my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

【アメリカの61の風景】にさそわれて・1

2009-12-08 11:12:12 | 好きな絵本
長田弘さんの旅した『アメリカの61の風景』。
その最初は、ミシシッピ川の源流からはじまります。

そして、こんな文章。

  人生はこんがらかったものではなく、もっとずっと
  単純であっていいと思う。決まった時間の外に、
  じぶんをもってでる。
  決まった時間の外にもう一つの時間があり、その
  もうひとつの時間のなかに、忘れられた人生の
  単純さがある。旅に目的はない。ただどこかへゆく。
  どこかー時間が無でみたされていて、神々がほほえんで
  いると感じられるような、どこか。


読み返していると、またトリハダがたってくるようです。

特に、決まった時間の外に、じぶんをもってでる、というところ‥

ここを何度も噛みしめてしていたら、この絵本のことを思い出したんです。

 ラストリゾート
 パトリック・ルイス文 ロベルト・インノチェンティ絵 青山南 訳



ラスト・リゾートは、入口に「迷いびとのかた!宿帳にお名前を!」
叫ぶ鳥がいる、こころにぽっかりあながあいてしまったひとたちの
ホテルです。

主人公の男は、想像力をなくしてしまった絵描き。
彼は失った「こころの目」を求めて、愛車のルノーに乗り、出かけます。
ドコダカダレニモワカラナイトコロへ

そのホテルに泊まっている人たちは変わった人ばかりですが、とても
有名な物語に出てくる、あの男や、あの女性では、と思いながら読むと、
2倍、いや3倍くらい楽しむことができる、おとなの絵本です。



想像力を失った絵描きも、このホテルに滞在し、「決まった時間の外へ持ってでた」
自分と、「無でみたされた」時間を過ごすことで、新しい自分を見出したのではないでしょうか。



アメリカの61の風景』の、別のページには、こんな言葉もありました。

   旅は到着することとはちがう。
   旅は、旅をしているという感覚のよろこびなのだ。



そうなのですねー旅は、感覚のよろこび=感覚をよろこばせることなのですね。
もうずいぶん長い間、旅をしていない気がします。
そもそも、私は、旅をしたことがあったのでしょうか。



ここではないどこかへ。
Anywhere,but not here.

本を、読んでいる間は、いつでも〈旅〉している、と言えるのですが‥



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする