あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

大阪JC茶楽会40周年記念茶会

2007年11月30日 | FP的JC活動
大阪JCの茶道同好会の40周年記念茶会に出席してきました。

場所は、太閤園


設営はすべて大阪JC茶道同好会メンバーで。
お茶席は、御園棚
床は「寿福円満楽」


黒ゴマが振ってあった常用が美味しかった。



茶器を拝見する長崎青松会メンバー。



御家元講話
御家元の講話を聞くのは、2回目だが、今回も引き込まれた。


懇親会


文楽という人形劇
生で見ることは、2度とないかもしれない。これも貴重な経験となった。


河内家菊水丸さんによる河内音頭


お茶を始めてまだ1年ちょっとだが、楽しさも分ってきた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



大阪の夜のしめは、「ラーメン朱」

ここは、僕が学生時代からある正統派博多ラーメンの店。



ボヤ

2007年11月19日 | FP的保険

お客様のところでボヤがありました。

出入り口に掛けてあった暖簾に火をつけられたらしい。


しかし、スプリンクラーが作動し、駆けつけたときには鎮火してたそうです。

さぞかし、水浸しになったことだろうと聞いてみると、
今時の(?)スプリンクラーは、局所的に作動するらしく、水による被害も最小限だったそうです。


もちろん火災保険で修復代は、補償されます。

やっぱり、スプリンクラーって大切ですね。



<マメ知識>
“ボヤ”って“小火”と書くそうです。




「大自然で知る、学ぶ、遊ぶ!」in 長崎県民の森

2007年11月08日 | FP的JC活動


いよいよ、当ひとづくり委員会が温めに温めてきた新規事業
「大自然で知る、学ぶ、遊ぶ!」in 長崎県民の森 が
11月11日(日)に迫ってきました。



プログラムを簡単にご案内します。

小学校高学年生と長崎県民の森へ行き、
倫理道徳アニメ「学の夏休み」を見ます。
そして、アニメを見ての気付きを子供たちと共に考えていきます。
(ちなみに私はこのパートの先生役をさせて頂きます。)

お昼ご飯は、豚汁とおにぎり。
質素なご飯に温かみを感じてもらいます。


午後の部は、
県民の森の指導者 晴海先生の講話を聞いた後、森中を散策です。
途中、吊り橋などもあり大人でも楽しめます。

終わりに、道中で拾った落ち葉でしおりを作成し、
一日の感想を発表します。



一日を終えて、子供たちにどんな変化が表れるか楽しみです。


ちなみにアニメ「学の夏休み」は、下記ホームページから見れます。
http://www07.jaycee.or.jp/2007/strength/morality/modules/tinyd0/index.php?id=14



まだ、若干、定員に余裕がありますので、小学校高学年生のお申し込みを受け付けています。


GT-Rを見た

2007年11月03日 | FP的カーライフ
テレビ「ガイヤの夜明け」でGT-R特集をするという情報を入手。

しかし、うちは「ガイヤの夜明け」は映らない。
ということで、向かいの歯科医さんに録画をお願いしました。

昨夜、やっと見ました。
これを見るために1日過ごしてきたので、帰宅は0:30でしたが、興奮を抑えきれず再生。





このテレビの中では、情熱、感性、あこがれ、好きなんていうキーワードが出てくる。

このクラス以上のスポーツカーとなると、性能、速さ、かっこ良さは当然求めるけど、それ以上の絶対性を求めてしまいます。

絶対このクルマじゃなきゃダメという感覚、
目をつぶってコックピットに座りハンドルを握るだけでワクワクしてくる感じ、
どんな環境においても絶対的なオーラがある、
それが僕がクルマに求める絶対性というものです。


ニュルでの7分40秒を切るタイムは、とても素晴らしいタイムだと思います。
しかし、最低プライスの777万円の市販車とまったく同じスペックのクルマを使ったのかは謎である。


GT-Rは、間違いなく早いでしょう。
でも目をつぶってハンドルを握っただけで、スーパーカーと感じさせるワクワク感があるのかな?
いつか試乗できるかな?楽しみ-。


あと、ハンドルについているボタン(オーディオのボタンかな?)、ああいうのはやめて欲しいです。


もう次のスペックのバージョンの開発に入っていることが放送されていましたが、ぜひフルバケットシートの2シーター位のスパルタンなやつを出してほしいな。



GT-Rなど買えるわけもないのに、生意気なことを書きましてスミマセン。

どなたか購入さえたら助手席に座らせてください。