goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

頭痛

2004年09月12日 | ●日々のできごと
 右肩から首筋を伝わって頭の右側が、昨日から痛む。
 
 PCの使いすぎか、運動不足からの肩こりなのか。お風呂に入ったら良くなると思っていたのに、だめ。寝ておきればと思ったのに、目が覚めてもまだ痛い。

 頭痛薬を飲んで直していた時もあったけれど、このところ、しばらく遠のいていた。薬を使わずに直るなら、それにこしたことは無い。

 今晩ゆっくり休んで、明日おきてもまだ痛むようだったら、飲んでしまおう。

 明朝、すっきり目覚めますように。
 

  
 

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウオーキングのすすめ (多摩川乱歩)
2004-09-13 08:13:57
薬はダメです!根治療法にはなりません。

早起きして多摩川(遠いですか?)まで

手を上にあげてウオーキングですよ。

三日で治ること保証つき!
返信する
変化のすすめ (健康大好き)
2004-09-13 11:39:55
専業主婦の頃、まさに健康的な生活を送っていたにもかかわらず、頭痛に悩まされていました。が、人間は夢に向かって努力している時が、1番幸せな良い状態だ、とノーベル賞受賞者の言葉(アドレナリン?とかが出て、科学的にも実証されたらしい)を聞き、生活を一変させました。すると頭痛も肌荒れもなくなりました。でも、たまーに1日・2日、痛みが続くときがあります。きっと体からの忠告なんでしょう。私は漢方薬を飲み、なるべく考える事を避け、じっと去るのを待ってます。
返信する
頭痛解消 (りえ)
2004-09-14 00:02:46
おかげ様で、今朝は、すっきり目覚めました。頭痛も解消!

多摩川、近いので、今度頭痛に悩まされたら、手を上に上げて(の方が良いのですか?しんどそう・・・)歩きましょう!!



健康大好きさんの「夢に向かって努力している時」は、良い言葉ですね。私も、小さなことに煩わされていなかったかと思わずわが身を振り返りました。

とは言うものの、常に走り続けることは難しいもの。健康大好きさんの言葉のとおり、身体からの忠告に忠実に従うことも大切ですよね。最近、そういえば、何も考えない時間って、ここしばらく無かったかも・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。