あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

同窓会

2007年12月31日 | FP的日常

山口での同窓会に参戦。
雪が降るということで、電車、新幹線を乗り継いで1泊2日で帰郷。


僕の同級生、とくに仲良かったメンバーは山口に居る。

仕事や環境は変われど、変わらない空気がある。

当たり前のようにみんな集まって来てるけど、この当たり前が一番難しく貴重。
これからみんな歳を重ね、色々背負うものが増えてくるだろうけど、
いつまでも当たり前にみんなで集まりたい。

次回は、このブログを読んでくれている今回来れなかった山口の友達にも来て欲しいな。


いろいろあった1年だったけど、ここに来て山口弁でしゃべって全てをリフレッシュ。(リセットではない。)
2008年も出会いと交流を重ね、いっぱい経験を積みたい。







損保試験合格率低下

2007年12月29日 | FP的保険
今朝の新聞に「損保試験 合格率が低下」とあった。

昨今の保険業界の不祥事以降いろいろな取り組みがされている。

そのひとつに試験の難易度を上げた。
これまでの保険業界の試験は、受ければ受かるといったレベルのもので、こんなレベルでいいのかなと疑問はあった。
だからこそ、自分はFP資格の取得を目指した。


それはそれとして、
どの業界でもそうだろうけど、メーカーは何でも販売代理店の責任にしようとする感がある。


保険金不払いの問題については、確かに代理店、担当者の把握不足もあるかもしれない。
でも、支払いを担当するメーカー部署に大いなる問題がある。

しかし、支払い部署のレベルが高まれば問題が解決されるのかといえば、そうではないことも内側から見ればわかる。
支払い部署、営業部署、商品開発部が連携していないことが原因。

開発者は、どんどん新しい補償を開発し、
営業部は、新しく出てきた商品、売りたい商品をとにかく売るのみ、
そして、支払い部署はそれに追いつけない。
このサイクルの繰り返し。

販売代理店は、この全てを把握しないといけないしくみ。
体がバリバリ動いて、頭もサエている時期はいいが、ちょっと押し付け過ぎである。


一番の原因は、金融庁指導の下、ガチガチに管理された業界の仕組みにある。
メーカーはお客さんを見ていない。見ているのはオカミのほうだけだ。



ま、なんでも下の販売代理店に押し付ける制度を嘆いても、メーカーに注文をつけてもしかたがない。

私達の仕事は、お客様を経済的に守ること。
そのためには、「真に独立した代理店(Independent Agency)」になるしかない。


これからも、それをひたすら目指すことを誓います。





2007年10大ニュース

2007年12月28日 | FP的日常
1年って短いような長いような。

僕はどちらかというと長いと感じているタイプ。


2007年を振り返るために、重大ニュースをリストアップ中。

仕事のことからプライベートのことまで。
いろいろあったもんだ。

ここから10件リストアップして、
「2007年10大ニュース」を作成しよう。



癒しの場

2007年12月25日 | FP的日常


働きすぎてはいけない。
働きすぎると
見えるものがみえなくなる。
感じるものが感じられなくなる。
働きすぎてはいけない。

仕事着を唯一の晴れ着にしてしまっては、絶対にいけない。



これは、長崎では有名なコーヒーショップのトイレに掲げてある格言。


追い詰められた時は、このトイレに駆け込むのがいい。
もちろん、コーヒーも一杯。

ここのコーヒーは格別。
オンリーワンの何かがある。



お勧めは、ウィンナーコーヒー。
<僕の中でウィンナーコーヒーランキングNO.1>


日経新聞でCFP合格発表

2007年12月21日 | FP的日常


今朝(12.21)の日経新聞にCFPの合格者が発表されていました。


僕が合格した時は、
ナントカ金融新聞とか、ホニャララ証券新聞とかいう、マニアックな新聞にのみの発表でした。


最近のFP協会の頑張りは、肌で感じるものがあります。

今回の日経新聞の掲載は、FPの普及にはとても影響がありそうです。



合格者リストの中に、先日の福岡でのFP交流会で名刺交換させていただいた方が、載っていました。

嬉しくてFAXを入れたところ、早速、折り返しお電話を頂きました。

これでまた、ひとつ新しい出会いが芽生えました。



『人生、出会い、そして交流』 これに尽きると思います。






Let's go KG!!

2007年12月19日 | FP的日常
ニュースにしては古くなりますが、16日にKG FIGHTERSが日本大学を倒し大学日本一に。

残り3秒という劇的逆転タッチダウンでした。


在学時代、2回甲子園ボウルを見に行ったことがある。
関学生としては、恥ずべき少なさですが。


今年の試合に劣らない名勝負を、2度目の1997年に見ることができた。

あれは、
相手は法政大学。
残り59秒で、関学がタッチダウンで、奇跡的に同点に追いついた。

後は、キックを入れるだけで、関学の優勝が決定するというシーン。
会場は異常な興奮状態。


全員(会場が西宮市のためほとんどの観客が関学サイド)が、関学の勝利を確信。



しかし、



そのキックが外れた。



その結果、同点でコイントスで、ライスボウル進出校が決定することに。




法政大学が進出。




キックを外してしまったO君・・・
スタンドからは、O君を励ます、大コール。


そんな名勝負と青春時代を10年ぶりに思い出させてくれた今年の甲子園ボウルでした。



1月3日、関学はライスボウルで社会人日本一“松下電工”と戦う。



Let's Go KG!!



サーロインVSヒレ

2007年12月18日 | FP的おいしい
お世話になっている友人とステーキを食べに行きました。

肉好きな彼を以前より招待したいと思いつづけて、やっと叶いました。


同じ年の彼の肉っぷりは、衰えておらずサーロインを注文。(写真手前)
僕は、脂身より赤みの好む体質になったためヒレを。(サーロインの奥にちょっと見えているやつ)

生肉を見てて、「美味そう、美味そう、そのまま生で食べたいよね」って言っていたら、ひと口、牛刺しにしてくれました。
トロっ。


肉の焼き方を聞かれて、彼は
「レアで」と。
僕は、「ふつうで」



ここのヒレは、格別。
しっかり肉の味がして、余分な脂身はない。それでいてやわらかい。



ここ最近、たくさんより美味しいものをちょっとという嗜好になってきた。
歳かな?
ま、その方が、健康にいいだろう。

仕事柄、お客様より長生きしなきゃと心がけています。




FP九州ブロック交流会

2007年12月16日 | FP的日常
福岡で開催された「FP九州ブロック会員交流会」に参加した。


最近、FP協会は交流の場を増やそうと活動中。
今回はその一環だが、九州ブロック単位で交流会を催すのは初めてとのこと。



単に場があるというだけで、特に交流を深めるような仕掛けはなかった。
が、せっかく福岡まで出向いてるので、何かを得て帰らねば。機会を生かすも殺すも自分次第。
(参加者の9割は福岡の人)



積極的に名刺交換にまわる。


10月のCFP認定研修で講師をされた方にも再会できた。
こういう場って、2回目の再会をすると、とても親しくなれもる。

マーケットが違うからこそ聞ける、教えてもらえることも多い。


こうやって名刺交換をすると、色んな業種のFPに出会う。
主婦や看護士さんも。
驚いたのは、自分の保険が気になってAFPを取得し、公務員を辞めて、保険代理店になった方。




総じて感じたのは、まだみなさんFP業というものを模索されていること。



今回、色んなヒントも得た。
これを2008年に活かしたい。





勝負ペン

2007年12月13日 | FP的日常
CFP認定は、試験合格からが長い。
今回は、約定書、住民票、写真の提出を求められた。


こういった重要書類を書く時専用のペンがある。
お礼状や契約書なんかにはこのペンを使う。

男として、いい文房具を持ちたい衝動にかられる。
その1つがペン。

自分へのご褒美として2年前に購入。
そのペンで、CFPの約定書にサインをした。


残念ながら、いいペンを使ったからといって、字が上手になるわけでない。

お客様の前で字を書くことが多いこの仕事を始めたとき、このままではいけないと思い、通信教育のペン字を始めた。
約半年でコースを終了したが、成長はなし。


今では、自分の字も個性と思うようにしている。





今回、ライセンスカード用の証明写真の提出も求められた.
一生モノと思い、スピード写真ではなく、最新知り合いになったフォトスタジオ月光さんへ。
残念ながら、いいカメラで撮ったからといって、男前に写るわけでない。

