goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

「贈る言葉」の重み&楽しさ

2009年03月14日 07時34分20秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
ホワイトデーは朝から春の嵐、お出かけの際はお気をつけて! 島岡美延です。
昨日の卒業式、恒例の全講師による「贈る言葉」から、少しご紹介します。
「音楽を持たない民族はない。なぜ人間に音楽が必要なのか、その謎はいまだに解明されていません。」・・・、こんな時代にこそ、音楽は役に立っているはず!
「仕事というのは、忙しい人のところに集まる。ヒマな人のところには来ません。でも、少ないチャンスを手にしたら、その縁を大切にして欲しい」・・・、なるほど!
「アンサンブルの重要性、スタッフがいてこそのステージ」、「本気で叱って指導してくれる人のありがたさ」、「少し背伸びした目標を持つ、本番の舞台が自分を成長させる」・・・、などと語ったのは、私。バレエのリハーサルで気づいたことをそのまま卒業生へ贈る言葉としました。
「来年も来たい」と保護者の方が感激するほど、楽しい卒業式&パーティでした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする