goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

クリスマスプレゼントと焦り

2022年12月13日 | パン
昨日はダンナさんに早めのクリスマスプレゼント買ってもらいました。
大安吉日に財布変えるとよいみたいですね!
で、本日入れ替えをとぉもって前の財布出したカードをひとつ入れ忘れ失くしたかと思って自分のなかで大騒ぎ。泣きそうでした。。
がちょっとした勘違い。
良かった( ̄▽ ̄;)

今日は午前中は今年最後のオンラインレッスン


ハニーミルクブレッドとそのアレンジできなこバン。
ちょっと成形がイマイチ( ̄▽ ̄;)

今日は娘もダンナさんもお外こはんて
久しぶり1人メシ


伊勢丹で買った白ワイン。うまーー
昨日のバゲットがあう。
エペの味わい好きだー
あっさりのリスドオルもうまし。

今年1年で自画自賛ながらほんとにフランスパンうまく焼けるようになったおもう。


お友達からクリスマスプレゼント🎅
幸せ( *¯꒳¯*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターロールとそのアレンジ

2022年12月03日 | パン


同じ生地でリンゴの甘煮とクリームチーズを巻き込んでみた。
めっちゃフワフワ美味しい~
嫁入り!
差し上げた友達からも
高級感あって美味しかったと
言われた。嬉しい言葉❣️





御殿場アウトレットの
GODIVAにて。
ブラックフライデーの福袋✖️2
の内容でほぼ同内容。
ほかにも期限キリのも
買ってGODIVAパラダイス!!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターロール

2022年11月29日 | パン
センセイに美味しそうに焼けてるとは言ってもらえた。




不揃い( ̄▽ ̄;)
先日お友達の息子がバターロールを
そのまま食べたかったー、
と言ってたのを聞いておすそ分けしてみた。喜んでたって。
ママからの感想は食べごたえあっててって。あんまり褒め言葉じゃかなあ、、



だんだんがなくてよいレシピと聞いてるのでまあ○なのかなー。
ヌマ(*´∇`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫

2022年11月28日 | パン
回り道して長かったけど
やっとですね👏

リスドオル100%加水70
基本のフランスパンにお墨付きいただきした。





ガス焼き。向かって右が2斤型かぶせ
容量150g
左190g
スチーマーでスチームがわり。
焼き上がりは
かぶせの方が香ばしく美味しいと思う。



スチーマーのみの断面

焼減率23%くらい

安定して軽く焼けるようになってきたけどまだ生地はらせられないし
潰してるしクープスパッとは切れてないけど粉自由令もでたしひとつ壁紙乗り越えた感。嬉しい。

途中とん挫してたけどあしかけ
ハード系焼き始めて6年
長い道のり投げ出さず頑張った、まだ
通過点だけど諦めず続けて良かったなあ。これだけで気分上がるし。



職場で出たお弁当。


僕の食べたいを詰め込んだそんなお弁当を作りました。

なんかいいなあ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家帰省

2022年10月17日 | パン


メゾンドミュエル
エスプレッソとキャラメルタルトほろ苦さと甘さのコントラストが神

カンパーニュでサンドイッチ




実家のテノリ文鳥は
家族の一員として我がもの顔🤣🤣🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン持って帰省

2022年10月16日 | パン
昨日オンラインレッスンはカンパーニュ。
レシピはいただたけどかなり自己流



娘用にレーズン&胡桃も焼いたけど
フランスパンの方が好きって言われた




黒豆の天然酵母スコーン。

これも胡桃&レーズンのが好きだって。


胡桃×レーズンの組み合わせは最強なんだねー!!

これらもって帰省。
なかなかと重い🤣

お昼ご飯は持参したカンパーニュで
サンドイッチ♪♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2022年09月25日 | パン
連休はとくにどこにもいかずダンナさんのお弁当つくり、パンつくりと
1日あっという間。

今日はうちにともだち来てくれた。ともだち招くととりあえず部屋の見て見ぬふりしてるとこを掃除するので若干いろいろリセットされてよき。






今朝はいつものリスドォル100%イースト0.2の生地をクッペ成形に。
規定時間より多く焼いても
このくらいの焼き色。
味は安定しうまし。
遊びにきてくれた友だちにも差し上げた。美味しいって!良かった。


秋だからと栗パン

あんまり美味しくなかった。
娘はおいしいっていってくれたのでよかった。


どこにもいかずとものんびり楽しい連休でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれのさくらあん

2022年09月06日 | パン
季節はずれのさくらあん安かったので購入。
岡本先生のさくらあんの豆パン


サイズ違いで比容積3
これもメモなくて比容積わからず当てずっぽうだったけど
3~3.3くらいだそうでばっちり!


下のつまりとりま大丈夫みたい、
インスタでいいね!いただいた。
よかった(笑)


リスドオルいいね!もらった前回の記事から
リスドォルに10%島麦かなさん全粒粉まぜたら無残







全粒粉はつまるの?パンともさんから
5%くらいで軽く焼けると、レポートもらったので次回はそちらでチャレンジ。

こないだのリスドォルが奇跡でないことを祈る💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室にて

2022年08月28日 | パン
アルーチパン教室ハード系コースの日。


エペとスムレラ
エペはゆるむの早いけど
釜伸びするとのこと。
成形で全然はらせられてなかったけどなんとか。


フルーツバトン。
フィリング80%。贅沢なひとしな。
そしてこれが持ち帰り生地!!

ベーコンエピ


マカダミアのバトン
バターとマカダミアナッツ巻き込んでます。うち的にはバター臭いと不評でした😭

フランスパンが軽く焼けない問題についてオーブンがちゃんと余熱されてる?
て話になり銅板を天板にのせて使ってると言ったらそりゃー天板のすき間空いてるから下火入らないの当然でしょー!って、、
あとはオーブン1本焼きしてみて!と。





オーブンメーターで石釜もガスも温度はあがってた。
向かってみぎ石釜ひだりガス

あまり結果変わらず。

けどこないだ粉にビタミンC混ぜちゃったので明確にはいつもとは違うので
どうか分からないけど。
とにかく成形も影響してるのかと悲しいかな確信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレッシェル

2022年08月21日 | パン
昨日は帰りがちょっと遅かったのでフランスパン仕込むのやめて今日はなんにも焼かないって思ってたけど
焼いちゃた。ビョーキかも笑



オンラインレッスン以来
重曹買ってきてまたすぐ作りまーす、
なんて言いつつやるやる詐欺笑

捏ねるの大変だけど発酵短いし早く焼けてよき。
嫁入り予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする