1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(533)

2015-06-02 | 青森
5月25日~5月31日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■25日、県選挙管理委員会が選挙公報を発送
■県内の歯科医療機関に通う患者を対象に歯周病の罹患状況を調べたところ、30代の約4割、40代の約5割が中等度以上の歯周病
■25日、青森市の県立美術館で開催中の「成田亨 美術/特撮/怪獣」展の入場者が1万5千人を突破し、記念セレモニー
■五所川原市にある市指定有形文化財「楠美家住宅」の和室に取り付けられていた装飾金具「釘隠し」1個(時価約5万円相当)が盗まれる
■25日午前6時ごろ、青森市清水浜元のJR津軽線沿いにある女性方の敷地で、庭の下草約1平方メートルが燃える不審火

■25日、南部町名産の果物をPRする今年の「フルーツ娘」の7人が決まり、南部町の農林漁業体験実習館チェリウスで委嘱状交付式
■25日、階上町のハートフルプラザはしかみで、地域食材を使った減塩レシピの試食会

亀田総合病院の「血圧が高め」の人のためのおいしい減塩レシピ
クリエーター情報なし
PHP研究所

■25日、県農村工業農業協同組合連合会(JAアオレン)は、本県2014年産リンゴを原料に製造したリンゴジュース約5トンをベトナムに初出荷
■ヤマダ電機県内11店舗のうち青森市浪岡の「テックランド浪岡店」の1店舗が5月末に閉鎖
■県内で2014年、認知症が原因で行方が分からなくなり警察へ届け出があった人は53人(暫定値)と、前年に比べ25人増

■総務省によると2013年、県内の空き家総数は8万1200戸で空き家率は13.8%と全国平均を0.3ポイント上回る

空き家問題 (祥伝社新書)
クリエーター情報なし
祥伝社

■受診率アップを目指し、五戸町は2015年度、国保の人間ドック受診者(30~74歳対象)に、30品目を使い栄養バランスが取れた特製弁当の 無料提供
■2014年度に県や青森、弘前、八戸の3市の支援を受けて創業した人は過去最高の56人に
■県内の民間路線バスを維持するために国、県、市町村が2014年度に投入した補助金の総額が前年度比6.4%(2692万8千円)減の3億 9491万円に上る
■26日、むつ市観光協会が、本年度の「ミスおしまこ」を発表

■26日、深浦町は1983(昭和58)年の日本海中部地震から32年、大規模地震を想定した防災訓練

マンション・地震に備えた暮らし方 (地震防災の教科書)
クリエーター情報なし
エイ出版社

■26日、弘前城本丸の石垣大改修に向け、弘前市が本年度の現地発掘調査に着手
■県内の高校をこの春に卒業した生徒の就職率は98.4%で、前年同期を1.0ポイント上回る
■26日、青森市内の大学で本県出身の詩人・劇作家の寺山修司をしのぶ「寺山修司忌」
■東京・築地市場などに出荷している大間町の水産会社が、インターネットで資金を募り、地元のマグロ漁業を支援する「大間マグロのオーナー制度」

■26日、弘前市は、桜の管理技術支援などでゆかりのある中国湖北省・武漢市との間で、来年3月に「友好関係協議に関する協定」を締結する意向
■医師不在に伴い、3月から司法解剖の受け入れを中止していた弘前大学大学院医学研究科法医学講座が6月1日から解剖を再開

九州大学生体解剖事件――70年目の真実
クリエーター情報なし
岩波書店

■27日午前、南東方向上空に、青森、弘前、黒石市、十和田などの広い範囲で「環水平アーク」

史上最強カラー図解 プロが教える気象・天気図のすべてがわかる本
クリエーター情報なし
ナツメ社

■2014年度の国民健康保険(国保)の一人当たりの保険税・料(見込み)は、平内町が12万2100円で県内最高となり、最も低い深浦町(7万 4007円)との格差が約1.6倍
■27日、市民団体「反核燃の日・全国市民集会」実行委員会が、原発と核燃の停止を求める要請文を電気事業者、経済産業省、原子力規制委員会、県 にそれぞれ提出

