入れて、読経をしてくれた。その後、お寺さんの住まいでお茶をよばれて、あれこれ世間話をして、帰ってきた。
後日、墓のある町の役場にメールで問い合わせをしてみると、改葬申請書というものを出さないといけないらしい。今はホームページから書式をダウンロードして、弟に提出してもらった。