大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

韓国・ソウル市に調査に行きます

2017年07月24日 | ●日々のできごと
韓国やソウル市の動きに注目しています。韓米FTAを締結し、日本より一足先に自由防衛協定の只中にいること。日本の国家戦略特区と同じような特区政策をとっていること。にもかかわらず、医療特区を実現させなかったこと。そうしたなかで、民間委託した事業を直営にもどし成果をあげていること。そこで、大田区議会の海外調査の希望を募ったので、こうした内容を記し、韓国ソウル市で十分な調査ができるのであれば(あちこちの都市を転々とするのでなく)参加したいと要望しました。ところが、私が希望している視察について説明する機会も与えられず、ヨーロッパに決まったという結果だけを知らされました、。希望調査は一体何だったのでしょう。 . . . 本文を読む

8月8日10時~ 水ジャーナリスト 橋本淳司さんのお話とワークショップ 世界水旅行 ~世界の水事情を知ろう〜

2017年07月24日 | ●イベント・集会など
「水」「水資源」について、小学生でもわかるように、その大切さと重要性を学んでいただくプログラムです。お子さんの夏休みの自由研究にもなりますね。 . . . 本文を読む

新飛行ルート案で横田空域を使うことの大田区への影響に関する陳情に奈須りえはこう考える

2017年07月23日 | 都区制度・大阪都構想
新飛行ルート案は、南風時の内陸飛行で、南や東から埼玉県のあたりで羽田のAC滑走路に向け着陸態勢に向かうため旋回するあたりで、横田空域に侵入することが判明しています。この横田空域に入る事への大田区の影響についての陳情が提出され不採択になりました。奈須りえは、以下の理由から採択を主張しています。 . . . 本文を読む

「保育園を迷惑施設にしたのは誰ですか」大田区の保育園建設に関る近隣住民の陳情から奈須りえはこう考える

2017年07月23日 | ├子ども
保育園建設について相談を受けることがあります。大田区議会第二回定例会においても、保育園建設に係る陳情が出され審議、その結果不採択になっています。待機児が深刻なため、時に住民が我慢すべきといった論調で取り上げられることもあるこの保育園建設、なかでも住宅地に建設される保育園について、奈須りえは以下の理由から、陳情は採択すべきと考えました。 . . . 本文を読む

大田区立小中学校の修学費援助、減っている理由は本当に景気がよくなったからと言えますか?

2017年07月18日 | ├教育
小中学校の就学費援助数も割合も減っている理由を大田区は景気が良くなったからと説明しています。子どもの貧困が大きな問題になっていて、格差の拡大も社会問題化しているのに、 景気が良いから就学費援助者数や認定率が減っているというのは違和感があります。 大田区は、GDPが増えていること、有効求人倍率が高いことを根拠に景気がよくなっていると、 説明しましたが、この数値をもって、景気がよくなったから、大田区の就学費援助者数が減ったとして良いのでしょうか。 . . . 本文を読む

大田区立図書館のあり方の検討が始まります 第一回は7月28日14:00~@アロマスクエア5階の教育委員会室

2017年07月18日 | ├教育
大田区は、大田区立図書館のあり方を作成するため、学識経験者や区民代表による懇談会を開催します。 この懇談会で、大田区立図書館のあり方の報告を作成します。 全国でいち早く、中央間以外のすべての図書館に指定管理者制度を導入した大田区ですが、 その評価はどうなっているでしょう。 カウンター業務は感じよくなったという評価を聞く一方で リクエストした本が購入されない、という声は未だに届きますし、 現場で働 . . . 本文を読む

白紙委任の補正予算計上で見えてきた”補助金ありきの箱もの行政”これで価値ある建築物は守れますか?

2017年07月16日 | ├行政システム・公共調達
(仮称)勝海舟記念館の工事期間が先送りされたため、補正予算が計上されました。工事の完成時期が遅れる理由として説明されているのは、「勝海舟遺品の寄贈申し入れに伴う調査に時間がかかること」「文化庁の補助金を申請すること」と説明されました。奈須りえは、この補正予算について次のように考えました。 . . . 本文を読む

アベノミクス【国家戦略特区】が意味する【岩盤規制】とは

2017年07月09日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
前川前文部次官の発言以降、国家戦略特区は、岩盤規制を突破するために必要だと、あちこちで投稿されている。岩盤規制とはなにを意味するのだろう。どうして突破しなければならないのだろう。いま一度、確認したい。 . . . 本文を読む

気になる幼児教育の無償化~法改正に伴う条例改正から~無料が招く影響について

2017年07月08日 | 都区制度・大阪都構想
良いこと、便利なこと、心地よいことに財政投入することは、一見良いことに見えますが、優先順位もあれば、公平性という視点もあります。欲しいものを見境なく買えば、お財布が空になるように、特に地方自治体の場合、財政がひっ迫します。肝心の子育て、介護、教育、障がいなどにお金が回らない、などということがないよう、計画的な財政投入が必要です。今回、幼児教育無償化の流れで、認可保育園の多子世帯、低所得者への財政投入のための条例改正が行われました。この流れ、みなさんは、どう思われますか? . . . 本文を読む

大田区の東京ドーム約1.5倍の民間大規模開発 民間利益のための区道廃止は適正?それとも条例違反? 

2017年07月06日 | ├.まちづくり・都市計画
民間が所有する土地の真ん中を通る区道などを廃止し、一か所に集めて、民間事業者がより大きな建物を建設できるようにする議案が提出されました。大田区は、土地をただで貸し出すかわりに、出来上がった建物を無償で借りて産業政策のために使うと言います。みなさんは、この議案についてどう考えますか? . . . 本文を読む

主権者と官僚の関与排除 竹中平蔵氏が【ミニ独立政府】と呼ぶ【国家戦略特区】

2017年07月04日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
国家戦略特区は悪くない、という論調が多い。意味のある改革ができないから、国家戦略特区は必要。〇〇が提案してこんないい改革ができた。本当だろうか。竹中平蔵氏は【ミニ独立政府】と呼んでいる。日本にもう一つの【ミニ独立政府】作っちゃっていいんですか? . . . 本文を読む