バス停のプランターに雨上がりの日差しがさしている
ペンタスと言うらしい

道路が未だ濡れているので日差しが花を浮き上がらせた

この花はレンズでは特定が出来なかった、どうやら最盛期を過ぎて中央の部分が黒くなったせいで色んな候補が上がるが少しづつ違う

昔流行った歌謡曲「かおるちゃん、遅くなってごめんね・・」で名前だけは有名になったクロッカス

おふくろが好きで庭の周りと狭い入口の脇に植えていた
住まいの近くのブロック塀の下周りに咲いているが昨日夕方見たら閉じていた
自民党総裁選が姦しい、自民党内の話なので門外漢である我々はどうしようもないのだが
それがそのまま総理大臣になる訳だから選挙まで僅か1か月少々だとしても国政に何らかの影響がある事を考えるともどかしい
総裁を入れ替えた直後に衆議院選挙があるのだからだれを選ぶかで”自民党がどう言う方向性を持っているかを判断する、
有権者は次期選挙でしっかりそのあたりを判断しなければならない、
個人的には安倍政治を踏襲し、更に強権を口にしている高市早苗議員を選んだらあの悍ましい政治を自民党は選んだと判断する、
女だからとだめと言う様なレベルの低い選択じゃあない、改憲、自衛隊軍隊化、政治を批判すれば強権を持って排除すると言う様な政治を
我々は許してはならないと思う、
「正当な理由が無ければ武器の使用は禁止」すると言う自衛隊法を変更すべきだと発言していたが言い換えれば「武器の使用は不当であっても良い」と言う事なのか?
どんな国でも「武器の使用は正当な理由」が必要でアメリカであろうと「正当な理由」もなく戦闘状態にはならない、
西部劇の「早打ち」は何で必要か考えればよくわかる、先に銃にてを掛けたら正当防衛が成立するが先に打てば殺人だ
盧溝橋事件をでっちあげだとしても「正当な戦闘行為」だと言い立てて世界を巻き込んで開戦し結果が無条件降伏だ
交戦状態の国に派遣できないと言う事と「武器の使用は正当な理由が必要」と言う事とは次元の違う話だ、
安倍総理は此れを変更したがっているとみられるがそれに「忖度」したのか、しかし忖度と言うんは元来思いやりが基盤だった筈だが今の使い方は自己の保身、利益の為に
意に沿う様な発言をあるいは行動をする事に浸かっている、
森友事件の事務次官は「忖度」なんかではない、公務員なら公務員倫理に反する、一般会社員なら背任行為である、
高市早苗議員の発言や総務大臣期の発言は下世話に言えば「ゴマすり」そのものだ、こんな人間を総裁に担ぎ上げるとすれば自民党は根本的に救いのない団体だと言う事だろう、
直後の衆院選だ心して臨むのは自民党員より我々有権者だろう
ペンタスと言うらしい

道路が未だ濡れているので日差しが花を浮き上がらせた

この花はレンズでは特定が出来なかった、どうやら最盛期を過ぎて中央の部分が黒くなったせいで色んな候補が上がるが少しづつ違う

昔流行った歌謡曲「かおるちゃん、遅くなってごめんね・・」で名前だけは有名になったクロッカス

おふくろが好きで庭の周りと狭い入口の脇に植えていた
住まいの近くのブロック塀の下周りに咲いているが昨日夕方見たら閉じていた
自民党総裁選が姦しい、自民党内の話なので門外漢である我々はどうしようもないのだが
それがそのまま総理大臣になる訳だから選挙まで僅か1か月少々だとしても国政に何らかの影響がある事を考えるともどかしい
総裁を入れ替えた直後に衆議院選挙があるのだからだれを選ぶかで”自民党がどう言う方向性を持っているかを判断する、
有権者は次期選挙でしっかりそのあたりを判断しなければならない、
個人的には安倍政治を踏襲し、更に強権を口にしている高市早苗議員を選んだらあの悍ましい政治を自民党は選んだと判断する、
女だからとだめと言う様なレベルの低い選択じゃあない、改憲、自衛隊軍隊化、政治を批判すれば強権を持って排除すると言う様な政治を
我々は許してはならないと思う、
「正当な理由が無ければ武器の使用は禁止」すると言う自衛隊法を変更すべきだと発言していたが言い換えれば「武器の使用は不当であっても良い」と言う事なのか?
どんな国でも「武器の使用は正当な理由」が必要でアメリカであろうと「正当な理由」もなく戦闘状態にはならない、
西部劇の「早打ち」は何で必要か考えればよくわかる、先に銃にてを掛けたら正当防衛が成立するが先に打てば殺人だ
盧溝橋事件をでっちあげだとしても「正当な戦闘行為」だと言い立てて世界を巻き込んで開戦し結果が無条件降伏だ
交戦状態の国に派遣できないと言う事と「武器の使用は正当な理由が必要」と言う事とは次元の違う話だ、
安倍総理は此れを変更したがっているとみられるがそれに「忖度」したのか、しかし忖度と言うんは元来思いやりが基盤だった筈だが今の使い方は自己の保身、利益の為に
意に沿う様な発言をあるいは行動をする事に浸かっている、
森友事件の事務次官は「忖度」なんかではない、公務員なら公務員倫理に反する、一般会社員なら背任行為である、
高市早苗議員の発言や総務大臣期の発言は下世話に言えば「ゴマすり」そのものだ、こんな人間を総裁に担ぎ上げるとすれば自民党は根本的に救いのない団体だと言う事だろう、
直後の衆院選だ心して臨むのは自民党員より我々有権者だろう