惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

千(ミル)枚の葉(フィユ)ミルフィーユを作りました

2024年04月07日 | Weblog
今日は気温23℃と半袖でも過ごせる盛岡でした。明日の気温も20℃と暖かいようです(^_^)/



準師範の先生方の授業です。




バターシートを折り込んだ生地にピケ(均一の小さな穴をあける)をして電子発酵器で発酵させます。




オーブンで1度目の焼成をします。




生地が膨らまないように鉄板で挟んで2度目の焼成をします。




焼き上がった生地の全体にパウダーシュガーふりかけます。




蒸気を飛ばす3度目の焼成で幾重にも重なるサクサク食感のパイ生地の完成です。




3等分にした生地の間にカスタードとバターのバタークリームとスライスしたイチゴを挟みます。




仕上げにバタークリームとイチゴのトッピングにパウダーシュガーで「ミルフィーユ」の完成です。




小麦胚芽とゲランドの塩とゴマを配合した生地を電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。




同じ生地を食パン型でも作ります。




ロールパンとワンローフ成型(枕形をしたトースト用のパン)2種類の「ごまロール」も作りました。




焼きたて作りたてを試食いたしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 低カロリーのパンで野菜サンド | トップ | クレームパティシエールのフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