テニスに行って管理人のおじさんにお金を払うと…
「ちょっと集まりがあるからあっちに行っとくよ。何かあったら声かけて」
と、おじさんが去っていった。
行った先は、ボクらが使っているコートの横にある小屋。
ポツンと建っているんだよね。
タッチでタッちゃん達が使っていた勉強部屋みたいな小さいやつがさ。
どうやらそこは近所の人の集会場的な使われ方をしているみたいで、定期的に集会が行われている。
で、今日がその日らしく、おじさんも行っちゃったんだよな。
まあ別にそれはいい。
気にせずに早速テニスを始める。
パシュン!パシュン!
パシュン!パシュン!
すると…
うは~はっはっは~!!
ドリフのおばちゃんのような豪快な笑い声が聞こえてくるではないか!
隣の小屋からだ!
女性も何人かいるらしく、その笑い声がかなり響くんだよね!
気になるなぁ。
サーブを打ち、絶妙な角度でビシッと決まった!
と思ったら、
うは~はっはっは~!!
ライン際ギリギリのとこを狙ったのに、惜しくも入らなかったな
と思ったら
うは~はっはっは~!!
気になってしょうがないわ!
何の集まりかしらないけど、そんなに盛り上がるかねぇ。
テニスよりもそっちに参加したいよ。
しかしこのコート。
使いだして1年くらいになるけど、照明は薄暗いし、トイレはボロボロだし、あまりいい設備ではない。
けどそういう部分にもすっかり慣れ、今ではもうすっかりと気に入っている。
このちょっと寂れた感じが我々のヘナチョコテニスにはお似合いだしね。
でもなぁ。
このラインにだけは慣れないぞ!
コートに引かれている線ね。
その材質のせいかボロボロに切れたりしているせいか分からないけどさ。
ラインにボールが当たったら、100%イレギュラーするんだもん!
まっすぐ飛んできたのを打とうと思ったらワンバウンドしてラインに当たり、急に真横に飛んでいったりする。
早い打球とかはラインに当たると、ほとんど弾まずそのまま横滑りしたりする。
もう最近ではラインに当たりそうだったら、そのイレギュラー具合も計算して動くようになってきちゃったよ。
なかなかうまいこといかないけどね。
どうにかして身につけたいけど、そんな高度な技術を取得したって、このコート以外では何の役にも立たないだろうな。
まあ今日も阪神タイガースが勝ったからいっか。
なんか随分強いな。
明日も勝とっと!