あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

山下達郎ベストアルバム「OPUS」

2012年09月30日 | FP的日常
山下達郎さんのベストアルバムを買いました。

久しぶりにCDを買いました。もう何年ぶりでしょう。


小学生のころ両親が、山下達郎さんと山本達彦さんのファンでよく聞いてたのが、影響しているようです。
これまで、取り立てて山下達郎さんのCDとか買ったことはないのですが、何かがDNAを突き動かしたかのような衝動買いです。


そう考えると、親が聞いている音楽が子どもに与える影響って結構あるのかも。
責任重大だな・・・



さて、これをどうやって妻のアンドロイドに取り込むか、これから調べます。



→超カンタンでした。
itunesに取り込んで、アンドロイドとPCをつないで、ドラックするだけでした。





ドリプラ2012

2012年09月30日 | FP的日常
ちょっと時間が取れたので、ドリプラ長崎2012の集いに寄らせて頂きました。


小山シュウさんによる、ムービーメーカーのレクチャー。
こんなに簡単に映像を作れるなんて。
勉強になりました。



昨年のプレゼンターによるプレゼン。
皆さん、夢を確実に実現されててすごいです。



11月18日の本番楽しみです。

http://ameblo.jp/dream-nagasaki/


初顔合わせ

2012年09月29日 | FP的JC活動

中秋節で盛り上がる中華街「京華園」で、第61年度の初顔合わせが行われました。
来年は、青少年育成委員会に配属されました。

顔見知りが多いJCですが、意外と同じ委員会になることは、初めてだったりで、
初顔合わせって、いいもんです。





改めて、1年間楽しませていただきます。

「ノマドワーカーという生き方」

2012年09月29日 | 読書は心のお風呂
「ノマドワーカーという生き方」立花岳志

最近、オフィスを持たずカフェなどで仕事をする人が増えるそうですが、そんな人がどんな生活をしているのかを知りたくて、本書を手に取りました。


ブログ、FACEBOOK、ツイッターをビジネスに活用出来てる人、そうでない人の違いは何なのか。


立花氏曰く、ブログをはじめたい人が最初にやるべきことは、

・ブログのミッションを決める
・ブログの優先順位を決める
・やめるこてを決める

だそうです。



そして、

・自分はどんなことを発信したいのか
・自分はどんな人達にその記事を読んでもらいたいのか
・情報発信をした結果、自分はどう変化したいのか

が、必要だと。


たかがブログされどブログですね。
自分の行為にどんな意味付けをするか。



ただカフェでだらだら過ごすか、オフィスとして活用するか。



ITを活用している立花氏ですが、一番大切なことは、リアルに人に会うことだと言われてるのは、意外でした。


自分がノマド生活をするかどうかは別として、
こういう生活スタイルもあることを知っておくことは必要だと思います。

長崎青年会議所創立60周年事業を終えて・・・

2012年09月27日 | FP的JC活動
2012年9月21日金曜日 長崎青年会議所創立60周年記念事業が行われました。

14時より 長崎市公会堂にて
茶道裏千家千玄室氏をお招きし、「継承」という演題でご後援を賜りました。




16時10分より 同じく長崎市公会堂にて
記念式典を行いました。

最後は、壇上で「よろしくお願いします」で締めました。


19時より ホテルニュー長崎にて
記念懇親会「還暦祭」を開催しました。

二胡によるお出迎えではじまり、
長崎検番の祝舞、手品、獅子舞、変面、二胡・・・
と、盛りだくさんのアトラクションでした。


2年間、この日を目指してきました。
当日まで、ギリギリ・バタバタの状態でしたが、
多くの会員の皆様のご協力のおかげで、この日を迎え、終えることができました。


委員会メンバーを始め、会員の皆様、ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。


うず潮「継承」

2012年09月18日 | FP的JC活動



今朝の長崎新聞のうず潮は、長崎青年会議所の専務によるコラム。
その名も「継承」。

創立60周年を迎えた長崎青年会議所。
今週金曜日、9月21日に記念事業、式典を開催する。

その記念事業として、
茶道裏千家第15代御家元であり、日本青年会議所第8代会頭でもあられる千玄室氏の講演会を長崎市公会堂で開催する。

現在1600名を超える申し込みをいただいていますが、もう少し席に空きがあります。

滅多にお話を聞くことができない方です。

老若男女、すべての方に聞いていただきたいと思っています。


詳細・お申し込みは、下記長崎青年会議所ホームページより↓



(社)長崎青年会議所創立60周年記念講演会「継承」
茶道裏千家第15代御家元千玄室大宗匠
平成24年9月21日(金) 14時~15時30分 長崎市公会堂にて開催
長崎青年会議所ホームページhttp://www.nagasaki-jc.jp/




産経新聞

2012年09月17日 | FP的JC活動


9月17日の産経新聞に長崎青年会議所の創立60周年に関する記事が掲載されました。



公会堂で開催される記念事業、千玄室氏講演会「継承」の残席もあと少しです。
特攻隊に自ら志願され、そこで経験されたお話、
千利休の時代から受け継がれてきたこと、
ご子息に家元の座を譲られてからも、世界各国を歴訪されて感じらたお話、
そして、自らも青年会議所の創世記にメンバーととして活躍されたお話、
他では、滅多に聞くことができない内容です。
ひとりでも、多くの方々に聞いていただきたいと思っています。



(社)長崎青年会議所創立60周年記念講演会「継承」
茶道裏千家第15代御家元千玄室大宗匠
平成24年9月21日(金) 長崎市公会堂にて開催
お申し込みは、長崎青年会議所ホームページhttp://www.nagasaki-jc.jp/から



「朝リーディング」

2012年09月17日 | FP的日常
年間300冊読まれるという長谷川理恵さんの「朝リーディング」。


毎朝、お風呂で読書されるそうです。


朝食を食べるように、朝、本を読む。

良い食べ物を食べると、良い体が作られ、
良い本を読むと、良い心が作られる。



健康が全てではない。しかし、健康を失えば全てを失う。
よい生活習慣を心掛けます。

雨の休日…

2012年09月16日 | FP的日常
前面に階段とは、すごいデザインのビルだなぁと見ていた病院に、お世話になることになました。


昨日から拓ぼーの体調が悪く、発熱。

ということで、休日当番の小児科が、ここやなぎクリニックさんでした。


連休ということもあってか、20組以上の患者のウェイティング。

1時間強待って、5分の診療。

疲れたねぇ。



聞けば、こちらのやなぎクリニックさんは、常に日曜日午前中は診療されているそうです。

まさに顧客(患者)の立場に立った経営です。


見習うべき姿勢です。


で、拓ぼーは一日中ぐったりです。
火曜日までに治そうね。

57.6

2012年09月14日 | FP的日常
炭水化物を制限する糖質制限を初めて数ヶ月。


確実に体重は落ちてます。
年初は、65キロあった。

今日、体重計に乗ると、
57.6キロを指した。



最近痩せたねと言われるより、やつれたねと言われる、ちょっとやり過ぎかな?

それにしても、こんな数字記憶にない。
高校時代以来かな。




今日は60周年記念事業のちょうど1週間前。
久しぶりに早くうちに帰ってきた。

あとたった1週間。
この2年間は、この日のためにあった。


あと1週間、ベストコンディションを保つために、今日は充電。

百聞は一見にしかず

2012年09月10日 | FP的日常
格安飛行機ピーチに乗って、大阪まで行って来ました。

往復で8000円は、まさに空飛ぶタクシー。



またにパラダイムシフト。
徹底的にコストカットされたオペレーションを体験すると、
なるほど、航空料金には、こういうものまで含まれてたんだと、気づかせてくれます。



航空料金を安く抑えるには、2ヶ月前に予約しないといけないという、常識が取っ払われることにより、空旅の新たな需要が生まれることでしょう。



格安にするために、フライト時間が不便なので、この辺りは、宿泊施設、空港アクセスとの連携を充実させて欲しいです。


いずれにせよ、空旅のパラダイムシフトを興したLCCにあっぱれ。
ますますの発展を期待します。

頑張っている人を笑わせたい

2012年09月08日 | FP的JC活動


60周年まであと12日。
本当に連日連夜、実行委員長は頑張っています。

もうひと頑張り、もうひと頑張りと妥協を知らない男です。

深夜0時を回って、無邪気に写真撮影を始めたり・・・

彼の本領は、深夜になってから。
名は体をあらわす。
さすが、シンヤ。

彼は、なんで頑張ってるんだろう。。。
なぜ、そこまで頑張れるんだろう。。。

誰のために何のためになぜ?

彼は、32歳。
32歳で委員長は、若い方だと思う。

私が委員長をさせていただいたのも32歳。
当時、私は新入会員を指導する委員長をさせていただいた。
偶然にも、彼はその時、新入会員で入会してきた。

懐かしい第2回仮入会員必修セミナーに彼はいます。
この事業は、無理だダメだと言われながら実行した。
結果は、歴史が判断するというが、どうだったんだろう?


今年度理事長が、「山」にたとえて話をされます。

貴方は、どんな山を目指していますか?
その山のどのあたりですか?

60周年、険しい山です。
もっと易しい山に変えようと思ったこともありました。
でも、険しい山を登りきったら、きっと見える世界が違うと信じ、歩み続けています。

今、どの辺りなんだろう。。。
私が感じる場所、委員長が感じている場所。
少なくとも、9月に入って、一気に歩みは速くなった。

10年前の50周年事業を経験された担当の先輩が言われていた。
積み上げて積み上げて来た山が、当日一気に崩れ落ちる。
それを、またひとつひとついかに積み上げるかだと。



公会堂で開催される記念事業、千玄室氏講演会「継承」の残席もあと少しです。
特攻隊に自ら志願され、そこで経験されたお話、
千利休の時代から受け継がれてきたこと、
ご子息に家元の座を譲られてからも、世界各国を歴訪されて感じらたお話、
そして、自らも青年会議所の創世記にメンバーととして活躍されたお話、
他では、滅多に聞くことができない内容です。
ひとりでも、多くの方々に聞いていただきたいと思っています。



(社)長崎青年会議所創立60周年記念講演会「継承」
茶道裏千家第15代御家元千玄室大宗匠
平成24年9月21日(金) 長崎市公会堂にて開催
お申し込みは、長崎青年会議所ホームページhttp://www.nagasaki-jc.jp/から



リハーサル

2012年09月07日 | FP的JC活動
昨日9月6日、長崎青年会議所創立60周年記念式典のリハーサルを、長崎市公会堂で行いました。



9月21日の本番に対し、リハーサル日が早過ぎるかなという懸念もありましたが、結果よかったです。

リハにむけてのこの1週間で、パワーポイント、シナリオを一気に作り込みました。


たくさん修正箇所がありましたが、これから精度を高めて行きます。



本番まであと2週間。


マラソンの高橋尚子選手の言葉に、
これまで何万キロ走ってきたでしょう。あとたった42.195キロ。とあります。


この2年間のみんなの頑張りが、たったあと2週間で、ゴールを向かえます。


60周年特別委員会もいい感じに、熱が高まって来ました。

9・21に向けて、ラストスパート!!