goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

最近霊能者の加盟申し込みが多くあります。何を意味しているのでしょうか。

2013-05-30 19:28:20 | その他

昨日、イケメン鑑定師をまだ募集しているのですか。という電話が。
チャネラーの人でした。
イケメン鑑定師として仕事をしているそうな。
東京に住んでいる人でした。

本日は、さくら夙川のAOKIにスヌーピーグッズを4つもらいに行きました。あつかましすぎるかもしれませんが、、、

そして、さくら夙川から乗ったのが、東海道線の高槻行きではなく、学研都市線の松井山手行き。
途中、尼崎駅で、ホーム向かいの高槻行きか、陸橋を通って、隣のホームの新快速に乗ります。
尼崎駅到着が14時22分。向かいの高槻行きも新快速も23分発。
新快速に乗ろうとしましたが、降りた場所が階段から離れていて、階段を登りかけましたが、あきらめ、元の電車に戻りました。
実は、もとの電車ではなく、向かい側の高槻行きに乗らなくてはいけなかたのです。
松井山手行き、大阪には行きませんのアナウンスで、ホームに。大阪駅に行く、次の電車は14時29分発の京都行き。
ホームで待っていると井上真教先生から電話が、、、。
井上真教先生は現在宮崎で占い鑑定事務所を開いています。
先日、当ブログを見て、井上真教先生の連絡先を教えてくれという女性がいて、連絡先を教えて、そのことで仕事になったということで、そのお礼の電話でした。
井上先生は、それなりの霊能力を持っているのは有名ですが、今回、電話するのに、私に電話でしゃべれるように、わざと電車にのらせなかったのだなぁと思われました。
もし、14時23分発の新快速や高槻行き普通に乗っていたら、車内での電話となり、ハイハイというだけで、色々としゃべることが出来なかったわけで、、、。

その後、霊能者で電話鑑定をしたいという人から電話が、、
某鑑定事務所でトップ売上げの電話鑑定師でした。
5年間のブランクがあり、再びはじめようということでした。
色々な会社のホームページを見て、ウチに決めたそうです。

これから、日本霊能者連盟の電話鑑定は、流行りだすということです。

その霊能者いわく、これからアベマミクスで景気が良くなり、今まで、辛抱していた人が報われるときが来るということでした。

静香先生、肺炎で6月、1ヶ月お休み。電話鑑定する人がいなくなったと思っていたら、ちゃんと現れてきたわけです。
しかも、売上げナンバーワンのすごい霊能者が、、、。

ちなみに、私の才能は、インターネットに強いことで、ホームページを作るなり、その辺に力を入れれば、商売がうまくいくということでした。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小人症の人と一緒になりますが、何を意味しているのでしょうか。

2013-05-30 19:18:58 | その他

3日前、三ノ宮駅で、12時53分発新快速の1両目で乗ろうと待っていると、隣の乗車口は、身長120センチくらいの小人症の大人が。
2日前、三ノ宮駅で、11時8分発の新快速の1両目に乗ろうと待っていると、隣の乗車口には、前日の小人症の大人が。向こうも驚いているみたいでした。
昨日の人がまた横にいるということで。
昨日、ポンタ君と記念撮影。ポンタ君の中には、小学生が入れるわけがないので、小人症の大人が入っているわけです。
そして、昨夜、三宮に戻るのに、恵美須町駅で、いつもの車両のいつもの乗車口 7両目の3扉 に乗りました。ドア横には、小人症の大人が、、、。

小人症の人って、人口比で多くいません。3日続けて、遭遇するとは・・・
何を意味しているのでしょうか。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンタくんに会いました。背が低い着ぐるみ。どんな人が中に入っているのでしょうか。

2013-05-29 22:15:12 | その他

アメ村店を返還して、先月でたたんだ、メイドエステ萌大阪なんば店の前を通ろうとすると、
なんば店前のローソンにゆるキャラがいました。
聞いてみると、ポンタ君ということでした。

ポンタ君をカメラに収めていた人に頼んで、ポンタ君と2ショットを。

ポンタ君は、背がかなり低いのに驚きました。中に小人症の人が入っているものと思われました。

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長が農業高校卒のにかほ市からトンチンカンな回答メールが届いたので、再度補足メールを。

