福田の雑記帖

www.mfukuda.com 徒然日記の抜粋です。

わが家の家族たちとB787

2013年06月30日 18時41分54秒 | コラム、エッセイ
 6月1日、B787が羽田・秋田便として定期就航した。
 全日空は昨年秋、今春3月16日からB787を秋田便に就航させると発表した。私はこの機の先進性について興味があって、古くから新聞記事などでフォローしていた。だから、秋田便就航と発表になったときは驚き、かつ楽しみにしていた。しかし、その後燃料漏れとかの重大なトラブルが頻発し、バッテリーからの発煙事故の後は、世界的に運行停止となっていた。

 B787は2004年全日空が多数発注したことで生産が本格化した。しかし、量産機生産体制に入ってからも強度不足、対落雷対策の不備とかで改修を繰り返し、更に試験飛行中に配電盤から出火するなどあって、全日空への納期は3年以上も遅れていた。2011年11月、量産一号機が全日空に納入され、約一年間は大きなトラブルはなかったが、昨年の年末以降次々とトラブルに見舞われた。就航する機体数が増えてきたことも関連していると思われる。
 不具合の真の原因は分からなかったがバッテリーを保護することで安全が確保されたとして6月1日から定期便が再就航出来ることとなり、国内線では最初に羽田秋田間を飛ぶ事となった。

 6月1日の記念すべき初就航便で家族の一人が来秋した。里帰り出産した長女のご亭主である。週末だけの通いパパとして当初は新幹線を利用していたが、ほぼ毎週のことなのでストレスだったのだろう、5月以降は週末に羽田発の全日空第一便で秋田に通っていた。

 この便が6月1日にB787に機種変更になった。問題なく運行されていたが、6月22日の便は出発前の点検で飛行姿勢制御のシステムの一部に不具合が見つかり、急遽別の787機に乗り換えて、彼は1時間余遅れて到着した。この不具合が発生したB787は、5月中旬に納入された新造機で、バッテリー発煙事故の後にボーイング社が航空会社に納入した一番機であった。その後は何らトラブルなく快適に飛行したという。

 長女夫婦と孫は本日10:00発の全日空機で横浜に戻った。この便もB787であった。

 長女は大の飛行機嫌いで成田-NY間は何度か往復しているが国内線は初めてだろう。3ヶ月の孫も初体験である。機は揺れもせず快適に飛行、孫も泣くことなく無事ついたという連絡があって、安堵した。

 ボーイング社が受注しているB787機はは800機ほどという。B787は今後も改良を重ねながらより安全な機体になっていくだろう。
(秋田に向かうB787 6月15日羽田空港)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする