大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

★緊急アクション★羽田飛行ルート変更 何としてもこの流れを止めるために

2019年07月28日 | 羽田空港
緊急アクション 羽田飛行ルート変更=都心低飛行、決まって良いですか! 7月30日東京都の会議で大田区長がNOと言えば飛行ルートは変わりません 大田区空港まちづくり課 メールしよう! ファックスしよう! 公聴広報課 電話しよう! . . . 本文を読む

田園調布せせらぎ公園1293本の大量樹木伐採で、住民の怒りをかった大田区、批判をさけ異例の区域外で説明会?

2019年07月28日 | パブリックコメント
土地を買った時には、住民と自然を残して整備すると約束した田園調布せせらぎ公園ですが、住民との合意形成なく、1293本もの樹木伐採をしたため、住民の怒りをかっています。 説明会を開催すると約束したものの、異例の、区域外で説明会を行います。 . . . 本文を読む

8月9日(金)10日(土)いずれも19時半~田園調布せせらぎ公園 1293本大量樹木伐採を伴う開発についての 大田区説明会

2019年07月28日 | ├.環境・エネルギー・廃棄物・アスベスト
大田区が、1293本もの樹木伐採を伴う、田園調布せせらぎ公園内開発について、説明会を行います。住民不在の公園整備の不備を指摘し、約束違反の開発をストップさせる貴重な機会です。あなたの参加、あなたの声が、田園調布せせらぎ公園、国分寺崖線の貴重な緑を守ります。 . . . 本文を読む

対症療法にとどめ、本質的な議論をしたくない、させない、とどうなる?大田区

2019年07月26日 | ●議会・委員会
今の政治は、根本的な制度の欠陥を明らかにしないで、対症療法ばかりです。   労働人口の減少や高齢化による福祉需要の増加で、大田区の財源がひっ迫するという問題も、根本的な問題まで掘り下げれば、日本の場合には、 ●まず、所得の分配や、 ●次に、所得の再分配である、税制の在り方 の議論をしなければなりません。 ところが、対症療法なので、 ●厳しく徴収しよう、(収納率アップ) ●保育料や施設使用料を引き上げよう、(値上げ=実質の増税) ●簿外にして負担を見えなくしよう、(民営化) ●国や都の補助金をあてにしよう、(国債発行への誘発) ●福祉を削ろう、(サービスの低下) ●借金をしよう(区債・PFI) といった方向に流れていきます。 たぶん、この先には、 ●土地を売ろう、(かつて、郵政民営化でカンポの宿などがタダみたいな値段で売られましたね) が待っていると思います。 . . . 本文を読む

教育委員会傍聴(来年度からの教科書採択のための会議)

2019年07月25日 | ├教育
  教育委員会を傍聴しました来年度からの教科書採択のための会議でした。 教科書は、以下のような手順で選ばれています。 過去のブログもご参照ください。https://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/a6f0a040ad5323682c28e74ab10d933b1.教科ごとに学校の先生でつくられた資料作成委員会が各教科書の客観資料をつくる2.学校意見と区民意見を募集3 . . . 本文を読む

入札しないで「言い値」で決めた池上図書館の内装工事費と家賃10年で新築できるかも

2019年07月24日 | ├行政システム・公共調達
5億円超の内装工事を入札無しの負担金で行うのはおかしい!と区民のみなさんに報告したのですが、どうやって5億1,454万円という金額を決めたか調べたら、建設工事業者に見積もらせたことがわかりました。 . . . 本文を読む

【トランスナショナル研究所 岸本聡子さん来日講演(8╱13夜)】世界が再公営化する理由(ワケ)それでも、日本が民営化する事情

2019年07月24日 | 営利化・私有化・民営化
アムステルダムを拠点活動するNGOの岸本聡子さんが来日しています。 ヨーロッパの民営化による影響と再公営化の流れを水道民営化の事例をもとに、うかがいます。 政策、政治、住民運動などの視点から、大田区など日本の状況と比べ、共通で抱える問題や日本に足りないところ、今後とるべき方策について明らかにします。 . . . 本文を読む

線路脇が校舎で気になる「大田区立赤松小学校の建て替え説明会」7月23日(火)19時~

2019年07月18日 | パブリックコメント
赤松小学校を立て替えるに際し、出張所と地域包括支援センターなどが学校敷地内に合わせて建設されるのはご存知でしょうか。基本設計の説明会が行われますので、ご案内します。概略図をみたら、それまでプールと体育館だった大井町線の線路脇に、校舎が位置しています。大田区は、「複合化」と言って教育目的以外の機能を建て替えの際に入れるようになっています。違法建築でないとしても、教育環境確保の視点から、無理な設計になってはいないでしょうか。 . . . 本文を読む

フェアな民主主義学校開校9月【募集締め切り7月26日】

2019年07月17日 | ●イベント・集会など
政策をしっかりと作れる、住民運動のリーダーや自治体議員の担い手を育てるため、 「フェアな民主主義学校」を秋を目途に開校することにしました。   自治体の施策を事例に、政策を学んでいきますので、どなたでも、身近な事例から政策を学ぶことができます。 募集の締め切りは7月26日。少人数を想定していますので、お断りすることがあります。受講に際しては、簡単なレポートと面接をお願いします。 . . . 本文を読む

大田清掃工場は再稼働すべきか

2019年07月17日 | ├.環境・エネルギー・廃棄物・アスベスト
大田清掃工場を再稼働する動きがあります。 大田清掃工場は、臨海部の京浜島、羽田空港の近くにあることから、他の清掃工場に比べ煙突が低く、ダイオキシンや重金属類の含まれた排気ガスが、他の工場に比べ、近くに舞い落ちるといわれています。   しかも、京浜島は、今もコンテナの搬出入などが多く、車両の排気ガスも問題になっています。   都市のくらしと「ごみ」は切り離せない問題で、衛生的な暮らしを守るためには適正なごみ処理が必要ですが、安易な再稼働は区民生活にも影響を及ぼすため慎重な判断が必要です。 . . . 本文を読む

入新井第一小学校の建て替え説明会に考える【学校に他の施設を入れる(複合化する)余裕はあるのか】

2019年07月13日 | パブリックコメント
入新井第一小学校の基本設計説明会(保護者向け)に出席して、様々な疑問や心配の声を聞き、あらためて、2017年にアップしたブログを再度引用したくなりました。 そもそも、学校の敷地の一部を使って、他の施設を建設する余裕があるのか、という問題です。 . . . 本文を読む

田園調布の公園の事業に民主的合意形成はあったのか

2019年07月10日 | ●議会・委員会
田園調布せせらぎ公園に建物を建設するため、大量の樹木が伐採されました。最初267本と言っていた伐採数は、その後246本に減らされましたが、それは高木、中木だけで、低木は入っていなかったため、低木含めると、全部で1293本だったことがわかりました。建物建設は近隣住民に説明会をしたといいますが、こうした施設整備の発端は、一部の人と大田区が非公式に決めたもので、決める前に広く住民意見を聴取することもしていません。大田区は、建物建設を請け負った隈研吾事務所に緑化計画の協議や届け出の一切の権限を委任しました。その結果、1293本の樹木伐採が必要になったわけですが、大量に樹木を伐採しなければ、建たない建物だとは、誰も知らされませんでした。せせらぎ公園の一連の手続きに、民主的合意形成を求める陳情が提出されました。大田区と、一部の人たちと、設計事務所とで決めた計画に、住民が違和感を覚えるのは当然です。以下、奈須りえの、陳情に対する考えです。 . . . 本文を読む