goo blog サービス終了のお知らせ 

MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

アニマル

2004-10-21 | Weblog
義弟・H夫妻と逢った。
その子供Kちゃん(4才)も一緒だ。
このKちゃんとH氏のやりとりはいつも凄まじい。
本気の喧嘩が繰り広げられるのだ。
どちらかが手を出すと、バトルは始まる。
Kちゃんの右ストレートやハイキックがH氏の顔面を直撃したかと思えば
すかさずH氏のボディブローが炸裂するのだ。
このままいったらKちゃんの将来は凄い事になりそうだ。
H氏はKちゃんをどう育てようとしているのか?
あれだな。
アニマル浜口親子を目指してるんだろうな。
そういえば去年突然髪型を『アニマルカット』にした時もあったし、密か
にアニマル憧れでもあるのだろう。
喧嘩の最中も小声で「気合だぁ~!」って言ってた気もする。
H婦人は現在妊娠中。
今日、産婦人科に行ったら「今日か明日には生まれる」と言われたそうだ。
おおっ!
そりゃめでたいぞ!
頑張って元気な子を生んでちょーだい!!
ちょっとお腹を触らせてもらったけど、何故だかちょっと怖かった。
この中にいる子供が明日には出てくるのか…。
不思議なもんだね。

たいふーん

2004-10-20 | Weblog
また台風か!
ちょっと来過ぎ!
台風が来るたびに「台風うっひょ~!楽しい~!!」というメールを送っ
て来てた義弟・Kも「さすがにもう飽きた」らしい。
いくら何でも1年でこれだけきたら飽きるよなぁ。
空気読んで欲しいわ。
裏で何かあるとしか思えないほどの来襲ぶりだ。
某国が『台風製造機』でも発明して、日本に台風を送り込んでるんじゃな
いのか?としか思えない。
さらに来週くらいにもう一個来るらしいし…。
勘弁して欲しいわ。
夜、R氏が来た。
ボクの周りには1人暮らしの人間はあまりいない。
このR氏はその数少ない1人暮らしの人間なのだが、これが結構便利なの
だ。
家で余ってる物を処分出来る。
間違って買ってしまったガスレンジの下に引くアルミや、食べ切れない程
貰ったお菓子など、1人暮らしの人間なら喜んで貰ってくれるから助かる
のだ。
家の物が片付いてすっきり!
今日も紙袋いっぱい入れて持って帰らせましたよ。
あの~、あれだ。
たまに実家に帰ったらボクも母・美智子からいろいろと手土産を持たされ
るけど、あれの逆バージョンだ。
ん!?
という事はもしや、母・美智子も一見『子を想い色々と持たせてる』と思
わせながら、実はいらない物を処分してただけだったんだな!!
くっそ~!
まんまと騙されてたなぁ…。

少女

2004-10-19 | Weblog
ようやく風邪が治ってきた。
しかし最近はよく風邪をひく。
一昔前はほとんど風邪などひかなかったのだが、ここ1、2年は季節の変
わり目になると、もれなく風邪をひいている。
軟弱な体になってしまったもんだ。
この数日はよく寝た。
風邪の時に寝てると、嫌な夢をよく見る。
うなされて、汗だくになって目が覚め、また眠るとまたうなされる…
という事の繰り返しだ。
今回も(ここには詳しく書けないが)誰かと誰かが鉢合わせしてしまい、
その狭間に立たされて困り果てる夢や、高速の料金所で前の車が停まった
まま動かなくなり、ボクがオジサンに渡した千円札が風で飛んでいってし
まい高速を走って追いかけていく夢や、旅館に1人で泊まっているボクの
前に飛石連休(若手漫才師)がやってきて、全然面白くないコントを延々
ボクの前で演じていくという夢を見たりした。
昨日は病院に行ってきた。
いつもいく病院なのだが、ここの先生は腕は悪くないのだが、見た目に問
題がある。
怪我が絶えないのだ。
いつもどこかを怪我している。
今回も、ものもらいでも出来たのか、左目が真っ赤になっていた。
ま、それはいい。
ここの病院はちょびっとハイテクで、カルテをパソコンで作る。
つまり、ボクが症状を言ったり先生が診断したりすると、すぐに先生がパ
ソコンに入力していくのだ。そしてそれらが各部屋に繋がってるパソコン
でも見れるようになっているらしい。
で、ボクが先生に「ノドが痛くて、体がダルくて…」と伝えていく。
いつものようにパソコンにそれを打ち込んでいく先生。
それを横から盗み見するボク。
「ノドに炎症、一昨日から体に倦怠感あり、下痢や吐き気の少女はなし」
などと打ち込む先生。
ん!?
気付いた人もいるだろう。
《症状》が《少女》になってる!!
それだけでかなり意味が違ってくるぞ!!
言ったほうがいいのだろうか?でもそんなのわざわざ突っ込まなくてもい
い気もする。
言ってしまったら、先生の機嫌を損ねてしまい、今後の診察がおろそかに
なってしまう可能性もある。
結局ボクのカルテは《少女》のまま作成されてしまいましたよ。
ま、別にいいけどね。

名門ホテル

2004-10-15 | Weblog
N氏がこの前熊本に行ったらしい。
で、そこで泊まったホテルがなかなか素晴らしかったようだ。
ビジネスホテルの1人部屋に泊まったN氏。
部屋に入ったらチカチカする。
何だ?
と思って見上げたら、部屋の入口の蛍光灯が切れかけてたらしい。
しかも2本あるハズの蛍光灯が節約の為か、一本しか無かったようだ。
さらにビデオのバッテリーの充電をしようとコンセントにバッテリーを
挿すと、充電出来ない。
あれ?
と思い、他のコンセントに挿してみたが、そこも充電出来ない。
バッテリーの故障か?
と、携帯の充電器を挿してみたが、それも充電出来ない。
どうも電気が通ってないようだ。
ありえない!!
冷蔵庫も電気がきていなく、ただの箱と化している。
かろうじてTVは映ったらしいが…。
なかなかいいホテルだ。
泊まってみてぇ~!
後で分かった事だが、このホテルは今月いっぱいで閉鎖されるらしい。
閉鎖するから電気をケチってるのか、ケチってたから閉鎖に追い込まれ
たのか…今となっては定かではないが、こりゃ潰れて当然かもね。