昨年のダボス会議での岸田さんの発言は問題だなあ、と思っていたのですが、うまく説明できずにいました。
「【監視なき】権力集中をもたらす国家資本主義=効率的」
と
「【チェック機構】を欠く国家資本主義=リスクが高い」、
どちらも国家資本主義のことを言っていっていて、国家資本主義を効率的と言っているのは問題だなあと思ってきたのですが、
【 】の形容詞部分がすっきり来なかったのです。
実は、いま、大田区政をふり返って本にしようとしていて、この間の政治の流れをあらためて見ていたら、岸田さんの発言に主語を加えることを想いつきました。
わかりやすくなったと思うのですが、いかがでしょうか。 . . . 本文を読む