本日近鉄百貨店あべのハルカス本店から紅みかん1箱が。「ご拝観のうえ、お詫びを申しあげるところ・・ご配慮を賜り、誠に失礼ながら書面にてお詫び申しあげる」にあいた口がふさがらない。配慮なんかした覚えなし。
当ブログ2018年12月13日記事 本日近鉄百貨店あべのハルカス本店から電話。代替品を発送するって。検品不十分でカビの生えたみかんを送っておきながら代品を送るで片付ける近鉄百貨店に驚き。でもそれが近鉄百貨店クオリティなので。
本日、神戸三宮の鈴なりに行っているとき、クロネコヤマトから配達に伺いましたが、不在でしたのでと・・電話が。
午後6時から8時に再配達を依頼しました。
そして、近鉄百貨店からの紅みかん1箱が届きました。
冷蔵で届けられて、箱を触るとつめたく感じました。
前回は、Mサイズでしたが、今回はLサイズで、みかんは、大きくなっていました。
ひとつひとつチェックしました。
一つだけ、皮が割れたものがありましたが、所詮、皮をとって食べるので、問題なし。
少しの割れでしたが、撮影用に、両側に広げると、割れがでかくなりました。
手紙が添付されてたいました。
おいおい、「本来ならばご拝観のうえ、お詫び申し上げるのが本意ではございますが、ご配慮を賜り、誠に失礼ながら書面にてお詫び申しあげる次第でございます。」
一方的に、送らせていただきますと言われ承知しただけで、うちの事務所に「ご拝観のうえ、お詫び申し上げる」と言われたなら、断っていなかったはずです。
それなのに、「ご配慮を賜り」。信じられません。
どうして、私は、「ご配慮せずに、詫びに来させる」かといえば、普通は、詫びに来るのに、手ぶらで来ないので、手土産がいただけるのでその方が得なので。
でも、DCMダイキ難波店の店長のように、54円の現金を返しに来ただけで、手土産なしという非常識な人も、たまにいますが、、。
普通は、なんぞ、持ってきます。
でも、みかんにカビが生えていたと言って文句が言えるのは、近鉄百貨店だからで、
スーパー玉出で、みかんが腐っているとクレームを言ったおばあさんが、事務所に連れていかれ、安く売っているのに文句を言うなと恫喝を受けたという話をネットで見かけたことがあります。
スーパーフレスコ駒川店で買った5キロのみかん箱。1個カビが生えていたのがありましたが、1箱990円という安さで買ったので、しいて文句は言いませんでした。
>少しの割れでしたが、撮影用に、両側に広げると、割れがでかくなりました。
剥け始めか!?www
で、食べるんか?
お好きですねえwww
そんなん撮影したら、児童ポルノでアウトやがなwww
貰ったただのミカンが
倍になったんやろ
丸儲けの乞食やんけ
黄ばんだ根性が腐って
ババ色やんけ
クレーム検索でここに辿りつきました。
考えがとてもセコイです。