世界に嗤われる日本の原発戦略 (PHP新書)
クリエーター情報なし
PHP研究所

■28日、県産のハウス栽培の高級メロン「アムさんメロン」の初競りで、大きいサイズの6玉入り8キロ箱に、過去2番目に高い15万円の値
■男女雇用機会均等法に関連して、青森労働局雇用均等室に寄せられた2014年度の相談件数347件のうち、最も多かったのは「セクシュアルハラ スメント」に関する相談で239件。妊娠・出産に関する相談も66件
■29日、弘前市百沢の岩木山神社にコーヒー店がオープン
■29日、青森市の県立図書館が、1900年代初頭~50年ごろまでに国内で製造されたレコードの音源約5万点を検索して聴くことができる「歴史 的音源」(愛称・れきおん)のサービスを開始

アナログレコードはじめてBOOK2 (別冊ステレオサウンド)
クリエーター情報なし
ステレオサウンド

■29日、「11ぴきのねこ」などで知られ、2001年に73歳で亡くなった漫画家、絵本作家の馬場のぼる(本名登=のぼる)さんの分骨供養式と 帰郷セレモニー

11ぴきのねこ
クリエーター情報なし
こぐま社


■29日、七戸町の七戸小学校で、同町の柏葉公園内にある樹齢約400年のモミの古木と同じ遺伝子を受け継いだ「クローン苗木」の植樹式
■29日、八戸市役所前の市民広場で、八戸市内7高校の応援団員約100人によるエール交換会
■29日、福岡市で行われていた将棋の第73期名人戦7番勝負の第5局は、170手で先手番の挑戦者・行方尚史八段(弘前市出身)が羽生善治名人 に敗れ1勝4敗となり、初の名人位奪取はならず
■日本風力開発(本社東京)の子会社「風力開発」が、横浜町に3.8万kW風力発電計画
■佐井村漁協が、津軽海峡の荒波に耐えられる新たな漁具を活用したホタテガイの養殖に成功

■弘前大学機器分析センターが、物質の構造を原子レベルで観察・分析できる高精度の透過型電子顕微鏡システムを導入
■29日、県警捜査2課は、県内の60代女性が、息子をかたる男に埼玉県内に来るよう呼び出され、現金を振り込むように指示される特殊詐欺未遂容 疑事件が起きたと発表

あなたの知らない裏社会~特殊職業篇~
クリエーター情報なし
株式会社オトコノアジト

■むつ市大畑町地区にある薬研温泉の開湯400年を記念し、400年祭実行委員会は、薬研温泉水を原料とした記念商品「薬研温泉水石鹸」を開発
■30日、映画「ライアの祈り」県内封切り
■30日、弘前市岩木地区の住民を対象に、弘前大学などが取り組んでいる「岩木健康増進プロジェクト」の本年度の健康調査始まる

■30日、野辺地町常夜燈公園隣の野辺地町漁協荷さばき所前で、毎週土曜日開催してきた「のへじ常夜燈朝市」がリニューアルオープン
■30日、深浦町が、町フィットネスプラザ「ゆとり」で合併10周年の記念式典
■30~31日、弘前市百沢の桜林公園で、全国各地のクラフト作品を集めた「津軽森・つがるもり2015」
■31日、任期満了に伴う三沢市長選挙告示
■6月7日投開票の知事選の投票率向上に向け、投票を呼び掛ける歌が登場した。タイトルは「いけいけ僕らのリーダー」
https://www.youtube.com/watch?v=B_htqfpoMAk

■31日、田舎館村の名物「田んぼアート」の田植え
■31日、八戸市中心街の三日町から十三日町のメーンストリート約310メートルを歩行者天国として開放する「はちのへホコテン」始まる
■31日、六戸町の十和田観光電鉄旧七百駅構内にある駅舎、車庫など一帯が、「七百鉄道記念館」としてオープンし、一日限りの公開

ザ・ラストラン 十和田観光電鉄 [DVD]
クリエーター情報なし
株式会社ビジュアル・ケイ

■31日、深浦町松神下浜松の岩場で釣りをしていた秋田県の男性会社員が海に流され死亡
■31日、東京都江東区亀戸の商店街で、むつ市の観光・物産・文化をアピールするイベント「むつとの遭遇」
■31日、五所川原市で、小説家太宰治の故郷を走る「走れメロスマラソン」

東奥日報、NHK青森放送局