goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

ママ友さんと

2025年01月30日 | パン
久しぶりの幼稚園のママ友会。
もう付き合い15年以上かー。長いなあ。
けど電車乗らずに会える友達貴重~

地元駅のビルで焼肉。
おいしかったー
減塩中で
いつもならスープ飲むけど残してみたし、タレもちょっとにしてみた。やればできるこw

ママ友さんの親御さんが
母も血圧高くて自分でがんばってたけど
薬飲んだらすぐさがってこんな楽なら。。と言ってたよw
って。
いやいやまだ負けは認めたくないww


けど今まで塩分量なんて気にしたこと無かったけどいい経験値上がってきたー!


イチジクの白ワイン漬けをストレートE65に。めちゃくちゃおいしかった!

翌日同じくストレートでクルミで
ダレダレで驚き。
これはちょっとイマイチ💦



パン作り奥深
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場アウトレットへ

2025年01月28日 | おでかけ
家族で御殿場アウトレットへ。
3人揃っていくのは久しぶり。
しかも電車で日帰りー。けど十分行けるし堪能出来る時間もあり思いがけない発見。けど電車の本数がかなり少ないので頭使わないと大変なことにw

おひる三者三様のフードコート
シェアしてたけど旦那さんの餃子定食がちょっと心許ないw






春節で御殿場アウトレットには
外国の人がたくさん。
アナウンスもかなり外国語多くてここはどこ?って思う感じでした!

娘とわたしはちょっとしたもの買って
悩んだ旦那さんは家にあるもので間に合わせる選択を。なんの?!
帰りがけお腹空いたと旦那3が開口言ったわりには一口でいいから。。と
3人でひとつのクレープ1杯のかけそば状態でw
けど美味しかったー、まあこのくらいが1番美味しく食べられる量なのかもだけど



自分でいうのもなんだけど仲良し家族だなー。よきよき。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン活記録

2025年01月22日 | パン
パン活記録10日おやすみしてる間にどんどん作ってること忘れるー。


フライドオニオンをいれたフランスパン

映えサンド

じゃがいも食パン
レシピは掘田先生。
酵母は酒粕



パン活デイはオーバーナイトばっか



じゃがいもいれたクランベリーレーズン、めっちゃ美味しかった



酵母のシナモンレーズンベーグル


酒粕酵母でカンパーニュ




オンラインレッスンはパンオルヴァン
赤ワインで。
捏ねるの大変過ぎた。美味しいけど二度と作らないシリーズかも


娘の好きなくるみフランスパン



ラウンド食パン




以上10日間のパン作り。

なかなか作ってるなあ笑
頭の整理がつかずにモタモタするけど脳トレと思ってパン作りもっともっと美味しく作りたい‼️

今年は整理しながらサクサク作れるようになりたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣からの

2025年01月22日 | 雑記
10日程更新サボってたので最新の話から
今日は旦那さんと鎌倉八幡様へ。
娘とは後日。
今年の私は娘と熱田神宮行ってるので初ではないけど。しっかり今年のお参りを。
おみくじ

去年と同じく2人揃って吉
緑がわたし、赤は旦那さん。

お互い穏やかに過ごせそうな内容、
去年のわたし、病長引くと書かれたわりには大きく患うことなく過ごせたので今年も健康をお願いしてお参り!

私のお守りしか忘れて写メせず

去年は旦那さん不苦労、私カエル
ご祈祷お願いしてきました。
今年はお多福さまよろしくお願いします🙏


今年は初詣遅すぎてジャム福袋ゲットならず。去年思ってたレガレフのガレット・デ・ロワにも間に合わず。

昨日は
久しぶりのママ友とランチ。
昼からワンドリンク。











十分満たされてるのに別腹。
鉄観音タピオカ推し

ママ友へチョコスコーン。
酵母のスコーン久しぶり!美味しい♥️




夜は家族で久しぶり居酒屋

鯛の煮付け。美味しかったー

1日おいしいものだらけ。至福!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常にもどって

2025年01月12日 | バゲット修行
帰省から戻ってきて早速パン活。
連休もダンナさんは仕事なので規則正しい生活。日常生活が戻ってきたー!

先日帰省時に持っていったくるみレーズンフランスパンが美味しくてリトリライ。E65150gエペ50g
生地が思いのほかベタベタで
リュスティックへ。

しまぱん校長からは素晴らしい!と言われた✨
けど見た目はまだ伸びたりない感じ。
1回目つき丸めしっかりとのアドバイスいただきました。

昼は娘のリクエストでまたビリヤニ笑


今日のおかず

午後酒粕酵母仕込み始めた。
パン焼き今年も成長するとよいなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田神宮~帰省

2025年01月11日 | おでかけ
仕事初めの日、旦那さんにインフル&コロナ同時キット購入し実施したところ陰性を確認した。
はー良かった。
年明け帰省は予定通り続行。

名古屋風来坊でランチ
名古屋コーチンのひつまぶしと 親子丼
娘のひつまぶし山椒大量にかかってて
変えてあげた笑
ボリュームありすぎた。
ご飯少なめにしたのにな。



娘の推しキャラがポップアップショップきてたので念願いけて本人歓喜



私は熱田神宮へいけて
樹齢1000年の大楠みれて
パワーいただきました!
空気が神聖で良かった。
なんか温かさかんじてこれは
神の力?

素晴らしかった。


焼鯖寿司と肉寿司
奇をてらいすぎてた感あり😅


娘が買ってきてくれた
ガレット・デ・ロワ
幸運のフェーブゲットしたのは母😊





リベイクした温かたかなのが
おいしかった。

恒例のうなぎ
うなぎの裏の皮の香ばしさがほんとに美味しい




食べ物が何が1番好きという話になり
私はうなぎ
娘はビリヤニ

本場のいうわけでなくわたしが作ったレンジビリヤニですが。。評価高い(*´▽`)



母はいろいろ考えておし寿司、ちらし寿司等すし飯が好きなのか?と応えだしてました。

母はクラフトビールが意外に好きで
こちらイチオシしてた

私はこれも↓おいしかった。
迎春バージョン






最終日にはいろいろ制作してみた。
母の冷蔵庫数日潤ってるかなー



今回持参したのが
ポーリッシュ食パンと
ストレートくるみレーズン
母の毎度のリクエストイギリス食パンに
あらたにこのくるみレーズンも追加されたご様子。
自画自賛ながらほんとに美味しくできてた😋






感染症なく無事訪問できて良かった~
新年の肩の荷がとれた。。
またパン焼きに精進しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝は見れたけど~

2025年01月05日 | 雑記
今年も往路見てきました。写真は撮れてなかった笑
帰りはホリデーさんへ!
久しぶりに。



ノアレザンがものすごくおいしかったので今年はこれをめざしてパン道に精進することに決定!





今朝は初焼きのフランスパン、オーバーナイト。味は良かった。







また昨日の夜から旦那さん発熱。
年末年始にかけ2回目の隔離。。

隔離飯
食欲はあるらしい。


今年も穏やかに過ごしたいのになあ。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025年01月01日 | ごあいさつ
元旦家族そろってのはずが
旦那さんが昨日の夜から喉痛いと言うので隔離。。
けど今朝は食欲もありお雑煮4個餅食べてた。なので大丈夫かと思うけど如何せん去年旦那さん発症からのコロナうつされた娘さんの用心深さは半端ない笑

さて今年のおせちもポチっとなので
楽チン。昨日から頂いていたのでお昼にはもうほとんどはけた。
今年はおせちを温める美味しいことに気付き⬅︎娘さんは前からチンやってた。さらに美味しくいただけました。

自作は旦那さん好物の田作だけ。
内容量少なっ!とくるみを入れてみた。
去年も同じこといってる笑
今年に限っての物価高ではなかったらしい。



お昼は去年焼いた⬅︎めっちゃ時をかんじるwカンバーニュ





美味しく食べられた😋
年初めのパンが美味しいのは嬉しい。今年のパン焼きも頑張っていこ


おやつには
縁起のよそそうなパッケージ
お餅やらかい。。
ちょっと発見が
井筒さんの八つ橋の食感が
好きかもってこと。
検証してみなきゃ。。


今年も食べ物を追求しながら楽しく暮らしていきたいです。


今年も1年間よろしくお願いします(*^^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする