あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

連凧

2007年04月30日 | FP的JC活動
昨日は、先賢顕彰祭りへ。


先賢って?顕彰って?どういう意味?
何よ突然!
今、それどころじゃない!
そんな状態から突如始まった一昨年を思い出す。



さすが、2年目を迎える事業と今年度担当委員会さんの熱意によって素晴らしい祭りとなりました。


そこで、
先賢様の絵が描かれた凧あげのお手伝いを。


それにしても、ここ水辺の森公園は連日大盛況です。
この公園を発案した人こそ賢人です。




第4回サマーコンファレンス運営委員会

2007年04月22日 | FP的JC活動
7月21、22日のサマーコンファレンスin横浜に向けて4回目の委員会に参加。


本番まで後3ヶ月となり、
これまで執行部が中心となって議案を進めて来られたが、これからはメンバー個々に仕事が振り分けられ実務に移る。


私が属する広報担当の第4小委員会では、
ホームページがアップされ、
携帯用のサイトもアップされ、
携帯用のメールマガジンも登録できるようになった。

まだまだ虫食い状態のコンテンツなので、これからは各日本の委員会さんとコンタクトをとり、充実させていく。

サマコンは一般の方も参加できるので、横浜近郊への広報手段も固まった。



日本出向の一番の私の楽しみは、出会いである。
今回も20人を超える方々と名刺交換させて頂いた。
全国各地から凄い人々が集まり、握手ひとつで仲良くなれる。
日本では握手で始まり、別れる。
初めは恥ずかしかったが、今では抵抗なく。




さ、またJCできるように仕事頑張ろ!




やっぱ神座でしょ

2007年04月21日 | FP的おいしい
行ってきました、神座新宿店。
神座食べるの2年振りかな?


市ヶ谷で大学時代の友人と焼き肉食べ、久しぶりに神座食べたいねぇってことで。


あまりにもお腹がいっぱいだったので、歩いて行くことに。
予想外に東京の夜は静かだなぁと。歩くこと40分、眠らない街が見えてきた。


酔っ払いをかき分け、神座新宿店到着。


外の食券機に並んでると出世した後輩が出て来てくれた。
元気そうに明るくやってる。これが神座の繁盛する秘訣。


2階席で2年振りに「おいしいラーメン」との対面。
「懐かしいぃ、これこれ」と回想しながら、
麺、白菜、チャーシューと一気にほおばる。


美味い


かなりの思い入れという隠し味はあるが、トータルで神座に勝るラーメンは未だにない。



来週には、池袋店ができるとのこと。
早く九州に上陸してくることを望む。





僕の1票は・・・

2007年04月18日 | FP的日常
投票日は県外なので、昼休み時間に、期日前投票に行ってきた。



昨日の事件をうけてやはり、重い空気。
いとう一長さんの名前は、2重線で削除されていた。
残りの3名からの選択。


と思っていたら、

午後になると、いとう氏を除き3名の候補のはずが、2名になっていた。


夕方になると、いとう氏の娘婿さんが出馬されるとのこと。


僕の一票はどうなるのでしょう???


とにもかくにも、頑張れ!!娘婿。
時代は、娘婿。




遠藤周作デビュー

2007年04月14日 | FP的日常

妻が、県外の友人が長崎に来た時に、必ず連れて行くところが遠藤周作文学館http://www4.plala.or.jp/mount-art/gaiden/endo_top.htm

遠藤周作氏は、長崎にゆかりのある作家で、妻は大ファンである。
そんな妻は、県外人の僕に何度も遠藤周作の代表作「女の一生」、「男の一生」、「沈黙」などを読むように勧めたが、読まず。


2ヶ月前、妻の友人が遊びにきた。
例にもれず、遠藤周作文学館へドライブ。それに僕も同行。

百聞は一見に如かずとはこのこと。
館内には、遠藤氏の代表的な言葉が、展示されている。
それを見た瞬間、遠藤周作のファンに。

早速、文学館内にある書店で、「かなり、うまく、生きた」を購入。





初めの一節に
「生活と人生とは次元が違う。生活上の挫折であるが、それは必ずしも人生上の挫折とは言えない。」
という言葉があった。
この一節が、気軽に人生に向かうことを教えてくれた。


次は、何を読もうかな。。。

○○として・・・

2007年04月13日 | FP的日常

この方をご存知でしょうか?

3年前、ミッチー委員会が開催した公開例会で講師を務めていただいた金子真介さん
(これ以来、長崎JCでは、公開例会は開催されていない)

このころ流行った言葉は、“自己責任”。
それを、金子真介さんは、“覚悟”というコトバを使ってお話をされた。
その中で、
「○○として△△できない」、
例えば
「お坊さんとして、無人野菜売り場でお金を入れずに野菜を盗むことはできない」
といった話をされた。

以下の昨日のニュースで、3年前のことを思い出した。



下着ドロボーをしてしまった教師。
「教師として、下着泥棒はしてはいけない」
教師という“覚悟”が足りなかったのだろう。




こちらの院長は、体外受精に果敢に挑み、
「医者として、苦しんでいる患者を救うことができないことがつらい」と涙ながらに語られていた。
法の縛りはあるかもしれないが、医者としての“覚悟”を持っていらっしゃる方なのでしょう。


では、翻って自分は・・・
保険を売れる人間として、
FPとして、
Jayceeとして、
“覚悟”を持ってふるまえているのだろうか?



<FP的まめニュース>
下着泥棒に盗まれた下着を補償してくれる保険もあります。


おすすめは?

2007年04月11日 | FP的日常


初めてのケーキ屋さんで必ず聞くことがある。
「お勧めは?」
大概
「生クリームです。」とか、
「どれもよく出てますよ」という回答。

もう少し具体的な回答だと、
「ロールケーキ」、「シュークリームです」ということも。

色取り取りのケーキが並ぶ中で、回答はこんなもの。

初めて来店して「どのケーキにしようかな」とアドバイスを求めてるときに、このような一般的な回答では、がっかりする。


自分の仕事に置き換えてみると・・・
「何の保険扱かってるの?」って聞かれたとき、
「生命保険も損害保険も保険のことなら何でもやってますよ。」と回答するより
「工事の保険がメインです」とか、
「事故処理が得意です」とか、
「生命保険が詳しいです」って
的を絞って回答したほうが、相手への印象はいいのかもしれない。


“ゼネラリストたるよりスペシャリストたれ”とか、“本当に切れる刀を一本持っていればいい”という言葉があるように、特化したひとつを持っていたほうがいいのかもしれない。


でも、自分としては、何でも完璧にできるゼネペシャリストを目指したいのだが。


なーんて、ケーキ屋で思いました。


熱き出向者たち

2007年04月10日 | FP的JC活動
長崎青年会議所4月例会「熱き出向者たち」

 
熱き出向者たちが詰まった名簿


熱きサマコンスタッフが京都、横浜、福岡から駆けつけて頂きました。
ありがとうございました。


熱き夫婦ケンカ。


奇跡を起こした熱き男たち。
茶道同好会「長崎青松会」、設立茶会の報告をさせていただきました。



長崎JCでは、パワーポイントを使うのは当たり前になってきた。
より伝わる表現や、パワポに継ぐPRツールを考えないといけないか。


袱紗捌き

2007年04月09日 | FP的日常
長崎青松会、年に1度の業躰先生によるお稽古。

業躰先生に教えを請うには恐れ多いビギナー集団ですが、
茶道の歴史から、礼の仕方、歩き方など基礎の基礎を教えていただきました。


お点前をするにあたって、先ず覚えなければならない袱紗捌きの稽古。




設立茶会でお点前をした2人は、涼しい顔。
それ以外のものは、ハンカチマジックを見ているかのよう。

うー、くやしい。
今日は、10回稽古して寝よっ。


新入社員さんいらっしゃーい。

2007年04月07日 | FP的保険


新入社員さん向けの団体扱い自動車保険のパンフレット封入作業。

「みなさん、見てくれるかなー?」、「何名申し込んでくれるかな」と楽しみにしながら、心を込めて封入。


生保レディーのように昼食時間に食堂に入って、設計書を提案するのは苦手。
意外とへタレな自分。
なので、窓口のお偉いさんを頼って一人一人にアプローチ。

1企業10名以上の加入になると5%安くなります。



「社長さん、御社の福利厚生のひとつに団体保険を取り入れてみませんか?」

保険が5%安くなるということは、給料を(約)5%上げたことと同じことになりますよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし従業員さんが、仕事中や通勤中に自動車事故を起こしたらどうなるのでしょう?

使用者責任や運行供用者責任によって損害賠償責任を問われることがあります。

では、
もし従業員さんが、プライベートで自動車事故を起こしたらどうなるだろう?
当然従業員さんが、賠償責任を負いますが、その方が保険に入っていなくて賠償する資力がなかったら・・・
回りまわって、企業の責任になる可能性もあります。

したがって、企業は、
従業員のマイカー通勤の実態を把握し、保険が適正に付保されているか把握しておく必要があるといえます。



自動車団体扱い保険導入に際して、
マイカー通勤規定の作成のお手伝いします。
マイカー管理ソフト提供します。



<FP的まめニュース>
団体扱い保険を導入すると、若干ですが事務手数料が企業に入ります。

あひるを売る保険会社

2007年04月06日 | FP的保険


あひるを売っている保険会社が、
「あなたもあひるを取り扱いませんか?」と営業に来たときのこと。

私たち代理店は、基本的にどこの保険会社でも扱うことができる。
しかし、一人で数10社もある保険会社を全て扱うことは、不可能。
ですので、ここはという保険会社のみをセレクトして扱っている。


さて、そのあひるを売っている保険会社が持ってきた資料の中に、このような文句が。
“九州・沖縄テリトリー”
縄張り?
英語の本当の意味は分からないけど、感じ悪いなぁ。 僕たちを縄張りで囲おうというのかい?

些細なことかもしれませんが、このあひる会社へのイメージが悪くなりました。


表現・発言には気を付けなければいけません、自分よ。



<FP的まめニュース>
今月から国民年金保険料が、14,100円に上がります。