あっという間に今年も2ヶ月おわり、ひな祭りもおわり。いよいよ春本番か?と思ったら雪だったり。
三寒四温、春はもうすぐなんでしょうねー。今年のひな祭りは娘バイトでバタバタとお昼には独自のちらし寿司で気持ち的にお祝い膳。
むきエビをダシで煮て錦糸卵と海苔を白ごはんにトッピング。恒例のひな祭り飯。写真は取るに足らずでないですが笑
江別製粉さんの講習会のあと
またまた3種の粉で。
意図なしで出来はイマイチ。残念。

物々交換のお返しに

@breadRepublicの見逃し配信で
キタノカオリ使用のうるる。
お友達から大好評
アレンジはあといれでブルーベリーとクリームチーズ

久しぶりの
カンパーニュは酵母は味程度にしたら
めちゃくちゃ美味しかったー。
酵母なかなかむずい

バスタソースタラコとマヨネーズ混ぜて
フランスパンにのせたお惣菜パン。
これもお友達に好評でした

ソフトフランス久しぶりに
江別製粉さんのレシピ参考に。
キタノカオリとハルコイ半々で。
こちらは5分割ガス焼きで天井つかえた💦

桜あん買ったので
半分プレーンで半分桜あん
折り込みあん、ちょっと中途半端。けどもろっとあんが出てこなくてよかった。表紙の映えサンドはプレーン生地のほうで


またパンずっと焼いてる生活。
パン焼くの好きなんだなあ。