goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

オンラインレッスンと

2023年03月13日 | パン
今朝はオンラインレッスン塩パン。石窯とガスで。石窯のが裂けた。ガスのはプレッツェルソルトのせてみた。辛いかなー
今日は親友の誕生日なのでパン便


昨日夜焼き、朝ゆうパック。
早く出してもやはり明日にしか着かないらしい。残念。


酵母のくるみカンパーニュは
明日職場のかたに。
いつも感想くれてテンションあがるのでおしつけ笑笑





これからお友達とランチ。焼きたて塩パンもって


石窯は裂けたけどガスプレッツェル塩のせたほうは裂けなかった。
綿棒のかけかたひとつで結果が変わるとしたら相当だ。。

ランチはインドカレー

ナンが皿からはみ出てる笑めっちゃ美味しくて完食。



お友達からぱんのおとも とお酒のお供空いただく。わーい!





娘からヴィーガンケーキのお土産。お昼たべて美味しかったからって。嬉しいなあ。しっとりしてて美味。
けどカロリーがえぐかったーヴィーガン=カラダに優しいとも言えないのね( ˙꒳​˙ ٥)


お友達がお土産の写真送ってくれた。
美味しかったの感想も。うれしいなーパン作りが楽しい理由はここに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達とランチ&手土産

2023年03月12日 | パン
お友達とベイクオーターでタイ料理でランチ。異国の味よきよき!


手土産は、沖縄の島麦かなさんで作った酵母スコーン、味わい深くできたの思う。100%使ったら粉の色すごく出た。


フランスパン生地にくるみとレーズン、いつもよりたっぷり。劣化しないとよいけど、、
自分的にはやっぱり生地にくるみはまぜこんでこねる方が美味しいのかなー、またやってみよー。

帰宅後は明日はお誕生日のおともだちに
よもぎパンと酵母クランベリースコーン
フランスパンはヌーベルバーグにエペ。
朝イチでゆうパックせねば。

焼いてる時間はやっぱり楽しいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘備録

2023年03月05日 | パン
メロンパンオーダーから色々焼いてた。
米粉のぱんイマイチだった💦正解がわからんけど
小麦粉の味が好きだー


くるみのぱん


同じ生地でプレーンな丸ぱん


フランスパンは娘仕様にくるみレーズン


エペいれると無骨な感じで好き



自家製酵母、くるみの生地に
クランベリーとブルーベリー



今日のオンラインレッスンはライ麦たっぷりの栄養価の高い食パン

いちごチョコスコーン



フランスパンはリスドォルのみ加水72%くらい、ぱんちでつなげて


明日から帰省
帰ってきたら
この本でなんかつくりたいなあ

お友達の誕生日も連続してある3月4月
時間がたりない(^_^;💦



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンオレザンとバターロール

2023年02月11日 | パン
今日はオンラインレッスンの日。
パンオレザン。好きなやつ。
これが思ったより早くできてびっくり!
9時にこねて焼き上がり13時前、クロワッサンの14時前と約1時間も違う、この差は大きい!
お友達にもプレゼントできて
すぐ食べてもらえて美味しかったのLINEいただきました。よかったよかった!

そしてなんかまた作りたくなり
こだわりのバターロールを。


粉は1CW


よいのか悪いのかよくわからないけど
美味しい香りするしー。
早くたべたいなー。

パン作りが楽しすぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出戻ってきた

2023年02月04日 | パン
焼減率25%
焼きすぎてなかが、お麩みたいになってるのと上に上がって、軽いのとは違います。また厳しい評価が。
今朝のリスドォルか加水70%
発酵の具合はいぜんとおなじ。
けどなかが( ̄▽ ̄;)
けどよく考えたら
加水70ではやってなかった。68%くらい。
緩む生地での成形ははれてないのも原因かも。修行あるのみ。

こちらヌーベルバーグのフィセル
見た目にはよし

おなじのにクランベリーとホワイトチョコ




あんシート包んだ食パン


クランベリーの酵母スコーン

たくさん焼いたらあっという間1日終わった💦






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫いっぱい

2023年01月10日 | パン
娘さんがたべてくれるやつ。


冷凍庫いっぱいなので
消費してもらえるレーズン&くるみいり
2本


今日はパン作り封印中

一昨日MAXの発酵レーズン酵母
1日室温放置その後冷蔵庫へ


早く仕込みたいなあー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番生地

2023年01月06日 | パン
昨日の二番生地を巻いて焼いた。
しまぱん校長からミニクロワッサンも美味しいよって聞いたので次はそれにしよう。
けど気長に冷やして折り込み、どんだけ時間かかるか(笑)



だんなさんのあさごはん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサン

2023年01月05日 | パン
オンラインレッスンでクロワッサン。
リスドォルは3つおり3回の28層





E65は4つおり2回17層


上手に出来たら
膜厚なのが17
幕薄なのか28

リスドォルのほうが厚くみえたけど
バターのおりこみがうまくいってないからみたい。
E65のほうが生地が伸ばしやすいから
きれいに層がでたのかなーとの先生の見解 
みただけで何層かってのは
上手に折込できてる場合だけらしい。

割と冷めたてはよきわからなったけど
17層はザクザク
28そうはハラハラ

ちゃんとわかってくれた娘。

5時間の長帳場がでしたが
友達にもあげられたし良かった。



こちらは粉混合フランスパン

またちょっと迷走してるかも💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初焼き

2023年01月04日 | パン
今年の初焼き




娘の好きなクルミレーズン、新年早々粉の塩梅が定かでないが
今年もたくさん焼きますよー

ポーリッシュの、食パン。
リスドォルでつくるポーリッシュのはずが気づけばラトラ。贅沢の極み。
昨年末社長夫妻から絶賛されたので
えびたい狙い?で新年のご挨拶に
差し上げる予定。本ゴネメインはゆめちからブレンド


久しぶりのライ麦ロール



バターロールもおなじくみかさんレシピ

焼き色イマイチ。

今回の発酵が時間あまり見てなくて。
同じ生地でリンゴロール




ゆうパックにて母へ。
喜んでくれるかなあ。


誰かのためになにかできて
喜ばれることができることは素晴らしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴづくし

2022年12月29日 | パン
今日は1日早く年末のご挨拶を
職場にしてきました。
やることリスト、コンプリート!


今年はリンゴを沢山ゲットしたので
甘煮やらジャムやらいろいろ作ってみました。


明日ゴミの日年内最終日なので
リンゴの皮たくさん。

今日は1日ちまちま掃除
なかなかしがない掃除は進まないけど
明日ゴミ回収されたらもはやゴミのでることは極力控えたいので適当におわらせますw

今年もあと少しですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする