息をするように本を読む

初めて読んだ本も、読み返した本も、
ジャンルも著者もおかまいなしの私的読書記録
と、なんだかだらだら日常のことなども

凶笑面―蓮丈那智フィールドファイル〈1〉

2011-10-17 10:15:42 | 北森鴻
北森鴻 著


触身仏になんでいきなり2?と思いますよね?

ええ、間違いですとも。
書きかけて気づいたんだけど、なんだかバタバタしていたので、
そのままアップしてしまった、というのが真実。単なるダラ。

で、1はコレ。

禍々しい笑みをたたえ、村へ不幸をもたらすという面を調査に向かう蓮丈那智。
そこで殺人事件に巻き込まれる表題作をはじめ、学生が送ってきた珍しい祭祀の
ビデオをきっかけに事件がおこる鬼封会(きふうえ)など、5編がおさめられている。
クールビューティな民俗学者のフィールドワークが題材なだけに、伝説やしきたり、
独自のルールを守る集落など、興味を刺激するものに事欠かない。

読みやすさもあって、北森鴻を知るには一番いいのではないかと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