ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は真田山プール通い今年の初日・帰りに谷町9丁目交差点のそばにある如意宝珠融通尊の藤次寺へ。1日・11日・21日がご縁日と書かれていたので。おみくじは大吉。

2018-06-01 21:47:35 | 神社・仏閣めぐり

本日、6月1日は、大阪市立真田山プール・屋外50メートルプールの今季オープン日。
これから、9月20日まで、今宮戎駅前の事務所から真田山プールまで、毎日往復11キロを自転車で。プールでは、1200メートルを。
よって、夏の間だけ、ヘモグロミンA1cの値が下がります。

本日、帰りしな、谷町9丁目の交差点から谷町筋を南下します。
その角に、藤次寺があります。
壁に、毎月、1日・11日・21日はご縁日とあったので、入ってみることに。

ご本尊は、如意宝珠融通尊(にょいほうじゅゆうずうそん)=(宝生如来・ほうしょうにょらい)です。

区切られた左右の脇陣には、右側に弘法大師様。左側には、不動明王様が、

境内にある末社にもお参り。

おみくじをひこうと、寺務所へ。

おみくじ(200円)をひくと、90番大吉でした。

本堂のところにあったチラシ。

そして、お寺をあとに。
谷町筋を南下。学園坂を降りて、直進。堺筋へ。
そして、今宮戎駅前の事務所に。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は真田山プール屋外50... | トップ | インド占星術師もびっくり。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。