2013-05-25 20:47:41 | その他

参考記事 

本日秋田県にかほ市へ送ったメール・おもいつきの提案・にかほサミットの開催

市長さんの略歴
http://www.city.nikaho.akita.jp/information/detail.html?id=602

総務部企画情報課の齊藤義行さんって、市長の側近なのでしょうね。


●日コン連企画(株) 代表取締役 山本隆雄 様
 
 お世話様です
 このたびのご提案、ありがとうございます。
 にかほ市にご興味をいただき、嬉しく思います。
 
 さて、にかほ市は平成17年10月に平成の大合併により誕生した市であります。
 旧仁賀保町(にかほ)、金浦町(このうら)、象潟町(きさかた)の三つの町
が合併し、名前が「にかほ市」となったものです。
 仁賀保の地名については、1500年代の文書によれば、出羽国飽海郡雄波郷
(現在の山形県北東部~秋田県にかほ市付近の領地)に属していて、地名として
「仁賀保」という名が出てくることから続いているものです。
 
 秋田県の南西端に位置し、南を山形県境に鳥海山という東北第2の秀峰の山が
あり、西に日本海と山と海に抱かれた風光明媚なまちです。
 産業としては、農業・漁業はもとより、電子部品メーカーのTDK(株)の主要な拠
点であり、工業が盛んなまちでもあります。
 また、歴史的には、松尾芭蕉の「奥の細道」最北の地・象潟として、白瀬南極
探検隊白瀬矗の生誕の地・金浦としても名が知られているところでもあります。
 
 ここまでまちの紹介をさせていただきましたが、詳細はホームページ等でご覧
いただくとして、にかほサミット開催についてでありますが、難波にかほという
名称についてははじめてお聞きする名称であります。
 
 にかほ市(にかほ)の名称も、もともとは仁賀保という地名からひらがなにし
ようという発想からで、にかほという地名?があったことは知りえませんでし
た。
 
 よく他例でも同名の市町村名があることは承知しております。そして、行政間
での交流などを行っている例も承知しております。しかし、にかほという名が他
にあったことをはじめて知り、驚いております。
 
 山本様には本市に興味をもっていただきありがとうございました。是非、ご機
会がございましたらお立ち寄りくださいませ。時期は、やはり岩がきの夏、はた
はた・鱈の冬ですかね。
 
 現在のところ、にかほサミット開催を検討しようという考えはありませんが、
今後、さらににかほという名称の情報が集まりましたら考えてみたいと思いま
す。
 
 貴重なご提案、誠にありがとうございました。
 
  平成25年5月24日  にかほ市総務部企画情報課  齊藤義行

●私からの返答

回答ありがとうございました。
すこし、ピントがずれているので、補足させていただきます。
 世の中には、あいうえお順、アルファベッド順とかありますが、そのなかにいろは順というものがあります。
 旧社会保険庁では、いろは順というものを採用していたようです。
 難波社会保険事務所では、説明会などあるときは、事業所名のかしらをいろは順にして、い~は は、〇日、に~と は、〇日とかしていました。私は、大阪と神戸に会社をもっていますが、三宮社会保険事務所でも、同じでした。
 因みに、大阪の会社日コン連企画株式会社の事業所記号は、難波にかほ、現在は、52にかほ となっています。
 神戸の会社は、有限会社鈴なり会 といい、三宮社会保険事務所での事業者記号は、三宮すこへ となっています。
 昔、父が堺で経営していた会社は、旭商事と言い、健康保険証の事業所記号は、堺あちな でした。
 要するに、社会保険庁では、全国の事業所に、すべて、3文字のひらがなで、記号をつけているわけです。
 全国にある社会保険事務所のうち、事業所数の多いところにある事務所には、にから始まる事業所名の記号に、にかほ があるというわけです。
うちは、難波にかほ であったわけで、三宮にも堺にも、にかほ という事業者記号を社会保険庁につけられた事業所があると考えられます。
その辺は、秋田県にある旧社会保険庁の事務所に聞かれたら詳しいかと思われます。
 要するに、社会保険庁から にかほ という事業者記号をつけられた事業所が、全国に多数あり、それらの事業所は、にかほ市に親近感を持っているわけで、それらの事業所を集めて、サミットをひらいたら・・・というのが、私の提案だったわけです。

 


