goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

花菜ガーデンなどGWの過ごし方

2025年05月06日 | おでかけ
Gw最終日雨とのことで1日前倒しでお友達とローズガーデンへ。花菜ガーデン、平塚駅からバス20分
とてもキレイなローズガーデン✨
そこまで混んでもなくベンチ等たくさんあるので持参したおにぎりで、のんびり時間を過ごせました。
















お友達から誕生日プレゼントといって


可愛い~!

ガーデンをあとにして
お茶の時間、長年の友達、
人生ごとのステージの傍観者、お互い色々あるけど自然に癒され
共に話のできる時間があることに感謝です。


帰り旦那さんは別途おでかけでお土産

どちらもおいしーー

今朝は予報どおり雨のGW最終日、
朝から娘リクエストのクルミフランス

美味しく焼けた~

久しぶりに酵母もリフレッシュしてあげたしまたパン活もがんばろー。

帰省してもらってきたコたちも
また育てるー、クワズイモという新入りサンとわがウンベラータは切れないと
嘆くとお義母さんが小さいコくれた!!
早速切ってコドモ2鉢に植えてみた!
元気に育ちますように。

旦那さんの実家のお庭~いつ来てもお花が綺麗に咲いてて(* 'ᵕ' )☆
クレマチスキレイ✨



お義母さんの特製サンド
甘いたまごやきに
サニーレタス&ハム!




いつもお義母さんのキッチンがキレイなので
毎回帰省のたび見習わないと!と思って帰宅。
今日は我が家換気扇お手入れマーク点灯で掃除&他のとこもお掃除してみた。GW最終日めちゃくちゃ頑張った( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシーへ

2025年04月25日 | おでかけ
娘と約1年ぶりのディズニーシ。ファンタジースプリングスが目的~
開園待ちは久しぶり。
気候の好い時でないと待てない年齢ですが絶好の日和~

まず手始めに前回娘がデビューした360度回転のレイジングスピリッツ
私は初体験でしたが余裕笑
そのあとインディーもちょいまちで乗れて幸先よし。

その後は娘推しのレストランへ。
映えてて嬉しい。
壁ひとつでオシャレに撮れるもの✨





そのあとはファンタジースプリングスへ。
新しいエリアキレいで楽し。
ピーターパンは並び列室内多くて神

寿司ロール
娘のネイルミッキー
ちゃんと撮れた!
伸びる前に来れて良かったね。

今日の娘テーマのティンカーベルエリア




夜にもう1度
花火まで見れた~最高!


アナ雪も並んで乗りました。
驚異の待ち時間。
待ち部屋の数の多さに辟易しつつも
乗ってめちゃくちゃ濡れたけど。。
でもでも良かった♡






開園から閉園まで時間余すことなく
たくさんまわれて楽しかったです。
足腰強化今後も必要‼️
がんばろー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里~帰省

2025年04月02日 | おでかけ
娘の念願なばなの里のチューリップ。
花は予定立てても気温もあるし奇跡を祈るしかない。 圧巻!!!









けど寒くて風強くてー
イルミネーションは断念。
でもチューリップ🌷ほんとに最盛期で良かったー。
お昼は松花堂弁当

はまぐりの天ぷら美味し




ネモフィラも



近場だったけど母も誘ってお泊まり。
お風呂はやっぱり露天風呂。気持ちよかった~



手前朝食母のバイキングの取り皿、なかなかボリューミーw

アウトレットも行って忙しいをつめこみ過ぎたーそしてバスやら電車の乗り継ぎは本数少なくてあくせくして良くなかったな。。
けど普段歩かない母もよくついてきてくれた。写真撮ってて楽しそうで良かった。

帰宅後うなぎ~最高👍

つくりおき頑張ってみた。頭の体操。疲労感。。

帰宅後母からの夜ご飯~


どこのお店か?のクオリティ~笑


追伸
今更だけど
2022に購入してた石上誠さんの油絵
よく見ると額も素敵~今までスルーしてて申し訳ない。
素敵なレストランにふさわしいw




春の一大イベント、無事元気に終えられて良かった。

4月に入って新しい季節の始まり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜を愛で

2025年03月14日 | おでかけ
娘と桜新町~用賀までお散歩。

その前にねぎしでランチ

最近娘とのランチねぎし多め。
お互いの嗜好がわりとちがうけどねぎしは今のとこ間違いない選択肢


そのご電車を乗り継ぎ桜新町へ。
桜神宮、桜新町にある河津桜の有名なお寺。御朱印がブレイクしてるのか寺の外まで行列してて入れないかと思った。
境内はそこそこ混んでたけどお参りも済ませて写真タイム


綺麗に撮れました。

お寺を後に桜新町はサザエさんのまち、



美術館は外観だけの確認w

私の目的地
用賀のメゾンクロスまで
娘のNAVIで連れて行ってもらいました(*^^*)






購入品は
フランスパン →
当日は可もなく不可もなくかとおもいきや翌日生地の味が奥深くなってたー。すごい!!

雲→食パン
ミルキーでしっとり。
キャラメルみたいな後味、すごく気に入りました!またリピしたい

クロッカン→贅沢にナッツがゴロゴロと。

娘とのおでかけいいですねー。
地図読めない私の心強いサポーター。
感謝😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のなか野球観戦

2025年03月12日 | おでかけ
旦那さんの会社でスタジアム良きシートいただいたので小雨のなか行きましたー。カッパ大活躍




ホームランもみれたし短時間の観戦だったけど楽しかった。

今年もベイスターズ頑張れ!

帰り中華街で
いつもの台湾唐揚げ←写真ないけど
小さいヤツにしてテイクアウト
江戸清のぶたまんたべて。
けど肉まん食べるには寒さ不足笑
そして自分でも作れるようになって初めて江戸清たべたのだが美味しいの敷居上がってたww
けど観光感を満喫できて楽しかった!


帰りに初めて見つけた可愛いケーキ屋さん

1958年って!
受け継がれてきたのかなー。
可愛いイマドキな店内でした。





春のお誕生日プレゼント週間は
クッキーもよいかも。
22g250円
なかなか値が張る😅
美味しく焼けたら喜ばれるよねー。
パンは送るにあたり
ナマモノというところが敷居が高い。。

いろいろ構想だけはでてくる。
あたまのなか忙しいw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とディズニーランド

2025年03月06日 | おでかけ
旦那さんの勤務市内の福利厚生でディズニーランドの優待をいただき3月末までの期限でつかわねはを!と
急遽。
イベントはパネロペ
スイーツパラダイス♬.*゚



久しぶりパレードもみれて楽しかった

今回初コーヒーカップ
回さないで!と娘に言われたけど試しに回したら楽しかったわたし。けど娘は無理だったご様子



チケット等電子系に強い娘がモバイルオーダー等駆使して効率よくまわれて快適に過ごせたー。
今日は足腰も問題なくテキパキ歩けたり小走りだったり。
気兼ねなく動けることの尊さをかんじる。それが歳を重ねるってことなんだよなあ。
元気なうちにいろいろ行動しないとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉へ

2025年02月04日 | おでかけ
鎌倉へ娘は初詣。
私は今年2回目ー良きパワーいただいてきました。
恒例のお祓いの縄もくぐってきたし。
今年1年も健康に過ごせることが1番の願い。
娘さん久しぶり絵馬書いてたー。
絵馬干支のヘビさんが可愛


お昼は
ハーブ唐揚げと
キーマカレー
娘とだと気兼ねなくシェアーできるのがやっぱりよき~



娘さんがお気にいりのリンゴ飴

初めましてのリンゴ飴、
飴がシャリシャリで美味しーリンゴもその甘さに負けずめちゃくちゃ甘い~
すごい👏

帰り鎌倉で見つけてやりたいなーと言ってたガチャが地元駅にありまわした

最近ガチャ相場にも目が離れてきたw
可愛ポーチゲットでご満悦🥰良かった良かった。

節分もおわり立春だけどまだまだ寒い、
雛人形も出してあげなきゃ。

1年がもう1/12すぎた
残りも平和に健康に穏やかに過ごせますように🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場アウトレットへ

