1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(467)

2014-02-25 | 青森
2月17日~2月23日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■17日、豪雪の影響で、県南中心に休校相次ぐ
■十和田市周辺のカメラ好きの女性らでつくる「かめら部(LOVE)女子」が、十和田市の名物や名所のポストカードを製作

写真の撮り方 きほんBOOK ~かわいい、おしゃれをカメラで撮る。~
クリエーター情報なし
毎日コミュニケーションズ

■17日、種もみ購入費補助金計約750万円を、つがる弘前農協(西澤幸清組合長)が農家に支払っていなかった問題で、担当していた係長級職員を 1階級降格処分とし職員は同日、依願退職。また販売担当の佐藤剛郎常務が辞表を提出
■17日、平川市長選に絡み、公職選挙法違反の疑いで落選した当時の現職大川喜代治候補派の複数の市議から任意で事情
■17日、八戸えんぶり始まる

■17日、県は微小粒子状物質「PM2.5」について、県民への注意喚起の判断基準を見直したと発表

ここまでわかったPM2.5本当の恐怖―謎の物質を科学する
クリエーター情報なし
アーク出版

■17日、県の招きで本県を訪れている台湾のエバー航空や旅行会社、マスコミ関係者ら12人が、津軽鉄道のストーブ列車に視察乗車
■18日、八戸市が長根公園に整備する屋内スケート場の建設に向け、2014年度当初予算案に1億数千万円を計上
■18日、八戸市に進出してテレマーケティング関連事業を行う誘致企業10社が、「八戸IT・テレマーケティング未来創造協議会」を設立

マーケティングを学ぶ (ちくま新書)
クリエーター情報なし
筑摩書房

■18日、青森市内のホテルで元NHK科学・環境番組部専任ディレクターで「ためしてガッテン」演出担当デスクだった北折一氏が、健康づくりを テーマに講演

NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術 (主婦と生活生活シリーズ)
クリエーター情報なし
主婦と生活社


■18日、佐井村で観光関係者を招いたモニターツアー
■18日、八戸市の史跡根城の広場でアマチュアカメラマンを対象にした八戸えんぶり撮影会
■18日、給食業務を担当する職員が簡易検査の結果ノロウイルスに感染していたとして、14日から給食を停止していた、むつ市のむつ病院で給食再 開
■18~19日、弘前市民会館で将棋の渡辺明王将(2冠)に羽生善治3冠が挑む第63期王将戦7番勝負の第4局
■19日、今年1月26日に投開票が行われた平川市長選に絡み、公職選挙法違反の疑いで5人の平川市議を逮捕

■西目屋村が村産リンゴを国内の民間企業を通じてカタールとシンガポールへの輸出準備
■青森銀行五所川原支店で、第五十九国立銀行五所川原出張所の開業120周年を記念した写真展「五所川原の歩み展」
■19日、昨年11月に秋田市内で酒気帯び運転をした中南地域の高校の男性講師(44)を停職6カ月の懲戒処分、男性講師は同日付で辞職
■八戸市は全国から公募していたオリジナルご当地ナンバープレートにウミネコ
■「MJCマリン賞2014」の「文化・普及部門」に、公益財団法人みちのく北方漁船博物館財団(青森市)

■青森市の2014年度当初予算案一般会計は総額1275億4800万円
■19日、鶴田町の富士見小学校で、獅子舞の引き継き式
■19日、八戸市が国の重要文化財指定を受けている是川遺跡出土品のうち、土器、土偶計11点と、国重要有形民俗文化財の釣漁具、漁船など計7点 を紛失したと発表
■人口10万人当たりの医師数(2012年12月末現在)を県内医療圏別で比較、最多の津軽圏域(283.6人)と最少の西北五圏域(105.4 人)の差が2.7倍に
■19日、青森、弘前の2交通圏のタクシー事業適正化・活性化協議会が、いずれも4月からの小型車の初乗り運賃を620~660円とすることで合 意

■19日、西目屋村の「ブナの里白神公社」が復活させた「目屋豆腐」が、村内の小・中学校の学校給食で揚げ出し豆腐
■県は2014年度、災害発生時を想定した医薬品の備蓄を現在の50品から69品に増
■19日、八戸市民病院の事務局長が相次ぐ不祥事で陳謝
■雪の重みで屋根が倒壊した八戸市一般廃棄物最終処分場の被害額は4億円
■20日、東地方・青森市と五所川原の両保健所管内にインフルエンザ警報を発令

■20日、19日に八戸市で発生したひき逃げ事件で、十和田市に住む33歳の男を逮捕
■20日、県内の私立高校17校で2014年度入学試験の合格発表
■20日、弘前市の弘前公園で、桜の剪定(せんてい)作業が始まる
■20日、八戸市の、2014年度当初予算案一般会計は総額873億5千万円と過去最高
■本県西海岸のヤリイカ漁が本番

■20日、おいらせ町の百石高校が、同校で商業科の閉科式
■県は本年度末で、県消費生活センターの分室である弘前、八戸、むつの3市にある相談室を廃止し、青森市にある同センターに集約
■20日、障害者の自立を支援する五所川原市の「八晃園」の利用者と職員30人が、同市飯詰の長円寺で座禅体験
■21日、2月22日の「猫の日」にちなみ、三戸町の三戸郵便局が、同町出身の漫画家・馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」シリーズのキャラク ター「とらねこたいしょう」の着ぐるみを一日局長に任命
■21日、米軍三沢基地のスティーブン・ウィリアムス司令官が、三沢市などが開催する交流イベント用地の一部として、基地正面ゲート前にある同基 地管理の緑地約2300平方メートルの利用を認める意向

■21日、八戸市で第18回全日本女子アイスホッケー選手権Bグループが開幕

ゲイリー・ムーア・メモリアル・コレクション
クリエーター情報なし
USMジャパン

■つがる市の養豚農場で、ウイルス性伝染病「豚流行性下痢(PED)」に感染した疑いのある豚
■本県日本海沿岸のハタハタ漁の今冬の水揚げは、不漁だった昨季の4倍近い797トンに上る
■風間浦村は新年度、国民健康保険(国保)の税率を1人当たり平均10.19%(8540円)、世帯当たり平均10.25%(1万5800円)そ れぞれ引き下げる
■外ケ浜町議会の広報紙「議会だより そとがはま」が、本年度の全国町村議会広報コンクールで奨励賞

■22日、県りんご対策協議会が東京スカイツリー「ソラマチひろば」で、県産サンふじ、王林合わせて300個を来場者にプレゼント
1/2000 リアル東京スカイツリー
クリエーター情報なし
トミーテック

■22日、県医師会が青森市の県医師会館で、自殺未遂者支援対応力向上研修会

自殺
クリエーター情報なし
朝日出版社

■22日、八戸市で長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」周知を目的にしたシンポジウム
■22日、青森市のしあわせプラザで、東北新幹線新青森駅周辺の未来をテーマに、青森市の鹿内博市長と市民が率直に意見を出し合う市主催の「まち づくり政策形成市民懇談会」

■22日、青森大学ソフトウェア情報学部の学生や県内IT企業の社員が、自分が税金をいくら払い、どのように使われているかを見ることができる ウェブサイト「税金はどこへ行った?」の県内版の作成
■22日、鶴田町の「ツル多はげます会」が「新春の有多毛(うたげ)」
■22日、3月末で閉校する弘前市の弥生小学校で閉校式
■22日、弘前市で「岩木山南麓豪雪まつり」始まる
■県内企業社長の平均年齢60.1歳

社長失格
クリエーター情報なし
日経BP社


■23日、弘前市の岩木青少年スポーツセンターで「岩木山スキーフェスティバル」
■23日、津軽鉄道が人生の節目に当たる乗客たちを励ます特別列車「応援列車」と「卒業列車」の運行を開始
■五所川原市の、「つがる総合病院」が脳外科常勤医確保の見通し立たず
■23日、弘前市の岩木文化センター「あそべーる」で「東北農民管弦楽団」の初公演

東奥日報、NHK青森放送局