今では、コンプレックスも個性と思うようにしている。

正式認定まで長ーい道のりですが、今回の書類で晴れて1月からCFPの認定を受けることができるはず。



今週末は、FP協会九州ブロック交流会。
どんなFPさんに会えるか、ひたすら楽しみ。




生GT-R

2007年12月11日 | FP的カーライフ
GT-Rを見に行きました。




このインパネはどうなんでしょう?
飛行機のコックピットみたい。



340Km/hまでのスピードメーター。
右下から始まって、100キロでまだ7時のあたり。
日常速度では、メーターは役に立たないようです。



リアシートは、天井が低く、リアガラスが頭にあたってしまう。
人が乗るのはムリでしょう。


2×2本出しのマフラーは圧巻。


冷やかし客と思われたのでしょう。全く相手にされず、お陰でゆっくり見ることができました。

昨日のニュースで、このGT-Rの中古車が、新車価格を約200万円上回る1040万円で販売が成約したとあった。サスガ。


卒業記念茶会

2007年12月10日 | FP的JC活動
今年3月に設立した茶道同好会「長崎青松会」の卒業茶会を諏訪神社の諏訪荘で開催しました。



初代会長によるお点前。



10時からのお茶会、
12時からの昼食会に
たくさんのJC関係者にお越し頂きました。
ありがとうございました。



JCは卒業しても、茶道同好会は続きます。
これからも楽しい同好会を作っていきましょう。


只今2008年度会員募集中です。
一緒にお茶しませんか?


何フレーション?

2007年12月06日 | FP的日常

代理で食パンを買いに行ったら、220円くらいやった。

食パンって200円くらいと思ってたから、高いなーと思いながら購入。


やっぱり値上げしてたんやね。


ポッキーは、80g入りが72gになったらしい。


長崎事でいうと、カステラも高くなったし・・・


昔、
ジュースが100円から120円になったとき、どんな感じだったんだろう。
きっと、「めちゃ高かー、もー飲まん」と思ってたんだろう。
でももう覚えていない。


きっと、今の値上げの衝撃もすぐ忘れてしまうんだろう。



値下げになったものを探してみた。


年賀状ソフトの筆王。

毎年のデータバージョンアップが無料だそう。
こりゃすごい。
思わず購入。



うちの67歳のBOSSが言う
「よく見とけよ、この時代を。歴史は繰り返すからな」と。


インフレ-ションとかスタグフレーションとかでいうと、
この時代は何フレーションと言うのでしょうか?





顧客管理

2007年12月06日 | FP的日常
「もうすぐ車検です」
という案内ハガキが届いた。


手放して4年になる車の車検案内。


その間、引っ越しをしたので、ご丁寧に転送されて届いた。

いつになったら、この車屋さんのリストから消えるのかな?

郵便物の転送期間が切れたらかな?

2年後また届くかが楽しみだ。




自分に置き換えて・・・、
こうならないように注意しなきゃと思う。


お客様の顔が直接見える範囲で仕事をしたいというのが、私の理想です。





余談ですが、
顧客管理というコトバは嫌いです。
管理って失礼なかんじがする。

何かいいコトバはないかなぁ。





6年目

2007年12月02日 | FP的日常
気が付けば、2007年12月で
保険業界に入って6年目になる。


5年前の今頃は、三井住友海上保険の研修生として入社したところだった。


見ず知らずの地だったため訪問先もなく、
契約といえば、保険会社の窓口に来られる自賠責保険の対応くらい。


書損(書きミスのこと)ばっかりで、4件程度の契約なのに、1冊の自賠責シートを使いきり、
「こんなに書損する奴は初めて見た」と当時の課長から笑われもした。



行く先がないので、適当に団地に飛び込み。
知ってる保険は、自動車保険と火災保険だけ。
ピンポーンしても、聞いてくれる人はいるはずもなく…。



次の手段と思って、自己紹介チラシを作って配布。
運悪く、
そのチラシを保険会社社員のうちに配布してしまったらしく(どんな確率やねんっ!!)、
上司に通告され、無登録募集資料として、怒られ…。



こんな世界では生きていけないと鬱いでいた1ヶ月だったことを思い返してみた。



激変の5年間だったが、5年前より楽しい人生を送れていることは間違いない。
この先5年も色んなことがあるだろうけど、楽しんで歩んでいきたい。



これまでとこれからに感謝。