2025年01月28日 | おでかけ
家族で御殿場アウトレットへ。
3人揃っていくのは久しぶり。
しかも電車で日帰りー。けど十分行けるし堪能出来る時間もあり思いがけない発見。けど電車の本数がかなり少ないので頭使わないと大変なことにw

おひる三者三様のフードコート
シェアしてたけど旦那さんの餃子定食がちょっと心許ないw






春節で御殿場アウトレットには
外国の人がたくさん。
アナウンスもかなり外国語多くてここはどこ?って思う感じでした!

娘とわたしはちょっとしたもの買って
悩んだ旦那さんは家にあるもので間に合わせる選択を。なんの?!
帰りがけお腹空いたと旦那3が開口言ったわりには一口でいいから。。と
3人でひとつのクレープ1杯のかけそば状態でw
けど美味しかったー、まあこのくらいが1番美味しく食べられる量なのかもだけど



自分でいうのもなんだけど仲良し家族だなー。よきよき。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田神宮~帰省

2025年01月11日 | おでかけ
仕事初めの日、旦那さんにインフル&コロナ同時キット購入し実施したところ陰性を確認した。
はー良かった。
年明け帰省は予定通り続行。

名古屋風来坊でランチ
名古屋コーチンのひつまぶしと 親子丼
娘のひつまぶし山椒大量にかかってて
変えてあげた笑
ボリュームありすぎた。
ご飯少なめにしたのにな。



娘の推しキャラがポップアップショップきてたので念願いけて本人歓喜



私は熱田神宮へいけて
樹齢1000年の大楠みれて
パワーいただきました!
空気が神聖で良かった。
なんか温かさかんじてこれは
神の力?

素晴らしかった。


焼鯖寿司と肉寿司
奇をてらいすぎてた感あり😅


娘が買ってきてくれた
ガレット・デ・ロワ
幸運のフェーブゲットしたのは母😊





リベイクした温かたかなのが
おいしかった。

恒例のうなぎ
うなぎの裏の皮の香ばしさがほんとに美味しい




食べ物が何が1番好きという話になり
私はうなぎ
娘はビリヤニ

本場のいうわけでなくわたしが作ったレンジビリヤニですが。。評価高い(*´▽`)



母はいろいろ考えておし寿司、ちらし寿司等すし飯が好きなのか?と応えだしてました。

母はクラフトビールが意外に好きで
こちらイチオシしてた

私はこれも↓おいしかった。
迎春バージョン






最終日にはいろいろ制作してみた。
母の冷蔵庫数日潤ってるかなー



今回持参したのが
ポーリッシュ食パンと
ストレートくるみレーズン
母の毎度のリクエストイギリス食パンに
あらたにこのくるみレーズンも追加されたご様子。
自画自賛ながらほんとに美味しくできてた😋






感染症なく無事訪問できて良かった~
新年の肩の荷がとれた。。
またパン焼きに精進しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はもうクリスマスイヴ!

2024年12月23日 | おでかけ
娘とでかけてからその後パンはしまぱん校長のストレートリュスティックにはまる。
からの加水80%近くでもフランスパンいけてる


今日のはくるみ。
E65ストレート。自画自賛美味しい!




年末恒例眼科検診と歯科矯正おえてひと仕事。
眼科あとは桜木町
クリスマス仕様になった街散策。
去年から気になってたヨルノヨ今年は近くまで行ってたのに場所間違えた笑

光ってるあそこでしたー。

他のツリー見えたしよいか







夕暮れのランドマークや観覧車
雰囲気あるなー。



ヨルノヨ見れなかったけど
娘の好きな台湾唐揚げ、閉店数分前に到着!揚げたて美味しい。
寒い中のホットフード。なかなか機会もないけどよいね。


楽しい時
明日はクリスマスイヴ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする