goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

ダイエーも業務スーパーのように清算後かごの色が変わりました。

2011-06-16 01:38:38 | その他

火曜日、ダイエー三宮駅前店で買い物して、驚きました。レジ清算後は、かごが赤になりました。
写真 カゴの中は、私の買ったもの。
店内告知では、6月13日からとありましたが、13日に買い物したときには、赤カゴになっていなかったと思われます。
14日からだと思われました。
レジ清算後に、カゴが変わるのは、業務スーパーの日本橋店以外では、ここが2番目です。


日コン連企画㈱と㈲鈴なり会とも4月決算。6月末提出期限のため、現在必死です。睡眠時間が極端に減っています。
ネットをほとんどしていない状態です。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真田山プールの近くで火事。... | トップ | 阪急電車に送ったクレームメ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 赤か (まさ)
2011-06-16 01:49:19
 赤は情熱エネルギーの色だけど財布の色
には向かない。金運を燃やしてしまうらしい
からだ。財布の色は金とか黄色がいいらしい。無難な色は茶色とかだと思う。かごの赤はわからない
返信する
 赤か2 (まさ)
2011-06-16 01:53:14
 赤は魔よけとかにいいかもしれない。あと
赤と青を混ぜた紫とか 青は火炎の最も盛んな色といわれるけど俺が思うに多分過ぎたるは及ばざるがごとしで一般的には知性、沈静、を示す。なんか最近の日本はブルーって感じだなあ
返信する
 もっと明るい色を (まさ)
2011-06-16 01:56:41
 多分もっと明るい色やオレンジや赤、黄色、
薄い緑、明るい青などとりいれると日本も精神的だけでも少しは明るくなるかもしれませんよ。バブル崩壊前には黒い服が流行ったといいますしね 灰色ばかりだとノイローゼになりやすいらしいし
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。