4月18日から4月24日まで、青森県内の主な出来事を個人的にピックアップ
■NTT DoCoMoが、県内観光地の動画を提供
http://www.docomo-aomori.com/map/ (FOMA対応)
■平賀町と秋田県の企業が、電動介護いすを開発
■18日、大間原発三ケ町村協議会は、予定通りの大間原発着工を電源開発に要請
■18日、八戸市庁で是川の「縄文漆器」展示
■大間町の、あおぞら組「マグロ一筋」のロゴマークを商標登録
■18日、青森市で全国高校総合文化祭100日前イベント
■18日、ジャパンエナジーが、八戸沖での天然ガスの試掘を開始
■18日、横浜町の青森・下北ふるさとの会が、菜の花関連新商品を発売
■19日、県立郷土館で国の重要文化財の管玉、数個が紛失していたことが判明
■八戸市に発達障害児支援の研修会
■19日、藤崎町長選告示、旧藤崎町長の小田桐氏が無投票当選
■19日、中泊町長選告示、旧中里町長の小野氏が無投票当選
■地球深部探査船「ちきゅう」が、下北沖掘削試験
■19日、青森県と六ケ所村、日本原燃の三者はMOX燃料工場の立地協定に調印
■東通村の尻屋崎で、寒立馬の出産シーズン
■むつ市で中間貯蔵施設の住民説明会
■青森市で消火器の悪質な訪問販売
■県高校総体でゴルフが正式競技
■6月に地酒「縄文明水」デビュー
■弘前学院大学と、アメリカ・ウィスコンシン大学ラクロス校が姉妹提携
■19日、県立郷土館が管理不手際で陳謝
■19日、新郷村長辞職を表明
■八戸港に深刻な水揚げ減
■20日、日本原燃がMOX工場の事業許可申請
■昨年、弘前市で起きた強盗殺人事件の中国人実行犯を逮捕
■20日、鯵ケ沢町に観光施設ミニ白神がオープン
■20日、田代十和田線が冬季閉鎖解除
■県立盲学校にヘレン・ケラー像を、前任校長だった県立青森第二高等養護学校
校長が寄贈
■種差海岸の山野草ポストカードが刊行
■八戸いちご確立へ県が支援
■20日、いわて銀河鉄道が誤って、停車駅の青い森鉄道線諏訪ノ平駅を駅を200m通過
■20日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は国土交通大臣に、北海道新幹線・新
青森-新函館間などの工事実施計画の認可を申請
■八戸市教委は中国を訪問する予定だった、青少年海外派遣事業を中止を決定
■21日、青森市鶴ケ坂田川の白砂採取場で土砂崩れ
■21日、県内で今年初の黄砂を観測
■22日、八戸市でホタルの幼虫150匹を放流
■23日、名川町で無料シャトルバス「達者村バス」運行
■八戸蕪島でウミネコの産卵始まる
■北海道新幹線の本年度着工工事費の本県負担顎720億円
■21日、弘前公園で夜間照明の試験点灯と点検作業
■22日、みちのく銀行が顧客情報が記録されているCD-ROM紛失
■22日、弘前市の弥生いこいの広場オープン
■22日、八戸市緑化まつりが開幕
■22日、十和田市の環境緑化まつりが開幕
■22日、三戸町「さんのへ春まつり」が開幕
■22日、黒石市の「こみせ」を国の重要伝統的建造物群保存地区に選定、文部科
学大臣に答申
■23日、弘前公園さくらまつり開催
■23日、青函トンネル記念館が北海道福島町にオープン
■23日、「あしなが募金」始まる
■23日、十和田市で女性だけによる「桜流鏑馬」
■23日、名川町で果樹の花見が開幕
■23日、むつ市・芦崎湾の潮干狩りが始まる
■23日、藤崎町の農産物直売所オープン
■23日、トリカブト食中毒で、男性1人が死亡
■4月から六戸町国保病院の常勤医が2人となり、医師充足率が50%に落ち込んだ
■白神入山者の7割が暗門の滝に集中
■県内児童虐待相談が3年ぶり増加
■24日、6市町の首長選結果
・五所川原市長選は旧五所川原市長の成田氏
・深浦町長選は旧深浦町長の西崎氏
・七戸町長選は旧七戸町長の福士氏
・浜町長選は元県議の森内勇氏
・青森市長選は旧青森市長の佐々木氏
・東北町長選は旧上北町長の竹内氏
■2004年度の県税滞納額が24億円台
■24日、野辺地町の愛宕公園に、こいのぼり約百五十匹が揚げられる
■24日、八戸屋台村で、全長約80m「大のり巻大会」
■青森県庁で高総文祭案内所入賞作品展を5月6日まで開催
■24日、ハバロフスク線の就航10周年記念セレモニー