●日コン連企画(株) 代表取締役 山本高雄 様
 
 補足説明、ありがとうございました。
 健康保険証の記号の基準が分からなかったもので、失礼いたしました。
 秋田県の事務所にも訪ねてみようと思います。
 今後ともご提案やご意見を頂戴いただければ幸いです。
 ありがとうございました。
 
   平成25年5月24日   にかほ市総務部企画情報課  齊藤義行

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、アメ村のタイガー・コペンハーゲンに行ってきました。レジの行列に驚き。

2013-05-23 19:52:40 | その他

先月で営業を終了したメイドエステ萌アメ村店。今月中に明け渡さないといけないので、本日、片付けに行きました。
途中にあるタイガー・コペンハーゲン。という店。以前は、入場整理券式で。整理券をもらうのに、すごい行列が出来ていました。
今は、整理券なしで入れるので、入ってみました。

デンマークの100均という感じ。100円・200円・300円の商品が大半。
日本の百均と同じ値段と言う感じ。
紫の単3乾電池4本組み100円とか、色のケバさに驚き。
ほとんどの商品が単一色の原色。

驚きは、客数に比べて、買う人の多いこと、多いこと。レジに並ぶ客が、店内の滞在客の3割を占めていました。
レジは1階でしたが、レジ並びの列は2階まで。
買いたいものはありましたが、レジを済ませるのに時間がかかりそうなので買うのをやめました。

↑ 帽子をかぶったお兄さんはタイガーの店員、レジ並び客の行列の誘導をしていました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日秋田県にかほ市へ送ったメール・おもいつきの提案・にかほサミットの開催

2013-05-22 10:12:25 | その他

私は、生まれて一度も秋田県には行ったことがありませんが、にかほ市には、
親近感と興味をもっています。
何故なら、健康保険証の記号 現在は数字ですが、以前は、ずっと難波にかほ
だったからです。大阪の難波社会保険事務所で、日コン連企画株式会社に割り付けられた
記号が にかほ だったからです。

新聞記事にこういうものをみつけました。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130521-OYO1T00751.htm

前々から思っていたのですが、
旧社会保険事務所で、にかほ の記号を有する全国の会社を集めて
にかほ サミットをすればと。

日コン連企画株式会社 代表取締役 山本隆雄

 

参考 にかほ市のサイト

http://www.city.nikaho.akita.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜十三で開催された上祐史浩さんのフリートークに参加させないという見えない力が働きかけられました。

2013-05-20 06:26:30 | その他

http://unimix.jp/live/bangumi.htm

http://www.joyu.jp/hikarinowa/news/03/1198519.html

昨夜、十三で上祐さんのフリートークのイベントが開催されました。

山本さんなら通常参加料2000円のところ、1000円でよいので、参加してくれと、ひかりの輪の大阪支部長から強い要請を受けていました。

最近、カードカルトの店員をしている関係で、代わりに入ってくれる人が見つかれば、行けるという状態でした。
土曜日は、人が見つかったので、その人に店員をお願いしました。そして、上新電機大日店に、ホームページビルダーを買いに行きました。
日曜日は、人が見つかったら、その人に入ってもらって、十三のイベントに参加しようと思っていました。
土曜日に日曜日に代わりに入ってくれる人・横井君が見つかったので、その人に店をお願いし、日曜日は、上祐さんのイベントに参加する事にしました。
そして、ひかりの輪の幹部に参加する旨のメールを送りました。
メールの送信ボタンを押した2秒後、ひかりの輪の幹部から電話が入りました。19日のイベントの件でした。
もちろん、メールを見てからの返答ではなく、たまたま、19日のイベントに参加するかどうか私からの返事がなかったので、電話したまでということでした。
そのタイミングがこうなったわけです。霊的に何かとつながっているな思いました。
そして、参加しますという内容の会話をしました。ひかりの輪の大阪支部長は、私に、知り合いのマスコミの記者も連れてきてと言っていました。
そして、電話を切りました。スマホの画面が、LINE画面のメッセージに切り替わりました。
明日、かわりに入ってくれる横井君からの「明日、都合が悪くなって店にはいれません。すみません。」というメッセージでした。
なんというタイミング。私が、ひかりの輪の大阪支部長と明日のイベント参加しますと会話している最中に、明日、店に入れなくなったというメッセージ。
私は、すぐに、大阪支部長に電話をかけました。今、LINEが入って、明日の店員が都合悪くなって、私が店員をしないといけなくなったので、参加できません。と。
明日入ってくれる店員をこれから探しますが、見つかれば参加しますが、見つからないなら参加できません。と。

そして、いろいろとLINEで何人か日曜日、カードカルトの店員をできないか、当たりました。
深夜になって、びーと君から日曜日店員入れます。と来たので、お願いしました。
深夜だったので、翌朝、ひかりの輪の大阪支部長にイベントに参加できるようになたと連絡しようと思いました。

翌朝、びーと君からLINEが入っていました。今、39度の熱があり、申し訳ありません。って。

結局、昨日は、終日、私はカードカルトの店員をしていました。

因みに、びーと君は、昨夜、熱が37度にまで下がり、本日、月曜日、店に入ってもらうことになりました。
でも、土曜日の夜までどうもなく、日曜日の朝、突然39度の熱で、カードカルトの店員ができなくなった。どういうことなのでしょうか。

一連の出来事を見てみると、どう考えても、見えない力が働いています。
私のご先祖様なのか、私を加護している神様なのかはわかりませんが、このイベントにどうも、私を参加させたくないようです。

昔、1999年から2003年ごろ、ゲームカルトを経営している時、2-3か月に1回、香港に、パチモンのアニメDVDやプレステやゲームボーイなどのゲームアクセサリーの買い物ツアーを実施していました。
大体、数名から多い時は、10名を超える大人数で行っていました。
ネットでも参加者を募っていました。ある時、参加希望者がネット応募の1名という時があり、ネット応募者と二人で行くことになりました。
もう一人とは、あったことはありませんが、旅行手続きをするため送られてきたパスポートのコピーを見ると、イケメンの大学生でした。
2人で日程を調整して、日を決定しました。飛行機やホテルの手配も終わりました。因みに、ホテルの部屋はツインです。
すると、その日、夏休みのはずなのに、大学へどうしても行かない講義の日が設けられ、日程の変更が余儀なくされました。
知り合いの旅行会社だったので、変更料はいりませんでした。
その大学生いわく、変更された日程では、どんなことがあっても参加するということでした。
そして、旅行の数日前、大学生から連絡が、、、。原付に乗っていて、事故って、打撲やすり傷などの軽いけがをした。入院はしていないけど、旅行までには治らない。
それで、キャンセルするといってきました。それで、キャンセル料金を振り込んできました。結局、私ひとりでは、香港に行けないので、その回の買い物ツアーは中止としました。因みに、彼は、その後の買い物ツアーにも参加しませんでした。
その当時、日本霊能者連盟にいた霊能者の園和子先生にその話をすると、その大学生のご先祖様、どうしても、山本さんとその子を一緒に旅行させたくなかったんやねぇ。って。
見えない力の働きかけて、すごいなぁと思いました。




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋人には全く理解できない私の気遣い・空き缶入りゴミ袋はゴミ収集室ではなく、いったん路上へ。

2013-05-18 09:11:17 | その他

昨日、カードカルト大阪日本橋店で私が店員していると、大阪日本橋店の前店長が用事で来ました。
店内のゴミ箱を片付けてくれました。
4袋のゴミ袋にまとめてくれました。中身の8割が店内の自販機の空き缶でした。

私は、片付ける義務のない前店長が片付けてくれたので、ゴミだしぐらいしようとゴミ袋4つをもって、1階へ。
道路に面したビル指定のゴミ捨て部屋に運ぶのですが、今回は、空き缶が多いので、世のため、人のためと思い、鍵付きのその部屋ではなく、ビル入り口の路上へ。
はた目にはきたないのですが、、
夜、8時過ぎ、看板を消しに1階へ行くと、予想通り、ゴミ袋の中から、空き缶だけが消えていて、ゴミだけのゴミ袋になっていました。
あんだけの空き缶をげっとできてさぞ感謝しているホームレスもいるはずで、徳を積んだことになります。

ちなみに、温めることのできるスチール缶は金にならず嫌われ、温めることが不可、冷却販売専用のアルミ缶が金になりますが、ホームレス間のマナーとして、ゴミ箱をあさるときは、スチール缶も持ち去るということが掟となっています。
以前は、カードカルト専用のひろいやのおっちゃんもいた時期もあります。
数年前、ひろいやのおばちゃんに声をかけ、店の空き缶を提供したら、お礼に便所掃除をしてくれたりしてくれました。
その人と懇意になり、身の上を知り、マスコミに売り、週刊新潮や週刊実話、デジタル紙の爆弾などに紹介されました。
日清食品の創業者 安藤百福の台湾に住む娘さんでした。
父の遺産配分を求めて、日本に来ていました。

先日、私のいとこが遊びに来ました。
昨年、松屋町から西成区太子、いわゆるあいりん地区に治療院を移転しました。
西成に来て驚いたのは、自販機でジュースを買って飲んでいると、ホームレスが飲み干すのを待って、飲み干した途端、手がにゅーと伸びてきて、その空き缶を受け取るということだといいます。

芦屋の人には、理解できないでしょうね。
ちなみに、喫茶夢やカードカルトを芦屋に出していて、芦屋で多くの人と知り合いになりましたが、芦屋の常識が大阪で通用しないのは、
芦屋では、現金を使わず、決済はクレジットカードを使う事。子供でもクレジットカードを所持。うまい棒1本10円を買うのに、子供がクレジットカードを利用。
もし、西成の駄菓子屋に芦屋の御子息が入って、うまい棒などの購入時、クレジットカードを差し出すと、店主の反応は・・・想像するだけで怖いという気がします。
400平米・120坪以下の土地には、犬小屋しか建てられない豪邸条例適用の六麓荘地区では、町内会への入会金が100万円。月会費が10万円。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、コメント欄には一切書き込んでいません。パチモンがあふれていて。

2013-05-17 08:24:12 | その他

当ブログのコメント欄には、複数のパチモンがいて、放置プレイしています。

五月から、カードカルト大阪日本橋店の店員も兼ねているので、しんどいから、コメント欄にはいちいち、
◎から◎までのえむびーまんは、パチモンとか書いていません。

カードカルト大阪日本橋店は、13年前の10月1日オープン。
5年前の1月には、月商が447万円のピークを迎え、今年は、月商50-60万円台に。
4月末で、店長が見切って、カードカルト神戸三宮店に移りました。
立地的に、神戸三宮店は、見込みがあるからです。

委託カードをビジネスモデルにしているため、店長が、神戸三宮店に移れば、店のカードも移ります。
大阪日本橋店には、どうでもよいカードしか残らなくなりました。
売り上げが激減。バイトを雇うとそれだけで赤字になってしまいます。

仕方ないので、比較的売り上げのある土・日 だけバイトを入れて、平日は、私が店員しています。
店の営業開始を4月までの12時から20時 から 15時から19時。メイドさんがいたら22時までとしています。
店員と言っても、客が来ないので、決算書作成の資料を作ったり、事務処理をしています。

今まで、働いていなかったので、働いたという感覚を得ています。

先日、高野山に行った時、弘法大師様から働くということを教えるためこういう状況にしたと教えられました。

今、カードカルトもメイドエステ萌もさっぱりなので、7階を託児所にしようと検討しています。

先日、昔日本霊能者連盟にいて、現在、多くの弟子を持て、りっぱなサロンをもつ、若手人気霊能者◎◎先生にLINEで相談してみました。

2013/05/12(Sun)
09:56 えむびーまん山本隆雄 メイドエステ萌は、女子高生が使えなくなって経営不振。カードカルトは、売り上げが10分の一に減って大赤字。占いも霊能もさっぱり売り上げが上がらず。さっばり。お金が完全にない状態。全く借りれない状態。何をしたらよいのでしょうか。託児所でも始めようと考えていますが、うまくいくでしょうか。
22:13 ◎◎ 光明差し込むと仰せられた。信じて進まれよ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日マスコミに出したネタはふんどしポスター盗難の話。記者からは山本さん!正直にいいや。

2013-05-14 15:17:12 | その他
私は、こういうものに興味はありませんので、盗んだりしません。
だいいち、新世界市場は知っていますが、普段通ることはないので、こういうポスターの掲示は知りませんでした。

 
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/05/14(火) 10:13:02.39 ID:???0
 
大阪市浪速区の商店街「新世界市場」で町おこしイベントで掲示されている
二十数種類のポスターのうち、男性のふんどし姿のポスターだけが相次いで
盗まれていたことが13日、分かった。商店街側は近く、大阪府警浪速署に被害届を出す方針。

 盗まれたポスターはB2判で、紙の上から本物の布のふんどしがかぶせられ、
「締めつけてちゃ 下は育たない。」としゃれの効いた言葉が書かれている。

イベントは、シャッター通りになった商店街を盛り上げようと、
大手広告代理店「電通」の社員の呼びかけで実施。若手社員39人が
制作したおもしろポスター計120枚が昨年7月から商店街に掲示されている。
関係者によると、4月10日ごろ、ふんどしのポスター1枚がなくなっているのを
関係者が発見。その後、3日連続で、別の場所に掲示されていた同じポスターだけがなくなったという。

イカソースやねん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130514/waf13051407310001-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130514/waf13051407310001-n1.htm
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日高野山金剛峯寺に送った問い合わせメール

2013-05-12 22:43:52 | その他

お問い合わせ

以下の内容で送信します。
お控えとなりますのでこのページをプリントアウトするか、もしくは内容を保存してください。

お名前
山本隆雄
ふりがな
やまもとたかお
電話番号
080-3766-1101
メールアドレス
nichikon3@infoseek.jp
お問い合わせ内容
参与会の会員で、1-2か月に1度は高野山へお参りに行っています。行くごとにみろく石を持ち上げていますが、昨年の11月から明らかに重たく感じるようになりました。
それまでのみろく石を別の石に交換したということはないのでしょうか。それとも、私が悪人になったから重たく感じるだけなのでしょうか。

 

追伸 5月14日回答がありました。

山本 様 お問い合せありがとうございます。

みろく石の交換はしておりませんが
体調・お気持ちの変化等で石が重く感じる事があるかとは思います。
しかし石が重くなる事が決して悪い事ではございませんのでご安心くださいませ。

以上の通り回答申し上げます。

合掌

──────────────────────────────────────

  高野山真言宗 総本山金剛峯寺

                    

   〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町高野山132番地

   TEL0736-56-2011  FAX0736-56-4640  

   URL:http://www.koyasan.or.jp

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がマスコミからコメントを求められたのはこの和歌山線痴漢プレイ事件・なりすましの観点から

2013-05-12 20:29:42 | その他

週刊誌の記者からコメントを求められたのは、以下の事件。
痴漢しているとかいう観点ではないので念のため。
要するに、この女性のなりすましが、痴漢プレイサイトに痴漢してと書いて、真に受けた人が痴漢したというもの。
当ブログのコメント欄に登場するえむびーまんも9割以上パチモン。要するになりすまし。
私のパチモンが書いたことを真に受けて、どうのこうの言う批判をうけますが、私は、パチモンが書いたことの責任は負えません。
私のブログとか私が見ているところに、パチモンが書き込むことはまだしも、私が見たこともない2チャンネルのスレに私の名前で勝手に書かれることに対しては
大変迷惑しています。

以下、事件報道記事。

和歌山】「痴漢をしたい人と、されたい人が出会う」痴漢サイトに騙され!?堂々お触りの男を強制わいせつの疑いで逮捕

1 :禿の月φ ★:2013/05/09(木) 05:46:31.95 ID:???P
和歌山東署は8日までに、電車で女性(23)に痴漢行為をしたとして
強制わいせつの疑いで、大阪府岸和田市の元介護士、小川雅矢容疑者(26)を逮捕した。

痴漢のインターネットサイトを利用した同容疑者は、合意の上での「痴漢プレー」を主張しているが、
女性はこれを全面否定。同署は、何者かがネット上で女性に成り済ましたとみて調べている。

ゴールデンウイークの谷間の4月30日午前7時過ぎ、JR和歌山線の
粉河発和歌山行き普通列車内で、驚きの痴漢事件が発生した。

通勤のため、対面タイプの4人乗りボックス席の窓側に座っていた
紀の川市に住む女性のスカート内に、隣に座る小川容疑者の手が
伸びてきたのだ。遠慮などない。手は女性の太ももや腹をはい回ったという。

痴漢行為を働いていたのは小川容疑者だけではなかった。
電車の出入り口付近に立っていた男が女性の背後から手を伸ばし、
胸を触ってきたという。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130509/tro13050905030002-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130509/tro13050905030002-n2.html

2 :禿の月φ ★:2013/05/09(木) 05:46:48.50 ID:???P
>>1からの続きです)
女性が「やめてください」と言うと、立っていた男は途中の駅で下車した。
ところが、小川容疑者はやめない。約20-30分、痴漢行為を続けた。
そして、電車が終点の和歌山駅に停車すると、女性は小川容疑者の
腕をつかんで駅員に引き渡し、逮捕に至った。

小川容疑者は「痴漢をしたい人と、されたい人が出会う
インターネットのサイトを見てやった。サイトで女性から
電車の時間と車両を指定された」と供述。しかし、女性は
「サイトを利用したことはない」と全面否定している。

和歌山東署によると、小川容疑者が利用したとみられる痴漢プレー掲示板には
「和歌山線で痴漢してくれる人いませんか」などの書き込みがあり、座っている車両も
指定していた。途中駅で下車した男もこのサイトを利用したとみられる。この掲示板の
自称管理人は「逮捕者が出ました」などと書き込むなど、騒ぎが広がっている。

女性は通勤時、いつも同じ席に座っていたという。
同署はこの習慣を知る人物が成り済ましたのではないかとみて、
調べを進めている。(了)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、生保会社とトラブル。私の提案に乗らせました。フコク生命大阪南支店の春木さんごめんなさい。

2013-04-30 22:52:04 | その他

今月は、メイドエステ萌の閉店で、4月末の生命保険料が支払えず、解約することに。
昨年、死亡時9500万円の保険を解約、今回、もうひとつの死亡時3000万円の方を解約しました。
もう、私は、死んでも1円も出なくなりました。
おととし、メイドエステ萌で、事故で死んだら1億2500万円、病気で9500万円でるねんと言ったら、複数のメイドから、社長さんと結婚したいと言われました。
中には、マジの18才もいました。死んでくれたら、確実に、得られるので、しばらく辛抱して、保険金が出たら、若い男性と再婚するとか。
当然、怖くてそういうメイドさんとは結婚できません。

4月17日にコールセンターに申し出て、
4月18日に大阪南支社の春木さんから電話が入り、解約書類を送ってもらいました。
4月22日に書類がフコク生命大阪南支店に届いて、23日に払戻金が振り込まれました。
よしよしという感じですが、

4月30日、年払いの保険料が引き落としされていました。
どういうことか、お客様コールセンターに怒鳴り込みました。
私は、引き落としまでに10日以上あるので、引き落としを止めていたと思ったからです。
コールセンターのえらいさんを呼び出してもらい説明してもらいました。
うわずった震えた声のえらいさんは、
毎月15日に引き落とし依頼をかけるので、15日までに解約申し出があると、引き落としをとめ、
それ以降なら、銀行に相談して、引き落としをとめてもらうようにご案内をしている。
そんな案内なんか受けていない。
私は、引き落とされたお金をすぐに返してほしいと言いました。
銀行から引き落としの通知が来てからしか、返金処理ができない。
返金は、ゴールデンウィーク明けになると。
通帳を見せるから、入金確認し、返金してほしいと言ったが、会社のルールでそれができないとのこと。
通帳に引き落としの記載があるのに、引き落としが認められないとはどういうことかと、食って掛かりました。
お客様の言われる通りですが、会社のルールでできないの一点張りでした。
返金日のご案内と引き落としの件のご案内がなされなかった件で、大阪南支社からお詫びの電話を入れるということになりました。
大阪南支社の春木さんから電話がありました。
返金は、5月10日になるとのことでした。
本日、月末に支払う家賃が払えていない。至急振り込んでほしいと言いました。
春木さんは、上司に掛け合うと言いました。
その結果、5月9日に1日早めるということでした。
それでも、納得がいかなかったので、通帳を提示して、引き落としを確認させるので、それをもって返金処理をしたらと
上司に掛け合うように提案しました。
上司が会社のルールに反して、返金を決済して、もし引き落としされていなかったら、上司の責任問題になるが、通帳で確認して、引き落としが確認されていれば、決済しても、必ず、入金案内が銀行から来るはずなので、上司の責任問題は発生しない。返金決済に関しては、リスクを伴わないと強調した。
春木さんから折り返しの電話で、そちらにうかがうので、通帳の表紙と引き落としの記載ページのコピーを取らしてもらうということでした。私は、そちらに出向くと言っても、お伺いするという一点張りでしたが、強引に、近鉄なんば駅近くのフコク生命大阪南支社に行くと主張し、行きました。今までから何度か行っているので場所は知っています。
営業時間外でしたが、施錠されていたドアノブを回すと、ドアが開き、山本隆雄さんですか。
といって、男性社員(春木さんの上司)が出てきました。
部屋に入ると、多数いた女性社員のビリビリした空気が伝わってきました。
通常は、日コン連企画株式会社や有限会社鈴なり会の代表取締役という肩書がついた山本隆雄ですが、
ここでは、何も肩書のない山本隆雄。
こちらに出向くというのも、私をこの職場に来させたくないという一心からだったというのが感じられました。
要するに、私は、こわーいヤーコに思われていた。と容易に想像できました。

春木さんって、若い人と思いきや、頭のはげかけたおっさんでした。

通帳のコピーをとってもらいました。
春木さんはフコク生命のタオルをくれました。

振り込みは、5月2日。遅くても5月7日といわれました。

私は、京大、阪大、神戸大、大阪府立大、大阪市立代など、近畿地区7大学のコンピュータクラブの連合体、
近畿学生コンピュータクラブ連盟(のちの日本コンピュータクラブ連盟)の初代理事長。
京大、阪大、神大3大学だけで、650名もの部員がいたわけです。
その中で、トップに君臨した人物。口が達者なわけです。
ああいえば上祐ということわざが生まれる前に、ああいえば山本といわれていた人物です。
屁理屈のこね方も天下一品です。

今まで、億単位の売り上げのある日本霊能者連盟、一件の訴訟も起こされていないのは、奇跡的です。
クレームの電話に対しては、私、一人で対応しているわけですが、すべて、相手を言い負かしているからです。
私は、上祐さんがクレームを言ってきたら負けますが、それ以外の凡人からなら、勝つ自信はあります。

因みに、お金を頂いた人からのクレームについてはお客様として、真摯に対応しますが、そうでない人については、
お客さんでないので、真摯に対応しません。
最初は丁寧な口調で対応していますが、しつこい電話については、電話かけてこなボケ、アホンダラ、じゃかましい。暇人ちゃうからキチガイの相手はしていない。とかも言うことがあります。

追伸 5月2日に振り込まれていました。そのお金をもって、月末に支払うべき、日コン連本部の家賃を支払いました。










 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪日本橋ショップヘッドライン・過去30日間のアクセスの多い記事1位に「メイドエステ萌閉店」が

2013-04-28 09:52:58 | その他

日本橋ショップヘッドライン

http://nippon-bashi.biz/

昨日、夕方、メイドエステ萌大阪なんば店の看板に閉店の案内を貼ったら、2時間もしないうちにすぐに、記事化。

メイドエステ萌の記事
http://nippon-bashi.biz/news/20130427_mbman.html

アドレスの一部に mbman が、、、 笑いました。

この新聞社の人、段ボールを集める「文本商店のリヤカー」並みの頻度で、実際に日本橋を歩き回って、開店、閉店を調べているんやなあと驚きました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日発行21日付けの東京スポーツに私のコメントが匿名で掲載されていました。

2013-04-24 22:34:18 | その他

本日、東京スポーツ(大阪スポーツ)の掲載紙が送られてきて、載っていたのがわかりました。
20日発行21日付けの新聞でした。
JKリフレの記事で経営者としての匿名コメントでした。
4月16日に取材を受けていました。
東京スポーツの場合、記事そのものは、全国共通です。大阪版というものはありませんので、東京でも、北海道でも、九州でも同じ記事です。

大阪の若い記者でしたが、ボスが東京の記者で、かつて、うちの担当記者だた延さんだと知って驚きました。

今から10年くらい前、一番多い年で東京スポーツにコメントが載ったのが年間18回で、1回のコメント料が2万円なので、36万円をコメント料として振り込んでもらっていました。

ちなみに、今回は、掲載紙だけで、コメント料はありません。

延さんも、かつて、日本コンピュータクラブ連盟理事長としてコメントを取っていた人物が、JKリフレの経営者としてコメントをとることになるとは、夢にもおもわなかったのでは、、と思われます。

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする