さん天針中野店から回答が届きました。
貝汁大に入っている貝数は16個が正解。
小分けして入れているので前回の20個はミスとか。
小分けして入れているので前回の20個はミスとか。
従業員は貝数を数えながら入れてんのかい。
--------------------------------------------------------------
さん天 針中野店<tp00297@sato-rs.jp>
2025/03/17 (月) 20:20
山本 様
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
サトフードサービス株式会社「さん天針中野店」店長の豊田です。
いつも「さん天針中野店」をご利用頂き、誠にありがとうございます。
山本様にはご満足頂けるお食事を提供が出来なく大変申し訳ございませんでした。
問い合わせの貝汁の件ですが、貝汁(大)は16個が正しい数で
前回の20個という数が間違えて多く入れてしまっています。
パックによる個別の袋ではなく、小分けして使用しているためのミスだと思われます。
今後、このような事が起きぬ様、従業員に対し再教育致します。
貴重なご意見をくださり、本当にありがとうございました。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
サトフードサービス株式会社
さん天針中野店 店長 豊田浩幸
電話番号:06-6706-2008
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
サトフードサービス株式会社「さん天針中野店」店長の豊田です。
いつも「さん天針中野店」をご利用頂き、誠にありがとうございます。
山本様にはご満足頂けるお食事を提供が出来なく大変申し訳ございませんでした。
問い合わせの貝汁の件ですが、貝汁(大)は16個が正しい数で
前回の20個という数が間違えて多く入れてしまっています。
パックによる個別の袋ではなく、小分けして使用しているためのミスだと思われます。
今後、このような事が起きぬ様、従業員に対し再教育致します。
貴重なご意見をくださり、本当にありがとうございました。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
サトフードサービス株式会社
さん天針中野店 店長 豊田浩幸
電話番号:06-6706-2008