1月27日(金)18:30~早稲田大学でシンポジウムを開けることになりました!!
シンポジウム
「げんぱつ?日本の未来?誰が決める?」
~僕らの未来は、僕らで決める。その前に知ること。聞くこと。~
●山本太郎、「原発」について語るのはなぜ?
●原発国民投票・発起人であり、ジャーナリストとして世界中の住民投票の取材をしてきた今井一
●東京で始めての女性市長であり、国立市で数々の直接請求を経験してきた上原公子
●スリーマイル島事故後の1980年に、スウェーデンで原発国民投票を経験したレーナ・リンダル
4人が早稲田大学で講演&フリートーク。
どんな質問も答えます
参加費は無料。
どなたでも参加できます!
ぜひいらしてください!
・日時 1月27日(金)
18:00 開場
18:30 開演
20:30 閉会
・場所
早稲田大学早稲田キャンパス14号館201教室(742席)
最寄り駅:早稲田駅(東京メトロ東西線)
・入場料―無料
・ゲスト
◇山本太郎(俳優:原発東京都民投票、請求代表者)
◇今井一(ジャーナリスト:原発大阪市民投票、請求代表者)
◇上原公子(元国立市長:原発東京都民投票、請求代表者)
◇レーナ・リンダル(持続可能なスウェーデン協会 理事)
◇ランキンタクシー(レゲエアーティスト)
・司会者
山本雅昭(獨協大学・学生)
ぜひいらしてください!
よろしくお願いいたします\(^o^)/
〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●〇〇●
原発都民投票
mail : tokyotomin.vote@gmail.com
tel : 03-6434-0579
adress : 港区赤坂7-2-6-ナショナルコート507
blog : http://tomintohyo.blog.fc2.com/
twitter : https://twitter.com/#!/tomintohyo_nuke
Facebook : http://www.facebook.com/GenpatsuTominTohyo
最新の画像[もっと見る]
-
奈須りえニュース 21号! 1ヶ月前
-
奈須りえニュース 21号! 1ヶ月前
-
なぜ大田区議会は、DNA、顔の骨格、皮膚の色、顔の形状、虹彩、声帯声門、歩き方、静脈、指紋等の個人識別情報を情報ファイルするか 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
http://www.youtube.com/watch?v=ku5uqCSShjA&feature=g-vrec&context=G2252275RVAAAAAAAACg
http://www.youtube.com/watch?v=ku5uqCSShjA&feature=g-vrec&context=G2252275RVAAAAAAAACg