政府は「桜を見る会」の問題をまったく説明の無いまま幕引きをしている、
「問題はない」と問題を起こした当人が言うのは説明にはならない、
問題になったとたん資料を廃棄、データも削除しているというなら明らかに意図的だ
専門家も「データの消去は違法だ」と言っているのだから国民としてもこれで終了とすることは
納得できない、
「桜を見る会」に安倍総理の選挙区から多くの選挙民を招待したとすれば公選法に抵触する、
「私は関知していない」」と言うのは当然通らない、「秘書がやった」でも連座制になって久しい、
その為に「そんなことはない」という事を証明する為にはその名簿と選択基準を明確にする事が必要だ
安倍内閣が3千万近く使って開催した詳細な資料を示すべきだし示せないなら「証拠隠滅・確信犯罪」という事になる、
公費なら更に悪質だが私費ならそのまま贈賄だ、これだけどうにも言い訳のできない状況にありながら逃げ切られたらあまりに情けない
安倍取り巻きは「国民なんかすぐ忘れる、野党なんか何にもできない」と哄笑しているだろうと思うと腸の煮えくり返るような気分だ、
今度の事は告発はできないのか、集団告訴でもかまわないからだれか旗を挙げてくれればかなり多くの人が手を挙げるだろう、
少なくとも私は署名する、麻生副総理は「改憲のため安倍総理にもう一期」とまで言い出している、自民与党は決定事項の発言だがそういわれても仕方に位野党には力がない、
そのせいで安倍政権は本当にやりたい放題だ、森加家問題から桜を見る会まで結局何も説明せず済ませ
「健全な国費と安心して生活できる福祉の為」と言いながら福祉の切り下げ切り捨てを進め、アメリカの言うがままに不良品と言われる戦闘機やイージスアショアに予算を回し
「世界で一番経営環境を」と大企業優遇税制を進める、ダ恩恵を受ける大企業はわずか1%に過ぎないという統計がある
残りの99%の国民は何の恩恵もないうえに増税と福祉切り下げでさらに苦しい生活を余儀なくされる
日本の法人税が低いからと日本に本社を持ってくる会社などいるわけはない、今世界はグローバルインフラの寡占状態であり経済はそこに集中しているがGAFAは経営基盤を
分散してどこかに置いているわけではない
実際にモノを作るにはすでに中国ですらコストが追い付かない、日本国内での生産は競争力などあるわけもないのだ
傍若無人の安倍政権を選挙で追い落とすのは今の野党には無理だろうだとしたらこの問題を取り上げて追い詰めて行くしかない
公文書法違反だと指摘されていて、状況は明らかに公選法違反か不正な公費支出がはっきりしている、
これで追い詰められなくてなんの国会か、違法行為の判断は多数決ではない、三権分立を標榜するなら裁判権で明らかにすべきだろう
「問題はない」と問題を起こした当人が言うのは説明にはならない、
問題になったとたん資料を廃棄、データも削除しているというなら明らかに意図的だ
専門家も「データの消去は違法だ」と言っているのだから国民としてもこれで終了とすることは
納得できない、
「桜を見る会」に安倍総理の選挙区から多くの選挙民を招待したとすれば公選法に抵触する、
「私は関知していない」」と言うのは当然通らない、「秘書がやった」でも連座制になって久しい、
その為に「そんなことはない」という事を証明する為にはその名簿と選択基準を明確にする事が必要だ
安倍内閣が3千万近く使って開催した詳細な資料を示すべきだし示せないなら「証拠隠滅・確信犯罪」という事になる、
公費なら更に悪質だが私費ならそのまま贈賄だ、これだけどうにも言い訳のできない状況にありながら逃げ切られたらあまりに情けない
安倍取り巻きは「国民なんかすぐ忘れる、野党なんか何にもできない」と哄笑しているだろうと思うと腸の煮えくり返るような気分だ、
今度の事は告発はできないのか、集団告訴でもかまわないからだれか旗を挙げてくれればかなり多くの人が手を挙げるだろう、
少なくとも私は署名する、麻生副総理は「改憲のため安倍総理にもう一期」とまで言い出している、自民与党は決定事項の発言だがそういわれても仕方に位野党には力がない、
そのせいで安倍政権は本当にやりたい放題だ、森加家問題から桜を見る会まで結局何も説明せず済ませ
「健全な国費と安心して生活できる福祉の為」と言いながら福祉の切り下げ切り捨てを進め、アメリカの言うがままに不良品と言われる戦闘機やイージスアショアに予算を回し
「世界で一番経営環境を」と大企業優遇税制を進める、ダ恩恵を受ける大企業はわずか1%に過ぎないという統計がある
残りの99%の国民は何の恩恵もないうえに増税と福祉切り下げでさらに苦しい生活を余儀なくされる
日本の法人税が低いからと日本に本社を持ってくる会社などいるわけはない、今世界はグローバルインフラの寡占状態であり経済はそこに集中しているがGAFAは経営基盤を
分散してどこかに置いているわけではない
実際にモノを作るにはすでに中国ですらコストが追い付かない、日本国内での生産は競争力などあるわけもないのだ
傍若無人の安倍政権を選挙で追い落とすのは今の野党には無理だろうだとしたらこの問題を取り上げて追い詰めて行くしかない
公文書法違反だと指摘されていて、状況は明らかに公選法違反か不正な公費支出がはっきりしている、
これで追い詰められなくてなんの国会か、違法行為の判断は多数決ではない、三権分立を標榜するなら裁判権で明らかにすべきだろう