goo blog サービス終了のお知らせ 

しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

三原港発フェリー航路(三原~佐木島~生口島~因島)

2021年05月01日 | 無くなったもの
場所・広島県三原市 三原港
無くなった日・2021年4月30日
撮影日・2011年3月27日   


佐木島に行くには、本土から
三原港からフェリーと旅客船。
須波港からフェリーがあった。
島からは、
因島(重井)と生口島(沢)から行けた。


今日(2021.5.1)の中国新聞に最終航路の記事が載っていた。
2021年4月30日でフェリー便(三原~佐木島~生口島~因島)が廃止された。
これで三原港発のフェリー航路は無くなったそうだ。



三原港、
これからフェリーに乗る。





進行方向の左手に三菱重工業。






新藤兼人監督の「裸の島」の舞台、宿祢島。後方は「見晴らし連山」が尾道へとつづく。






広島100名山の「筆影山」と「竜王山」を西に見る。







佐木島の佐木港に着いた。






今回の廃止は三原発のフェリー便であって、
旅客船は従来通り三原港から佐木島便は継続される。
フェリーは須波から佐木島・向田が運行される。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原俊成 | トップ | 芭蕉 (封人の家) »

コメントを投稿

無くなったもの」カテゴリの最新記事