梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

白い酒器を買って来た

2016-05-11 15:58:22 | 雑記
ゴールデンウィークの最終日、思い付きで小田原に行く事になった。目的が有ったわけでは無く連休中全く何処にも行かなかったので「昼飯でも食いに少し遠出しようか」と言った程度の話になったので“小田原に“と言う訳でもなく東海道線で川崎から電車に乗ってみたのだが、熱海行きだったので熱海にでもと考えて居たのだが小田原に下車する事になった、
「昼でも食べたら小田原城でも見てこようか」と降りたが未だ時間が少々早い、改札を出てコンコースを降りて行くと地下に食堂街が有ると書いてあったので地下までエスカレーターで下って見ると小奇麗な店が幾つもある、広場を突き当たりまで行って右手に廻ってみる、挽き物の店が有りその次に「菜の花」と言う店に焼き物が飾ってある、夫婦ともに結構焼き物が好きである、少し前は珈琲カップだったが最近は酒器が好きになった、
最初眼に入ったのは群青色の釉薬のぐい飲みだったが全体的に濃い群青色なので少し重い雰囲気だし似たような様な焼き物は彼方此方で見た様な気もする、
女房が眼をとめたのは明るい白肌の焼き物でよく見ると地肌の中にきらきらと光る物が有る、志野焼の様な肌合いだが志野焼独特の厚い釉とは違い全体に均一に廻っている、
器の中に一点濃い緑色の模様が有ってそれも面白い、小柄のぐい飲みや酒付き風の物に混ざって小ぶりの鉢の様なと言うか大型の茶器と言うか面白い形の器が有った、

手に取っていると店の女性が「此れでワインと言うのも面白いですよ」と言う、「ワインか!思いもしなかった」と女房が言い、自分も再度手に廻して見て「それも良いかもしれないな」と言う事で買う事にした、

女房はぐい飲みと猪口の中間の様な物を買って来た、
作者は奈良在住の「辻村唯」と言う方だが女性の様な名だが確か男性だと聞いた、
同じ構内で海鮮丼と豪快天丼と言う物で昼食を摂ったら時間は2時を廻っている、女房は「小田原城に」と言ったが箱根には何度も来ているが一度も乗った事の無い「箱根登山鉄道に乗ろう」と言う事になる、
湯本で強羅行きの登山鉄道に乗り塔の沢からスイッチバックを一回のって大平台で時間が遅くなりそうなので折り返す事にした、強羅まで行けばもう少し楽しめたと思うが花は全く無い紫陽花群生と鉄橋も見たので良い事にする、小さな無人駅を通過し湯本から普通電車小田原行きに乗って戻る、小田原の二つ手前にある「風祭」と言う駅名は前にも書いたが風情が有って好きな駅で有るがまあ見る物は何もない、
帰宅途中にせっかくだからと白ワインを買って来たが注いでみるとワインの黄色がかった色と其処にある緑の模様が相まってワインと言うより殆どお茶の世界である、

しかし横方向から見たこの器は本当に姿が良い、2杯目は焼酎を加えて味を楽しんだがやはりこの器は美味しい大吟醸なんかにぴったりの感がするな、
旨い肴に美味い酒で庭でも有れば最高だが贅沢は言えない、取りあえず器が良いだけでも良しとするか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