大阪・東住吉の実家から見ました。
曇り予報で、メガネを買うのもバカらしく思え、7時半ごろは寝ているので、テレビでみようと考えていました。
昨夜、知人のパソコンショップ経営者から、グラス部分の一部と枠との間に隙間がある不良品を7つタダでくれました。
ひとつをわたしのに、残り6つをメイドエステ萌大阪なんば店にもって行き、メイドやメイド番にあげました。
隙間は、白テープで埋めました。
そして、今朝、7時15分ごろ目が覚めました。
曇りだとおもっていたのですが、雲が大目でしたが、晴れていました。
そして、昨夜もらった メガネで見ました。
三日月のように見えました。
そして、大阪では7時28分ごろがピークということで、再び見ました。
金環となったときに、願い事をかなえるといいといわれているので、願い事をとなえました。
このブログを書いたころからは、曇り、現在は、太陽がみられません。
金環日食の13分前に目が覚め、金環日食のころだけ太陽が出ていたのは、神様が私に、金環日食をみせたかったのかなとも思えました。