Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

一人で同じ問題集を7冊買う理由

2018年11月12日 00時00分00秒 | タイで子育て
ステップアップを目指してもう一回大学受験をしようと頑張っている息子。同じく再受験を目指している同じ大学の学生数人で集まって毎日勉強しているが、環境の変化が脳の海馬を刺激して能力が高まる話をしてやると、最近は仲間がサイアムの塾へ行く時に同行し、近くのチュラの図書館で勉強するそうだ。自分が合格した後の生活をイメージしながら勉強すると、記憶力が高ま(った気がす)るらしい。(←扱い易いバ◯息子w)

チュラブックセンターへも時々行っており、幼稚園から高校生までを対象にした学習参考書を集めた14階へ司書の様に知識が豊富なスーパー店員さんが居られるそうで、目標とする大学や学部と理解度を話すと、レベルが合った参考書を紹介していただいたと喜んでいた。

その14階で息子が見た不思議な光景だが、トリアムウドム高校の生徒が一人で同じ問題集を7冊買っていたそうだ。同じトリアムウドム高の生徒が7冊も買ってどうするのと尋ねると、7回繰り返して解くと答えたそうで、トリアムウドムの生徒は考える事もやる事も違うなと息子が驚いていた。(息子の大学の友だちはBNKの握手券を12枚買って喜んでいたそうだw。)
記憶には繰り返しが有効だそうで、完全に記憶するまで繰り返す回数に個人差は有るが6回くらい繰り返すと大体の人は記憶できるらしい。
先日、昨年の息子の受験勉強にチェックを入れると、解けない設問は解答を見て終わっただけで、解き直しもやってない。これでは解ける物も解けないだろう。昨年は親の干渉を嫌がったくせに、やるべきものは全く出来てない。既に手遅れかも知れないが、今年はそういう低レベルな勉強は許さないつもり。

さて、今日も因数分解の問題を出そう。これは私も娘も悩んだし、大学生の息子へやらせても半分は解けなかった(大恥w)が、これを理解しなければ数学競技会の入賞や上位高校の受験は難しい。題して「中学校で教えない因数分解w」。

問1 ①~⑤を因数分解しなさい。
① (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)+1
② x4+4
③ (x2-1)(y2-1)-4xy
④ 5x2-56x-1536
⑤ a3+3a2b+a2c+2ab2+2b2c+3abc (誤記修正しました)

問2 4x4-12x3+13x2-6x+1=(ax2+bx+c)2
a+b+c=?


タイの中学生向け数学ギフテッド問題の記事へのリンク→#高1入試ギフ

タイの高校生向け数学入試問題の記事へのリンク→#大学入試


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 外接円の半径の求め方 | トップ | 2020年にウドンタニへ大... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JIMMY)
2018-11-12 03:07:13
まずは易しい④から
1536を素数に分解すると1536=3×2×2×2×2×2×2×2×2×2
そこでクロス法を用いて(x-a)(5x+b)=0
5X^2=5×1*X^2
-a×b=-1536
とおいて5a+1b=-56
となればいいので、aとbは3×2×2×2と2×2×2×2×2×2のどちらかだろうと見当を付けます。結果はa=24,b=64
5x^2-56x-1536=(5x+64)(x-24)

次に②はx^4+4=0とおくと、x^4=-4、x^2=2iなので(x^2-2i)(x^2+2i)となりますが、複素数の因数分解でもいいのかな。
後は後日
返信する
勉強の仕方~~♪ (ハシビロコウ)
2018-11-12 06:05:03
息子さん頑張って居るようで、且つ、心の余裕もあって、結構ですね。

7冊続けて解答と言うのは、面白いですが、一冊でも同じことが出来そうで、個人的には少し心配ですが・・

今「ボッチ」が多くなっているようですが、お友達がいた方が、何かと力付くと思います~~♪
返信する
悔しかったですよ〜 (muga)
2018-11-12 16:23:15
昨日は大学附属S校の受験日でした。
二年前を思い出しながら小5の娘と二人で会場を視察、Uターンして帰りました。
今まで知らなかったのですが、小5から受験する子が多いのですね、上位メンバーだけを受験させてたらしい息子の時とは違い、今回は全員に告知募集してたので、もちろん申し込みましたよ。
それがなぜ視察だけで帰るはめになったかナゾなんですが、試験日前晩に母親宅に呼ばれてた息子から電話があり「○子の名前がウェブサイトの試験生名簿にない!」ちゅーじゃありませんか。
「ななな、なんで?」って感じで、小学校の担当教師に電話確認させたんですが、「名前がないなら来年、六年生で頑張ってね」と、あっけない返事。
そりゃ最初から合格するなんて期待してませんよ、だけど実践経験させるには良い機会じゃないですか、本人の自覚を促すにも‥‥、
お世話になる2つの進学塾からも受験申し込みを打診されてたのを「いや、小学校から申し込みましたので結構です」と断ってたのに、この有り様ですよ。
そんで往生際悪く、制服を着せて道具を持たせて受験会場に乗り込んだという訳です。

優しいS校のお姉さんたちが五人掛かりで名簿から娘の名前を探してくれましたが、当然ありませんから二人でトボトボとバイクに戻ると、なんと、娘の喧嘩相手であるトールアン君が遅刻して来てすれ違いww
「なんで試験もせずに帰ってんだ?」と言われて睨み返すのが精一杯の娘。
彼の手にはしっかりと身分証明書のカラーコピーが握られているし、オヤジにはそんなものが必要だとも知らされてないし‥

まあ、息子から母親には散々お願いさせて娘の身分証明書をやっとこさ手にできたのが試験の5日前ですからね、
既に学校と母親とで試験の不参加を決めてたのかもしれず、外人親は蚊帳の外なんで何かと悔しい思いをします。
帰りのバイクの上で、来年この悔しさを晴らすべく勉強する約束を交わしました。
返信する
Unknown (JIMMY)
2018-11-12 19:54:04
⑤は(a+b)で割りますと、
(a+b)(a^2+2ab+ac+2bc)となるので、さらに因数分解して、
(a+b)(a+c)(a+2b)になりました。

問2は、a=-2,b=3,c=-1になるのでa+b+c=0になりました。

ちょっと答えがおかしいかもしれません。
返信する
コメント有難うございます (メンカーム)
2018-11-12 21:02:48
ハシビロコウさん
いろいろ思う事も有る様で、先日も寝付きが悪いと言いますから、
もっと勉強すれば疲れてよく寝られると話しておきましたw。
7冊の勉強法を1冊で済ます件ですが、
ノートを使うと解答を書くにも後から見直すにも時間が掛かりますから、
時間の有効利用を考えれば7冊なのだろうと思います。
息子はコピーしてなんて言った事もありましたが、
問題集は1冊2百バーツ程度ですから、コピーするなら買った方が安くなるのですよ。
2ページを1枚に縮小して入れればコピーが安いですが、
タイで流通する中古コピー機だと字が潰れてwww。
私は一人で静かに本を読んでいるのが至福の時間で、孤独を愉しめるのですが、
息子はタイ人ですから、いつも友達と一緒でないと不安を感じるらしいです。
医学部を目指す友達が寮の隣の部屋へ越して来たそうで、
やっと一緒に勉強する友達が出来たと喜んでます。

JIMMYさん
いつも解答に協力して頂き、有難うございます。感謝してます。
投稿頂いた解答は次の記事へ転載させて頂きます。
コメントも次の記事と一緒に公開させてください。
宜しくお願いします。

mugaさん
チェンマイ大付属は小5で受験可能なのですか!?存じませんでした。
せっかくやる気になっているのに、受験者名簿に名前がないのは辛かったでしょうね。
学校から申し込んだのに「6年生で頑張って」で済ませてしまう先生に呆れました。
他人を当てに出来ませんから、受験の申込みは自分でやって、受験者名簿も早めに確認するしか無いですね。
受験の申込みや当日持参する物の準備などは子供さん達にやってもらうと良いですね。
うちでは息子や娘がやってまして、息子は中学入試の申込みで必要書類が足りなくて大騒動。
懲りたのか、それ以降は事前に準備して必ずチェックする様になりました。
この悔しさは来年の合格で晴らしましょう。
返信する
Unknown (JIMMY)
2018-11-12 22:03:49
①は(x^2+5x+5)^2でした。これ以上因数分解は出来ないと思いますが。。。
返信する
Unknown (JIMMY)
2018-11-12 22:42:45
①の解き方
(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)+1
=x^4+10x^3+35x^2+50x+25

(x^2+〇+〇)でくくってみます。最後が25なので(x^2+〇+5)が見えてきます。あとは〇に入るxを探せば(x^2+5x+5)になります。
x^4+10x^3+35x^2+50x+25を(x^2+5x+5)で割ったら、(x^2+5x+5)になりましたので(x^2+5x+5)^2となりました。これ以上の分解では(x-(-5+√5)/2)^2*(x-(-5-√5)/2)^2ですが、そこまで分解しなくてもいいかと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事