あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

クレイド(充電機能付き車載キット)がもらえます

2012年10月31日 | FP的保険


2012年12月31日まで、三井住友海上火災保険株式会社では、充電機能付き車載キット(クレイドル)が、もれなくもらえるキャンペーンを行っています。

このクレイドルを使ってスマートフォンをダッシュボードに固定すると、車の急制動や衝突を検知して、その前後の映像を自動的に録画・保存します。
万が一の事故時には、事故状況を立証する映像として、事故解決にお役に立つこともあります。




まずは、下記QRコードを読み取り、登録へお進みください。
(ドメイン指定受信を設定されていている方は、「ms-adsp.jp」のドメインをご登録ください。)





登録が済みましたら、ドライブレコーダー用のアプリを下記よりインストールしてください。
http://www.ms-ins.com/sumaho/



ライフプランニングハウス

2012年10月22日 | FP的保険


家を建てたいのだけど、資金繰りが心配でというご相談をいただいて、ライフプランニングを行ったのが、今年の1月、2月。

そのオーナーさんが見事マイホームを手にされました。

オープンハウスをされると言うことで、
お邪魔させていただきました。


設計は、一級建築士のイワモクさん

イワモクさんとオーナーさんの打合せを数回拝見していましたが、
オーナーさんのイメージを見事、具現化された住まいでした。



ライフプランニングも形のないもを視覚化するものですが、
設計士さんの視覚化といいますか具現化は、見事なものです。


自分ではイメージできているものの伝えられないもの、
潜在的なイメージをオーナー以上に、カタチにして差し上げるという
設計士さんのお仕事って、見習うところがたくさんあります。


何よりオーナーさんが嬉しそうに、お話をしてくださる表情が満足度を物語っていました。



オープンハウス後、オーナーさんご夫妻に諫早の名店オレンジスパイスで、ランチをご馳走になりました。

初めて行きましたが、センスのいい雑貨と、健康的な食事、バリエーション豊富なデザートが揃ったとても、素敵なお店でした。




究極なんのために仕事をするのかといえば、お客様を喜ばせるためですよね。
と、アンパンマンの作者やなせたかしさんもおしゃっていました。


何が一番楽しかった?

2012年10月21日 | FP的日常


父「今日は、運動会楽しかったね。何が一番楽しかった?」

拓「かっぱえびせんとミカン。」


・・・そんなもんだよね。




息子がお世話になっているアルムの風保育園が5周年を迎えました。

5周年を記念し、初めて運動会が開催されました。
先生方の5年間の感謝が伝わってくる、手作りの運動会でした。

私たち家族があるのは、アルムの風保育園さんのおかげです。

働くお父さん、お母さんのためにも、こからも10年、20年と続きますように。




息子、園にとって初の運動会でした。

アルムの風保育園
長崎市魚の町1−23フォーレ長崎 1F
095-829-2272

1階なので、車が横付けできて送る迎えが便利です。

ipadでテレビを見る

2012年10月20日 | FP的ip@d&iphone成長記

かれこれ朝のラジオ体操も4年目になります。
あなたの健康の秘訣はと聞かれたら、
早寝早起きとラジオ体操と答えるでしょう。

毎日ラジオ体操をしていると、
今日は膝の調子がるいな、
腰に痛みがあるな、
ということを感じることができます。

さて、
毎日、自分の部屋で、携帯のテレビでコソコソとしていたラジオ体操ですが、
iphone(注文中)では、テレビが見れないということで、ipad用のテレビアンテナを買いました。
もちろんiPhoneでも使えます。




その名もちょいテレi。
ネットで、3980円でした。

これまで豆つぶの様な画面で見てたラジオ体操も大画面となり、超快適です。


2年前に買った、初代iPadですが、まだまだ進化中です。

次は、キーボードかな?


長崎観光

2012年10月18日 | FP的日常
神戸から妻のお友達が遊びに来ました。

妻の友達は僕の友達ということで、1日一緒に過ごさせて頂きました。

長崎って、ここぞという時雨が多いんです。
昨日も例外にもれず。。。


小雨の中を、風頭までタクシーで行き、龍馬街道を満喫。

リニューアルした亀山社中前で、一枚
私も初めて入りました。


中島川沿いまで下山し、ハートストーン探しをし、くたびれた体をウミノのミルクセーキで癒す。


夕食は、子どもも喜ぶ、宝雲亭の餃子をたべに。


1年ぶりに再会した拓ボーと悠ちゃん。1年前に会ったことを覚えているかどうかは、関係なく直ぐに意気投合。
終バスに間に合わせて、桃太郎の豚まんを頬張る。

子供たちの胃袋は無限です。

今回は残念ながら、妻は一緒に観光出来ませんでしたが、数年後家族みんなで会うことを約束して別れました。



ごまどうふ

2012年10月17日 | FP的日常
ごまどうふという食べ物は、長崎に来て初めて知った。

しかも、日常に食べるなんて驚き!


色々あるごまどうふの中でも美味しいのが、長崎野母崎の観月さんのごまどうふ。


その観月さんのごまどうふに抹茶味を発見!
お腹が空いてるわけでもなかったが、買ってしまいました。


お味。

確かに抹茶の後味はするものの、そんなに抹茶の味は強くない。


まずくはないが、普通のごまどうふの方が、美味いと思う。

いつも通りいつも以上

2012年10月14日 | FP的日常
日曜日は、定番の稲佐山公園に行って来ました。


冷蔵庫に残ったキャベツがあったので、
シカに野菜あげよう!と、ルンルンで出かけました。

公園に着く手前の山道には、スピードが出ないように起伏がつけてある。
ここがお気に入りのようで、
「ぐおんぐおん(起伏道路の擬音)」はまだ?と聞いてくる。



公園に着くなり、シカのいるオリへ階段を登っていく。

今日は、たくさんシカが入口に集まって来て、エサやりも盛り上がりました。

ボスらしきシカがやって来ると、他のシカは、控え気味。
子どもは、その辺を察知するらしく、敢えてボス以外のシカにエサをあげる。


エサとして持って来たキャベツを拓ボーも食べようとする。



そこで意気投合した1歳年上の男の子と一緒に公園へ。
3歳と4歳。
たった1歳だけど、出来る遊具が違う。
なんとか拓ボーも着いて行く。いい刺激をもらったね。


偶然にも凧上げをしているおじさんがいて、凧に触れさせてもらう。
200メートル以上上がる凧は、まさに龍のようにうねる。



ここで、お友達とお別れした次に、ストライダーキッズと出会う。
黄色のストライダーもカッコイイね。

ここでは拓ボーがちょっとお兄さん。
得意げにストライダーを披露する。

くたくたになるまで遊んで、お昼寝バタんキューでした。