1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(506)

2014-11-25 | 青森
11月17日~11月23日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■17日、平川市猿賀の国指定名勝「盛美園」で、雪囲い作業が始まる
■青森市民図書館は本年度、閲覧できる雑誌を増やすため「雑誌スポンサー制度」を導入

つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書)
クリエーター情報なし
筑摩書房

■17日、十和田市民文化センターで県農業委員大会
■弘前市の親子が約20年前に岩木山で採集したガが新種であることが判明し日本蛾類学会の学会誌「TINEA」(英文)に掲載、新種を「ミチノク スカシバ」と命名
■17日、賃貸住宅仲介店舗「アパマンショップ」を全国でフランチャイズ展開する「アパマンショップネットワーク」(本社・東京)は、県、八戸市 と立地協定

■高倉健さん県内ロケで足跡

あなたに褒められたくて (集英社文庫)
クリエーター情報なし
集英社

■18日、県内の反原発・反核燃団体でつくる「反核燃秋の共同行動実行委員会」が、原発と核燃のない青森県への転換などを県に要請
■18日、十和田市の保育園で幼年消防クラブの結成式
■来年6月に予定される知事選で、反核燃グループが、県保険医協会会長の大竹進氏(63)を擁立する方向で調整
■西目屋村産のリンゴが来年2月、シンガポールに初めて試験的に輸出

■19日、県が社会福祉に貢献した国際ソロプチミスト青森(青森市)など41人、3団体に2014年度の県褒賞を贈ると発表
■19日、五所川原市川山の県道沖飯詰五所川原線交差点と、北側の広域農道(通称・こめ米(まい)ロード)を結ぶ1.3キロが開通
■19日、青森市のアスパム2階ミニイベントスペースで、木を使ったものづくりを楽しむイベント「おどろ木アート広場」
■19日、高台へ移転新築された三沢市漁民研修センターの落成式典
■19日、県庁で「未来を変える挑戦 人口減少対策推進本部」初会合

■19日、県は本県と秋田、岩手の北東北3県で大阪市に共同出店しているアンテナショップ「jengo(ジェンゴ)」を本年度で閉店することを明 らか
■青い森鉄道で、今年も落ち葉による列車のオーバーランが11月に入ってから3件
■20日、青森・岩手・宮城の3県14市町村でつくる三陸復興国立公園協会などが、東京都のJR上野駅で冬場の観光客誘致のPRキャンペーン
■20日、弘前市が民間業者と空き家研究会を設置
■20日、県が本県沖や内陸部で巨大地震が発生した場合の被害想定調査結果を公表

■20日、2014年産県産米の検査結果、品質が一定基準を満たした1等米比率は87.3%と前回調査(9月末)を0.7ポイント下回る
■21日、東北町の農業生産法人「Domoあおもり」と関連会社の「Domoアグリ」が、青森地裁から破産手続き開始決定、負債額は2社合計で約 1億5千万円
■県議会は来年度から広報紙発行
■21日、「ふくしま復興大使」の2人が三沢市を訪問

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1)
クリエーター情報なし
講談社

■大相撲・十両の若の里(弘前市出身)が、史上6位タイとなる通算1630回出場を達成

■21~22日、青森市の県水産ビルで北日本漁業経済学会総会
■22日、むつ市の下北文化会館で「下北地域健康アップフォーラム」
■22日、南部町の県立名久井農業高校で創立70周年記念式典
■22日、弘前市で、日本を訪れる外国人観光客に対し通訳と観光案内を行う「通訳案内士」の研修会

英語で説明する日本の文化 必須表現グループ100
クリエーター情報なし
語研

■22日、野辺地町で青森マスターズ陸上連盟の創立30周年記念式典

■22~23日、青森市の青森産業会館で「津軽海峡ブランド博」
■22~23日、青森市の商業施設「A-FACTORY」で、北海道函館市や道南地方の特産品を集めた「あおもり×はこだてマルシェ」
■23日、県観光物産館アスパムで「ニュース時事能力検定」
■23日、藤崎町の収穫感謝祭「ふじさき秋まつり」
■23日、青森市の県労働福祉会館で、働く上で知っておくべき労働法の知識を問う「ワークルール検定」の初級検定

90分でわかる 社長が知らないとヤバい労働法
クリエーター情報なし
あさ出版


■23日、森市の県民福祉プラザで第34回県下最強位挑戦者決定囲碁大会
■23日、五所川原市中央公民館で、「菅江真澄(すがえますみ)の津軽路を語るフォーラム」
■23日、八戸市の長根公園スケートリンクで、今季の製氷作業が始まる
■23~24日、田舎館村で2014年産米の食味を競う「第16回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」
■23~24日、八戸ポータルミュージアム「はっち」で開かれている。全国のクラフト作家やグループ約80組が出展する「クラフト市」

■三沢市の高齢者らに車いすを毎年贈っている三沢商業高校の生徒たちが、本年度の青少年フィランソロピスト賞・奨励賞

東奥日報、NHK青森放送局


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。