読書な日々

読書をはじめとする日々の雑感

高野山町石道(下りコース)歩く

2017年04月30日 | 日々の雑感
高野山町石道(下りコース)歩く

やっと高野山町石道の下りを歩き通した。前日(28日)に行く予定だったのだが、娘から孫たちを夕方からお泊りで見て欲しいという連絡があって、本当に天気もいい日だったのだが、土曜日に変更した。

29日に孫たちの朝ごはんを食べさせて、8時半くらいに娘に迎えに来てもらい、ついでに車で駅まで送ってもらった。9時前の電車に乗って、高野山上に着いたのが、10時半くらい。バスで金堂前に着いたのが、もう11時前だった。

バスを降りて町石道の「一町」を探すが、あれー分からない。ウロウロしても見つからないので、通りがかりの修行中のお坊さんに尋ねたが、どうも分からないみたい。またまた通りがかりのおじさんに尋ねたら、その先にあると教えてくれた。道のそばからちょっと奥まったところにあったので分からなかったが、独特の形をしているので、今後はこれが目印になった。

「一町」


それから一町ごとに建てられている町石を「ニ町」「三町」と数えながら、歩き始める。大門を過ぎて、山道になる。すぐに下りの急坂、上がりのコースだと「最後の最後にこんな急坂が続くときついね」とか言いながら、快調に歩く。

矢立という場所で国道480号線と交わる。ここはバスでも休憩所のようになっていて、何台もバスが止まっていた。60町(三分の一)になる矢立まで下ってきたのだが、ここから笠木峠まで長い上りになる。

ちょうど半分の90町を過ぎてゴルフ場のそばを歩く。111町のところに神田地蔵堂があり、ベンチもトイレもあるので、3時のおやつ休憩にする。134町の六本杉のところで尾根コースは終わり、急坂と下りることになる。つまり本来のコースだとここまで50町近く上りが続くことになる。たいへんだこれは。このあたりではもう足が辛くなってきていた。

柿畑の急坂を延々と下り、やっとのことで慈尊院の階段わきにある180町に着いた。

「百八十町」


慈尊院から九度山駅までちょっと距離があって、駅についたのが6時前。結局、11時に出発して、休憩時間も含めて、7時間もかかった。

夏には本来のコースを上がろうと話していたのだが、歩き終えてみると、ちょっと無理だね…来年まで伸ばそうかということになった。

それにしても、我ながらよく歩いた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊だけの米子行き

2017年04月22日 | 日々の雑感
一泊だけの米子行き

今回は、仕事があるために、土曜日には大阪にいたいということで、金・土だけの一泊で米子に行ってきた。

大阪を9時半頃のバスに乗り、1時頃に米子着。駅前のイオンで買い物をする。普段はバスで行くのだが、ちょうどいい時間のバスがないので、境線に乗ることにする。


鬼太郎電車がお出迎え。猫娘の車両でした。電車の中も鬼太郎のイラスト満載。目玉おやじのシートに座る。


最寄り駅で降りて、歩いて、おふくろの家に着く。さっそく部屋の掃除をする。なんかしらないがホコリのようなものがいっぱい溜まっている。まだコタツをしているので、こたつ布団のほこりを払い、家全体に掃除機をかける。

さっぱりしたところで、買い物をした人参やじゃがいもなどでシチューを作る。たっぷり作ったから、二・三日は食べてもらえるだろう。

左手の骨折は治ったのに、あまり出歩いていない様子なので、一緒にスーパーまで散歩がてら、買い物に行く。バナナ、ヨーグルトなどなど、気がついたものを買う。ついでにトイレットペーパーなど重たいものも。

ゆっくりと歩いたので、1時間半もかかった。ちょうど夕食時になっていたので、上さんが作ってくれたタケノコご飯とシチューで夕食にする。

いろいろと昔話をする。年寄りにはこれが一番。今回は、おふくろの実家の親や兄弟(おふくろ以外はみんな亡くなっている)のことや、私の父親の兄弟や両親のことなどを聞きながら、大きな紙に書き出してみた。

おふくろも昔のことを思い出して楽しかったみたいだ。次回行ったときにこの続きを話してよと言ってあるので、楽しみが増えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上さんと天野街道往復

2017年04月15日 | 日々の雑感
上さんと天野街道往復


ゴールデンウィークに高野山から九度山への町石道をハイキングするための準備もいよいよ大詰めになってきた。

今回は上さんと二人で天野街道を往復した。以前私が一人で歩いた石川サイクルラインを行くとか、奈良の天理から桜井までの有名な山の辺の道を歩くとか、案があったのだが、てっとり早いところで、天野街道往復になった。

春も真っ盛りで、あちこちでウグイスは鳴いているわ、キジがケーンケーンと鳴いているし、最近野鳥に関心を持ってきたので、あっちで止まり、こっちで聞き耳を立てる、というわけでなかなか前に進まない。野鳥の写真を撮るのに一眼レフを買ったらと勧めているのだが。


もちろん桜は言うに及ばず、草花もレンゲ、たんぽぽ、スミレ、菜の花など、花盛り。

金剛寺のそばの空き地の満開の桜の下で昼食におにぎりを食べて、30分休憩してから往路に。同じ道を引き返し、途中で買い物のためにコースを外れて、狭山池のそばを通って、帰ってきた。8時30分に出発して、3時の帰宅だった。

これで町石道完歩は大丈夫かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯は「一汁一菜でよい」、その通り!

2017年04月05日 | 日々の雑感
ご飯は「一汁一菜でよい」、その通り!

料理家の土井善晴が「ご飯は一汁一菜でよい」と言っているだか、そんなタイトルの本を出したとかいう話を聞いて、私もその通りだと思う。

私がその通りだと思うようになったのは、つい最近のことだ。このブログでも書いていたように、1月末に母親が左手を骨折したため、2月・3月と足繁く通うようになった。

そして母親の代わりに私が料理をしたり、母親も右手は使えるので、リハビリも兼ねて料理を作るのを手伝ったりしているうちに、一汁一菜つまりご飯と味噌汁に魚を焼いたり、肉を炒めたりするだけの料理にした。

最初は物足りない感じがしていたが、そのうちこれで十分な気がしてきた。なぜなら味噌汁に、白菜、人参、大根、小松菜、ゴボウ、キャベツ、かぼちゃなど、その時の気分しだいで、できるだけたくさんの野菜を入れるようにしたし、場合によっては、そこに豚肉を入れて、豚汁のようにしたのだから、栄養的には申し分ない。

朝は、食パンと果物と卵とチーズだから、こちらも十分だ。

10代20代の伸び盛り、働き盛りの世代がいる家庭はさすがに足りないだろうけど、50代以降の中年から老年の世代なら、これで十分という気がする。

それにおかげで私は贅肉がかなり取れた。でも栄養はきちんと取っているから、決して病的になることはない。スッキリとした体形になって、身動きも楽になった。

そういう経験をした後に、この記事を見たので、その通り!と思ったのだ。

土井善晴っていいこと言うね。土井善晴のこの話題についての記事は、こちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友たちと昼食会

2017年04月04日 | 日々の雑感
旧友たちと昼食会

共通の友人が亡くなった時以来だから4年ぶりに二人の旧友と昼食会をした。どちらもほぼ私と同年代で、大学院時代からの知り合いだ。ただ専門は私とは全く違っていて、政治学と哲学。だからよけいに私の知らない話も聞けて面白い。

難波のOCATのレストランで食事をしながら、まずは親や子どもたちの話から。みんな介護をしなければならない年代。Nさんの義理の母親は、つい最近、心臓の血管剥離とかという病気で突然なくなったという。

Uさんは、三人の子どものうち長女は結婚して子どもがいる。近くに住んでいるらしい。次女はドイツに行って研究職をしており、そこで知り合った日本人と結婚して、もう日本には戻ってこないらしい。きっと孫とドイツ語で話ができる日も近いだろう。3人目の長男は当初の目標を断念して、まったく違う仕事をしているが、職場の人間関係や仕事を覚えるのが大変で、相当参っているらしい。

家族の話が一わたり済むと、研究の話になるのだが、私と同じで気力も体力も衰えてきているので、思うに任せないようだ。それに研究の夢を持ち続けることができないということもある。70才80才になっても、一線で研究を続けている人もいるが、本当に驚異的なことだ。私は、ほそぼそと続けていきたいと思っている。

最後は体や健康の話。二人とも仕事を休まなければならないほどの酷い花粉症になったり、咳喘息になったりしたそうだ。それぞれに体も衰えてきている。

また半年後に昼食会をやろうということで散会した。楽しい集まりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天野街道往復ウォーキング

2017年04月02日 | 日々の雑感
天野街道往復ウォーキング


4月の連休あたりに、高野山の町石道を歩き通せるように、現在20Kmウォーキング練習をしている。

3月中旬の石川サイクルロードの完歩もその一環だったが、今回は、お馴染みの道ということで天野街道を往復することにした。距離的にもたぶん20kmを超えるくらいになると思う。

今日は天気がとてもいいという予報だったので、少し肌寒いくらいだったが、8時10分に家を出発。上さんはまだ寝ていました。天気がいいので、気持的にはルンルン気分だった。

途中のローソンでおにぎりとパンを買って、あるき続ける。9時半くらいに、ちょうど片道の中間地点に来たので、パンを食べる。アップルパイのようなパンで美味しかった。

今日は、天気が良いし、日曜日でもあるので、ロードバイク乗りがたくさん。途中のグランドではリトルリーグの練習やサッカーの試合などもやっていて、賑やか。


10時半、つまり2時間20分で金剛寺に到着。ここでトイレと昼食を取って、30分くらいの休憩で引き返し出発。

順調に歩いて、1時20分くらい、2時間10分くらいで家に着いた。さすがに足が少々疲れていたが、ほとんど庭のようによく知っているコースなので、精神的には楽。やっぱウォーキング練習にはもってこいのコースやな。桜はまだまだだったけど、楽しいウォーキングだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする