goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

セグロカブラハバチ

2015-04-27 | 虫類
 

気候が良くなってきて虫たちがブンブン飛び始めた
赤い虫が飛んでいたのでパチリ セグロカブラハバチだ
大きさは7mmほどでかなり小さい

幼虫は黒く10mm位で脇に黒斑が並んでいる
この幼虫はアブラナ科の植物を食害する
ハクサイ カブ コマツナ ダイコンなどの柔らかい野菜を食べる
幼虫はナノクロムシ(菜の黒虫・・かな)と呼ばれる
チョッと刺激を与えると丸くなって下に落ちる
(幼虫の写真はハグロハバチかもしれない)