しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

キセル

2017年03月06日 | 父の話
おばの話・談・2017.2.9


キセル

(管理人の世代は、親は大正生まれ、祖父母は明治生まれ、とほぼ決まっていた。
成人になりタバコを吸うのは「フィルター付きタバコ」、
親は「両切りタバコ」、
祖父は「刻み」とこれまた決まっていた)

キセルは利三郎じいさんも吸ようた。(管理人の曽祖父)
火鉢でコンコンと叩きょうた。おいしそうに吸ようた。
安かった。

(タバコの種火はのえではどうしていたか?)
家でしか吸ようらなんだ。畑で吸うことはなかった。
おおタバコ吸いではなかった。



奉安殿の思い出

(奉安殿がない、奉安室の記憶は?)
記憶にない。


ブタを飼う
(戦後のこと)

兄貴がウチヘ豚の子を呉れた。
豚の子は七匹ぐらい産むんじゃって、それで
「これを大きゅうせぇ、そしたら小遣いくらいにゃあなる」
もってきてくれた。

牛小屋の前にこおまい豚小屋を作って、そこで飼ようた。そしたらまた五匹くらい産む。
(臭いがあるが)
残り物をなんでも食うのがえかった。
それで、残ると「豚にやれぇ」ゆうて食わしょうた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの話

2017年03月06日 | 父の話
おばの話・談・2017.2.9

リンゴの話

リンゴをいっぱい作りょうた。
それで、わたしらはリンゴで学校へ行かしてもらようたもの。
(その後)
ほかした。
土地柄がいけなんだ。


麦の米の比率

半々よりもコメが多いぐらいじゃった。


警鐘台は

豆腐屋のいわさん方の北側にあった(今と同じ、今は火の見櫓)


えべすんき

えべすんきは茂平に二軒あった。先生方とウチで、
「えべすんきのみーちゃんどこいきょうるん?」ゆうて言わりょうた。


黒船(写真屋のこと)
船に乗りょうた人がおった。


とんまの土手の龍王のこと

龍王さんの祀りは、
太夫さんがきて二人ぐらいで、こまい太鼓を叩きょうた。
記憶がほんのりある。



“ろうまん“のこと---労研饅頭(ろうけんまんとう)---
(おばに「ろうまん」のことを問うと)

あの硬い、あんころの入っていないパンのことじゃろうか?
労研パンなら知っとる。
硬おうて美味しゅうない、細長い。ろうけんパンようた。
安い、硬い、おいしゅうない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする