goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

■大田区大森南のアスベスト工事■区が中断の判断

2009年10月29日 | ├.環境・エネルギー・廃棄物・アスベスト

  飛散防止策をとらず土壌を掘削した大森南のアスベスト処理工事は、地域住民、中皮腫・じん肺アスベストセンター、区議とで申し入れた結果、区は、一時中断し今後の対応について検討すると本日付で公表しました。

 以下に、公表した文書を掲載します。


 平成21年10月29日

大田区議会議員各位

経営管理部長



大森南四丁目9番アスベスト含有土壌置換工事について



 大森南四丁目9番のアスベスト含有土壌置換工事につきましては、大森東特別出張所改築事業等に先立ち9月30日に着手したところです。

 10月22日(木)、事業予定地内のうち、今回工事指定外エリアでタイヤ洗浄機を設置するため土壌の掘削を行ったところ、翌23日(金)、アスベストの疑いのある物質が確認されました。このことから、直ちに掘削土並びに掘削箇所を覆い、飛散防止措置を取りました。現在、掘削土は、アスベスト処理に用いる袋に梱包いたしました。しかしながら、措置するまでの間、掘削した土を露出させてしまいました。

 指示が徹底せず、土壌処理を予定した工事方法によらずに掘削したことにつきまして、深くお詫び申し上げます。

 なお、工事着手後、定期的に大気中のアスベストを測定しており、27日(火)測定の速報値では、飛散は確認されておりません。

今後の対応につきましては、土壌掘削を一時中断した上で、引き続き検討してまいります。



なかのひと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。