ねむたいむ

演劇・朗読 ゆるやかで懐かしい時間 

「半月カフェの出来事」劇団大樹公演

2021-04-21 | Weblog
またもや世の中の雲行きがあやしくなってきている。

劇団大樹「半月カフェの出来事」は、去年4月にコロナで中止になり、
大きなダメージを受けながらも、今年6月9日~13日に上演出来ることになった作品だ。
今、公演に向けて、マスクうがい手洗い消毒で稽古に臨み、
密にならないように少人数に分かれての稽古に励んでいる役者さんたちは心穏やかではないだろう。
どんなに努力し注意し対策をしていても、またも広がってしまう辛い状況。

ただ、こういう時だからということで、今回の公演は、劇場に足を運べないお客様のために、
配信チケットや応援チケットという方法も取り入れている。
私にしてみれば、家にいながらライブで公演を観ることが出来るなんて、結構素敵だと思うのだ。
配信チケットを買うと、家にいて生の舞台と同時刻に観られるだけでなく、
何日間かは、スマホやパソコンで何度も観ることも出来るのだ。
応援チケットでは、台本、DVDのセットも用意されている。

演劇の本質は生の舞台を観ることであるのはわかっていても、
こういう状況ではどうしても観に行けないという人だっているだろう。
遠方ならなおさらだ。
私のような、周りに知らない人がいたら落ち着かない人間にとっても、配信なら気兼ねなく観ることが出来る。
最近も、知り合いの女優さんの一人芝居を配信で観せてもらった。
舞台では気が付かないだろうこと、たとえば着物の柄とか、表情やしぐさの微妙な変化や、
大道具小道具の細かい所とか、繰り返し観ていると楽しい発見もあった。
一旦止めて、原作を読み返し、引き戻して観たりもできたし。

と言いつつ、6月の公演は劇場まで観に行く予定にして、もうホテルも予約してある。
東京に行ったついでに知り合いに会って食事でも、なんてことは、緊急事態のもとでは出来ないだろうけど、
せめて二年越しの舞台はこの目で観たいじゃないですか。
やっぱり、配信よりも生なんだなあ。

…………………

劇団大樹さんの公演情報、配信や応援チケットのことなど、次の公演サイトに詳しく書かれています。

「半月カフェの出来事」公式サイト https://taiju5.wixsite.com/half-moon-cafe 

同時期に出る私の本の購入は次のストアから。

星みずくSTORE   https://hoshimizuku.stores.jp



  



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする