人の健康や生態系に有害なおそれのある化学物質に、石けんの成分も追加されようとしています。
PRTR法の指定物質に、脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムを加えようとしているのです。
パブリックコメントを募集中です.
意見、言えます!
パブリックコメント
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095200140&Mode=0
_______________
PRTR法の指定物質は、人又は環境に影響が懸念される物質を指定して報告義務を課しています。
排出されても人又は環境に対する影響の少ない石けんを追加することは、不適切です。
PRTR法は指定物質となっても使用を禁止のではなく、メーカーに排出、移動量の報告を義務付けるだけなので、石けんの製造・販売に支障を来たすわけ
ではありません。
しかし、これまで、石けん派の学習会などで、合成洗剤は、PRTRのリストに
入っていることを「国も環境影響を認めている」例として使っていたので、
石けんがリストに入にると、合成洗剤と同様に扱われ、せっけんの優位性を説明しにくくなります。
そうなると、石けん運動には打撃となりかねません。
皆さんも、是非意見書の提出をお願いします。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09665.html
経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/index.html
環境省
https://www.env.go.jp/press/107770.html
宛先:メール ehs@env.go.jp
タイトル 「化管法 対象物質見直し合同会報告(案)に対する意見」
意見提出期限:13日(金)17時まで
2.意見募集期間
令和2年2月25日(火)~3月13日(金)17時
(※郵送の場合は締切日必着)
3.資料入手方法
以下のホームページに掲載
【電子政府の総合窓口(e-Gov)】 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
【厚生労働省HP】https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09665.html
【経済産業省HP】
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/index.html
【環境省HP】https://www.env.go.jp/press/107770.html
4.意見提出方法
e-Gov又は郵送、FAX若しくはE-mailのいずれかの方法
5.意見提出先(郵送、FAX、E-mailの場合)
化管法対象物質見直し合同会合報告 パブコメ担当
(※以下の何れかの窓口に提出いただければ共有されます)
○厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課化学物質安全対策室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-5253-1111(内線2427)
FAX:03-3593-8913
E-mail: prtrchemical@mhlw.go.jp
○経済産業省製造産業局化学物質管理課
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
TEL:03-3501-0080
FAX:03-3580-6347
E-mail:prtr-meyasubako@meti.go.jp
○環境省大臣官房環境保健部環境安全課
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線6390)
FAX:03-3580-3596
E-mail:ehs@env.go.jp
6.参考資料先
薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化学物質審議会安全対策部会化管法物質選定小委員会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会 合同会合(第2回)議事次第・配付資料
<http://www.env.go.jp/council/05hoken/_prtr_prtr_1.html>
添付資料
(別添)意見提出様式 [PDF 64 KB]
特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律に基づく第一種指定化学物質及び第二種指定化学物質の指定の見直しについて(報告)(案) [PDF 2.2 MB]
第1種指定化学物質候補案 [PDF 2.9 MB]
第2種指定化学物質候補案 [PDF 186 KB]
--------------------------------------------
意見書様式の例です
<別添: 意見提出様式>
化管法 対象物質見直し合同会報告 パブリックコメント担当 殿
「化管法 対象物質見直し合同会報告 (案)に対する意見」
[氏 名]
[住 所]
[電話番号]
[FAX番号]
[電子メールアドレス]
[意見]
①該当箇所 「第一種指定化学物質候補物質案」のP178 、P179
②意見内容 「第一種指定化学物質候補物質」への脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムの指定取消を要望
③理由 脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムは、脂肪を加水分解した脂肪酸を中和しただけのものです。両物質の生態系への影響を評価した試験データは硬度ゼロの蒸留水で実施されたものであり、脂肪酸は自然水中に存在するカルシウムイオンやマグネシウムイオンと結合して不溶性の金属石鹸を形成するとともに、自然水のpH緩衝能によって液性は中性に近づいて生態系への影響は大きく減少すると考えられます。そのことを考慮して、両物質は指定しないことを要望します。