最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

オ・グルニエ・ドール 柚(ゆう)

2009-02-14 | Weblog
京都の友人から、オ・グルニエ・ドールのチョコレートをいただきました。
小林かいち氏のデザインがお洒落です。

京都市右京区の水尾地区は柚子の産地として有名で、
地元の方たちは柚子のことを柚(ゆう)と呼んでいるそうです。
ショコラも、柚(ゆう)と名付けられていました。


すり下ろした柚子の皮をアーモンドペーストなどに混ぜ込んだ柚子トリュフと、
シロップ漬けにした皮をチョコでコーティングした柚子ピールショコラ、
皮と果汁を練り込んだ柚子キャラメルのセットなのですから、柚子好きの私にはたまりません。


こちらは、お気に入りのパン屋さん、「パン工房 高須」(北九州市若松区)。
店頭は、いつも花でいっぱいです。


春らしい苺のパイ。


リンゴのコンポートなども美味しいのですが、いつも欠かさず買うのがサツマイモを使ったパンのあれこれ。


花粉症などもあり、春はしんどい、という人も多いですが、
私は極端な冷え性なので、暖かくなると、うきうきした気分になります。

****

★「読書の時間」、パソコン版で律子の事件簿シリーズを公開中。
タイトルをクリックすると作品が表示されます。
長い間、「律子の事件簿」にお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
今月は、「落ちていく前に」と「トラップ(罠)」が公開される予定です。

★ケータイ版作品一覧はこちらから。

★docomo、SoftBank、au、willcomの公式サイト「夢おむすび」にて、携帯小説、
「白いソファ」「居場所」「それぞれの結末」を公開中です。

「夢おむすび」共通のQRコード


【既刊本】
ふたつの名前    幸せのかたち     女たちの殺意   
    

 女人的殺意   アンソロジーふたり。
 

※勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@yahoo.co.jp