本日、1日遅れで、自然食研からローヤルゼリーが届きました。
特価で1000円。一袋だけです。飲み終えたら終了というものです。
現在、飲んでいる私のサプリを紹介します。
まずは、自然食研(佐々木株式会社)のものです。
この中で、定期は、しじみ習慣だけです。
他のものは、特価の時買いました。なくなれば終了です。
続いて、わかさ生活。
こちらは、すべて、定期でとっています。
あたまサプリは、当初は、特売品が終わったら、終了の予定でしたが、なぜか、手放すのは惜しい気がして、定期へ。
こちらは、すべて定期です。
三共、サントリー、ヤワタ。
トリプルフォースだけ医薬品なので、10月から消費税が10%に。
あとは、サブリなので食品扱い、消費税は、8%のままです。
飲んで一番効き目を感じたのは、①わかさ生活のヒアルロン酸 ②ヤワタのグルコサミン ③わかさ生活のあたまサブリ
ヒアルロン酸をのむようになってから、目のしょぼつきが完全になくなりました。
ヤワタのグルゴサミンを飲みだすと、息子が元気になるのを感じました。境港で獲れたカニから出すグルコサミンの影響だと思われました。
あたまサプリについては、50代からのは、猛烈に怖いぐらい効いた(見た夢を最初から最後まで覚えている)ので、その成分を弱めた廉価版(1/3の価格) 60代からのにしました。
三共のトリプルフォースは、べとべとうんちが出るときがあります。その時は、我慢できくなるので、外出するときには、飲めません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000214-kyodonews-soci
★認知症なら直ぐに免許を返上すると思いますが、富士吉田市のパーキンソン病の前田さんは、豚のプラセンタで治ったのです。
切断した指が生えてきたり、様々な奇跡が起きて来た万能サプリですが、あくまでもサプリなので、癌でも何でも治るなんて宣伝する事はできません。
そんな奇跡のサプリが生まれたのは、中津川市なんです。
〒508-0001 岐阜県中津川市中津川 3022-19
https://www.eafan.jp/about/
★本社は名古屋ですが、事業本部は中津川にあり、その町こそ東海アマが名古屋から16年前に移住した場所です。
今日のアマブロでは、中津川の厳しい現状を報告しています。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2122868.html
私のお勧めは、開口防止用具「グーミン」です。
https://item.rakuten.co.jp/morimorikenkoudou/az-8457101/
夜、鼻呼吸をすることで寝ている間にミトコンドリアが若返らせてくれたり、色々な病気が治るようです。地元の歯医者さんで教わったのですが、糖尿病をはじめ、飛蚊症、花粉症、アトピーなど、これで色々治っているようです。ネットもしない先生なのに全国から治療に来る不思議な病院です。
ちなみに筑波大学附属病院や地元の日赤でも、入院患者に「グーミン」貸し出すそうなので、効果があると思います。自分も花粉症や、歯茎が下がってきていた箇所が自然に治りました。是非お試し下さい。
ただの関節痛だと思ったら 全身で骨の破壊が!?「関節リウマチ」
寝たきりの可能性も!?身体の自由を奪う「パーキンソン病」
他にもある!聞いたことはあるけれどよく知らない病気
https://hicbc.com/tv/genki/archive/191020/
★この番組を朝見たら、日本人は一億総ヴィーガンにならないと、様々な難病になり手遅れになりそうです。