東奥日報、NHK青森
■NTT DoCoMoが、県内観光地の動画を提供
http://www.docomo-aomori.com/map/ (FOMA対応)
■平賀町と秋田県の企業が、電動介護いすを開発
■18日、大間原発三ケ町村協議会は、予定通りの大間原発着工を電源開発に要請
■18日、八戸市庁で是川の「縄文漆器」展示
■大間町の、あおぞら組「マグロ一筋」のロゴマークを商標登録
■18日、青森市で全国高校総合文化祭100日前イベント
■18日、ジャパンエナジーが、八戸沖での天然ガスの試掘を開始
■18日、横浜町の青森・下北ふるさとの会が、菜の花関連新商品を発売
■19日、県立郷土館で国の重要文化財の管玉、数個が紛失していたことが判明
■八戸市に発達障害児支援の研修会
■19日、藤崎町長選告示、旧藤崎町長の小田桐氏が無投票当選
■19日、中泊町長選告示、旧中里町長の小野氏が無投票当選
■地球深部探査船「ちきゅう」が、下北沖掘削試験
■19日、青森県と六ケ所村、日本原燃の三者はMOX燃料工場の立地協定に調印
■東通村の尻屋崎で、寒立馬の出産シーズン
■むつ市で中間貯蔵施設の住民説明会
■青森市で消火器の悪質な訪問販売
■県高校総体でゴルフが正式競技
■6月に地酒「縄文明水」デビュー
■弘前学院大学と、アメリカ・ウィスコンシン大学ラクロス校が姉妹提携
■19日、県立郷土館が管理不手際で陳謝
■19日、新郷村長辞職を表明
■八戸港に深刻な水揚げ減
■20日、日本原燃がMOX工場の事業許可申請
■昨年、弘前市で起きた強盗殺人事件の中国人実行犯を逮捕
■20日、鯵ケ沢町に観光施設ミニ白神がオープン
■20日、田代十和田線が冬季閉鎖解除
■県立盲学校にヘレン・ケラー像を、前任校長だった県立青森第二高等養護学校
校長が寄贈
■種差海岸の山野草ポストカードが刊行
■八戸いちご確立へ県が支援
■20日、いわて銀河鉄道が誤って、停車駅の青い森鉄道線諏訪ノ平駅を駅を200m通過
■20日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は国土交通大臣に、北海道新幹線・新
青森-新函館間などの工事実施計画の認可を申請
■八戸市教委は中国を訪問する予定だった、青少年海外派遣事業を中止を決定
■21日、青森市鶴ケ坂田川の白砂採取場で土砂崩れ
■21日、県内で今年初の黄砂を観測
■22日、八戸市でホタルの幼虫150匹を放流
■23日、名川町で無料シャトルバス「達者村バス」運行
■八戸蕪島でウミネコの産卵始まる
■北海道新幹線の本年度着工工事費の本県負担顎720億円
■21日、弘前公園で夜間照明の試験点灯と点検作業
■22日、みちのく銀行が顧客情報が記録されているCD-ROM紛失
■22日、弘前市の弥生いこいの広場オープン
■22日、八戸市緑化まつりが開幕
■22日、十和田市の環境緑化まつりが開幕
■22日、三戸町「さんのへ春まつり」が開幕
■22日、黒石市の「こみせ」を国の重要伝統的建造物群保存地区に選定、文部科
学大臣に答申
■23日、弘前公園さくらまつり開催
■23日、青函トンネル記念館が北海道福島町にオープン
■23日、「あしなが募金」始まる
■23日、十和田市で女性だけによる「桜流鏑馬」
■23日、名川町で果樹の花見が開幕
■23日、むつ市・芦崎湾の潮干狩りが始まる
■23日、藤崎町の農産物直売所オープン
■23日、トリカブト食中毒で、男性1人が死亡
■4月から六戸町国保病院の常勤医が2人となり、医師充足率が50%に落ち込んだ
■白神入山者の7割が暗門の滝に集中
■県内児童虐待相談が3年ぶり増加
■24日、6市町の首長選結果
・五所川原市長選は旧五所川原市長の成田氏
・深浦町長選は旧深浦町長の西崎氏
・七戸町長選は旧七戸町長の福士氏
・浜町長選は元県議の森内勇氏
・青森市長選は旧青森市長の佐々木氏
・東北町長選は旧上北町長の竹内氏
■2004年度の県税滞納額が24億円台
■24日、野辺地町の愛宕公園に、こいのぼり約百五十匹が揚げられる
■24日、八戸屋台村で、全長約80m「大のり巻大会」
■青森県庁で高総文祭案内所入賞作品展を5月6日まで開催
■24日、ハバロフスク線の就航10周年記念セレモニー
東奥日報、NHK青森