準師範の先生方の授業です。

捏ねた生地を細長く棒状にのばします。

棒状の生地を渦巻き状に成形いたします。

電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。

焼成後にパウダーシュガーをふりかけます。

ほんのり甘い渦巻き状のスペインのお菓子パン「エンザイマダス」を作りました。

丸めた生地をアルミのカップに入れています。

カップには金時豆、大納言かのこ、大納言うぐいすが入っています。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成して3種類の豆とタピオカ粉で作る「おまめさん」の完成です(^^)

セルクル(底のない円形の枠)にはコーングリッツをまぶして発酵させた生地が入っています。

オーブンで焼成して「フレッシュトマトとオレンジのイングリッシュマフィン」も完成です。

自分で作った焼きたて作りたてのパンを試食いたしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

捏ねた生地を細長く棒状にのばします。

棒状の生地を渦巻き状に成形いたします。

電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。

焼成後にパウダーシュガーをふりかけます。

ほんのり甘い渦巻き状のスペインのお菓子パン「エンザイマダス」を作りました。

丸めた生地をアルミのカップに入れています。

カップには金時豆、大納言かのこ、大納言うぐいすが入っています。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成して3種類の豆とタピオカ粉で作る「おまめさん」の完成です(^^)

セルクル(底のない円形の枠)にはコーングリッツをまぶして発酵させた生地が入っています。

オーブンで焼成して「フレッシュトマトとオレンジのイングリッシュマフィン」も完成です。

自分で作った焼きたて作りたてのパンを試食いたしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!



