goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

伝説のすた丼屋道頓堀店は伝説のまずさだった。

2010-06-14 22:14:19 | その他
昨日、軽トラのレンタカーで、三宮のカードカルトからモノを大阪のカードカルトに運ぶ途中。いつものように、西昆陽のかに工房に立ち寄りました。まだ、閉店時間でないのに店内は1組だけ。しかも入り口には、準備中に。店員いわく、今日、お客さんがいっぱい来て、食べるものがなくなって8時に閉店したとのこと。仕方なく、大阪についてからドライバーをしてくれた店員と近くで食べることに。そのグルメ通の店員が行きたがる日本橋の北詰にある「つるとんたん」へ。夜の10時すぎというのに8組待ちで断念。私が勧める戎橋北詰のリュウグウへ。回転寿司の食べ放題であるが、客が少なく、店員に聞くとラストオーダーまであと15分と言うので、馬鹿らしいので断念。
そしてグルメ通の店員が勧める道頓堀にある伝説のすた丼屋に。うどん屋の「つるとんたん」が超満員で8組待ちなのに対して、一等地にある伝説のすた丼屋は、ガラガラ、4-5人しか客がいなかった。二人とも肉大盛りを頼みました。味が濃くて塩辛く、ブタ肉のしつこい脂でなんともいえないまずさでした。グルメ通の店員は、前回来たときは、こんな味でなくておいしかった。味が変わっている。当然、日曜日の夜の10時に、こんな閑古鳥が鳴いている店では終わっているなと感じました。大阪進出1号店とありましたが、閉店も時間の問題と思われました。
伝説のまずさでした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする