今朝、5時ごろ、おなかが痛くなりトイレに。大便は普通に出ます。
九頭竜大社からもらったしんどい時に飲む粉の入った袋から粉を飲みました。
すると、吐き気が。トイレに。すごい嘔吐です。2-3回続けて出ました。のどが渇くのでジュースを飲みました。
そして、お風呂に入って寝ました。まだ、おなかが痛いです。
そして、トイレへ。便は出ませんが、吐き気が。嘔吐が滝のような勢いで出て、トイレを汚しました。
のどが猛烈に乾くので、お茶などを飲み、三輪さんのご神水やお神酒も飲みました。
お風呂に入って、体を温めて、再び寝ました。
そして、まだ、おなかが痛いので、トイレへ。滝のようなような嘔吐が始まりました。
そして、お風呂に入りました。
すると、冷たいものが食べたくなり、冷凍庫にあったアイスクリームを食べました。
そして、口がからからなので、お茶やジュースをがふがぶと。
仏壇にいつもおそなえするみそ汁はなしにして、お茶と牛乳、ごはん、お饅頭だけをお供えしました。
当然、朝ごはんは食べられません。
トイレに行きたくなって、トイレへ。便は普通の便です。
そして、また。滝のような嘔吐が。第1弾、第2弾、第3弾と続きます。
嘔吐後は、のどがカラカラです。
でも、水を飲むと、また、嘔吐するので、口に水で湿らせる程度しか飲めませんでした。
田辺の家から昭和町駅前の駐輪場へ。よたよたで運転しました。とってもしんどいです。
そして、地下鉄で昭和町から大国町へ。そして事務所へ。
そして、行きつけのクリニツックヘ。診察してもらいました。
体は、めちゃしんどいのですが、体温を測ると、36.4度でした。
お医者さんによると、感染性胃腸炎と言うことでした。
この日、ほかにも同じ病名の患者が何名も来たと言うことでした。浪速区では流行っているようです。
絶食して、飲み物は、ポカリスウェットかアクエリアスでということでした。
処方箋をもらい、向かいの薬局で、感染性胃腸炎関連の薬をもらいました。
帰りに、スーパー玉出で、アクエリアス2リットル138円。ポカリスウット1.5リットル198円を買い求めました。
薬を飲んでからは、嘔吐がなくなりました。
現在は、のどが乾いたら、ポカリスウェットを飲んでいます。
夕方、祈祷申し込みの件で、ひょうたん良先生としゃべった時に、このことを伝えました。
先日、いうたやん。何の時に言うたか思い出されへん。と言っていました。
神かがりになっているときは、自分で何言うたか、思いだされへん。ということでした。
確かに、先日、気を付けろと言われたのは覚えています。何で気を付けろと言われていたのかは、適当に聞いていたので、思い出せませんでしたが、、。
この嘔吐は、私の行った霊的なものに関して発生したものと言うことでした。
私は、ライフ昭和町駅前店に、今回の件、文句を言おうと思いましたが、ひょうたん良先生の霊的な原因によるという説明を受け、やめました。
ダイエー三宮駅前店の時は、半額シールを貼られたものを買って、おなかを壊したことはありませんが、
ライフ昭和町駅前店では、40パーセント引き・半額シールの貼られたものを買って、おなかを壊したことは、これで、11回目です。
ダイエー三宮駅前店の半額シールは、製造時間経過にしたがって、10%引き・20%引き・30%引きとなり、深夜11時になったら、一律半額シール。
要するに、同じ惣菜でも、前に作られたものは、20%引き、さっき作られたものは、正価。となります。
ライフ昭和町駅前店の半額・40%引き・30%引き・20%引きシールは、消費期限内に完売を目標しているので、営業時間終了時に売り切っているかどうかのみ判断して決めています。
そのため、製造時間経過は気にしていません。
同じ惣菜なら、10時間前に作られても、さっき作られても同じ20%引きとなります。異なる値引きシールが張られることはありません。
すしなど、残数が1で営業時間終了時までに完売が見込まれる場合、消費期限の2時間前でも、値引きシールが貼られていないものすらあります。
また、果物なども、残り数に応じて、同じ時間でも日によって、20%引きになったり、30%引きになったり、40%引きになったりします。
残数が1の場合、消費期限切れの直前にシールを貼るので、閉店間際に行く私は、えらいものを買わされます。
ダイエー式なら、製造後、一定時間ごとに値引きシールを貼りかえるので、いずれかの過程で売れてしまいます。
閉店間際に行く、私が購入することはありません。
ライフでは、魚関連の半額ものがほぼアウトです。
食べるとおなかを壊します。嘔吐ではなく、深夜にぴっびーです。
商売のうまさから言えば、ライフがはるかに上ですが、消費者からの安心では、ダイエーの方がはるかに上です。